トウブドウブツコウエン

東武動物公園

4.39
口コミ
112件
写真
66件

口コミ

112

動物園と遊園地

5.00
投稿日

東武動物公園は、駅からも近いので、遊び行きやすいです。遊園地もあります。ホワイトタイガーの子供が有名です。一日中いても飽きませんでした。お子様連れのかたたちは、多かったですね。夏になったらもう一度いってみたいですね。

0

何回も行ってます。

4.00
投稿日
予算
¥5,000

東武動物公園駅から車で10分から15分くらいで着きます。
駐車場も広く行きやすいです。
入り口も何個かありますがいつも動物園がある方の駐車場に停めます。

ライオン、ホワイトタイガー、ゾウ、キリンなどが居たり、馬に乗ったりヒヨコ、モルモット、うさぎなどに触ったり出来ます。

遊園地の方はお化け屋敷やジェットコースター、メリーゴーランドなどたくさんあります。

子供を連れで10回くらい行ってますが子供の成長とともに乗れるものも増えていくので飽きずに楽しめますね。

園内も広く全部満喫するには1日じゃ足りないと思います。

満足出来るテーマパークですね。

8

ねこにも熊にもワンコにもあえるど。

4.50
投稿日

珍しい白いトラが居たりとか 餌やり出来る小動物コーナーとか色々あって楽しいです。遊園地の乗り物やプールもあって、こちらはまだ利用した事ないですが、楽しそう…。動物園の利用だけなら大人1700円お子様700円シニア1000円です♪…そうそう、空気も良いですよ 都心からはちょっと離れているので(^w^)小動物コーナーでは「にゃんこハウス」とか猫カフェっぽい施設があったりして、幅の広い展示に驚きます。

3

満喫しました!

5.00
投稿日

園内はとても広くて、動物園と遊園地両方ありました!
動物園で、いろんな動物達と間近で会うことがで来て、とてもビックリしました!
ホワイトタイガーもしっかり見れて嬉しかったです!
遊園地でも、とてもたくさんのアトラクションに乗れて楽しかったです!
ご飯を食べる所もあり、お土産もたくさん可愛い物がたくさんあって、1日中遊んで過ごせました!

0

動物園も遊園地も☆

4.00
投稿日

遊園地も動物園も楽しめる施設です(^_^)遊園地はなんといってもカワセミとレジーナです☆言っちゃえばこの2つに乗れれば満足です(笑)動物園の方はホワイトタイガーを売りにしてるのかな?やっぱりそこのゾーンは賑わってるイメージです。子どもも大人も一日楽しめると思います(´ω`)

0

毎年プールに行ってます

4.50
投稿日

毎年プールに行ってます。
120cm以上のスライダーが2つ、親子スライダーが1つあります。
駅から歩くと東口ゲートに着き、プールは西口ゲート側なので園内バスに乗る必要がありますが一人300円、ここはほんと納得行かない。大人数なら駅からタクシーの方がよっぽどいいです。
スライダーは土日でも10分くらいの並びです。流れるプール、波のプールともやっぱり混むんですがしょうがない。
ロッカールームは比較的清潔感があります。
奥に温水シャワーあり。
小学校中学年まではオススメです。

1

子どもが楽しめる東武動物公園

4.50
投稿日

自分が子供の時から行っている東武動物公園。
自分の子どもも連れていける年齢になりました。
動物園、遊園地、夏はプールや花火なども見れて、1年中楽しめます場所です!
動物も見やすいように改装されていたり、自分が子供の時とは変わっていることも多く更に楽しめるようになっていると思います♪
動物園、遊園地、プール、花火などどこで遊ぶかによって駐車場のゲートを気を付けないとたくさん歩くことになってしまうので注意です。園内には数百円で乗れる動物バスがあるのでバスを使えば楽に園内を行き来できます。

0
なぎ
なぎ さん

1日遊べる♪

5.00
投稿日

春には桜、夏にはプール、秋や冬には遊園地や動物園など、1年中&1日遊べるところです。親子や友だちなど大人や子どもみんなが楽しめます。交通アクセスも駅から歩けたり、車で駐車場に停めたりと選べるのも特徴です。

0

1日遊べる

4.00
投稿日

遊園地と動物園が一緒にになっていて両方に行き来ができるので、飽きることなく遊べます!お子さん連れの方はもちろんカップルでも!!お昼を食べるところも充実しているので、お昼ご飯を持っていかなくても大丈夫です!両方入れるフリーパスがおすすめです。

0

一日いられる

4.00
投稿日

動物園と遊園地が一緒になって楽しめる東武動物公園は、子供達にとって一日遊べる嬉しい嬉しいアミューズメントパーク。
広い敷地内には数種類のジェットコースターや大きい観覧車があるだけじゃなく、見れるだけじゃなく触ったりエサをあげたり出来る動物園もあり一日楽しめる。
七月になるとプールも楽しめるから子供も大喜びする所だよ。

0

親子の時間を大切にできる

4.50
投稿日

動物園と遊園地の一体型。
アトラクションだけでなく、広場などもあり時間をゆっくりと過ごすことができました。

外でたくさん遊んで子どもとの大切な時間を共有できるとてもいい空間だと感じました!

ホワイトタイガー可愛いです!

0

遊園地と動物園で盛りだくさん

4.00
投稿日

東部動物公園の交差点から曲がって
料金所で1000円(普通車)支払い
広い駐車場に停めて、いざ園内へ。

ペンギンや熊、羊、カメ、キリン、サイ、
シマウマ、フラミンゴ、他にも多数の動物
がいます。

ゾウさんに餌やり体験が出来るのですが、
子供がキャーキャー喜んでくれたので良かったですね。


ホワイトタイガーはカッコいいです。

意外と好きなのは、ミーヤキャット。
ずーっと見ていて飽きないかわいさです。


とにかく広い。乗り放題のパスがあるならバスや電車での移動やがお勧めです。

1日があっという間に過ぎる充実感が
あり子供もまた行きたがっています。

19

大人も子どもも楽しめるスポット

5.00
投稿日

動物園と、遊園地がある施設です。動物園では像やライオンなど迫力のある動物から、うさぎやヒヨコなどの可愛らしい動物までたくさんの種類の動物がいます。

乗馬体験、エサやり体験、動物と触れ合えたりと、様々な体験が出来ます。

遊園地も大人から小さな子どもまで様々な年齢層が楽しめる乗り物が充実しています。

また園内はとても広いですが、有料で貸しベビーカー等のサービスもあるのがありがたいです。

1

総合的に遊べる

4.50
投稿日

動物公園という名前だけど

動物も見れて、遊園地要素もあるので一日中遊べるのは間違えない。

イベントスペースではヒーローショーとかもしているから、小さい子供とは喜びますね。

案外大人でも十分に楽しめると思います。特に動物園の方は・・・

1

色んな楽しみ

3.00
投稿日

動物園、遊園地があり夏は花火、冬はイルミネーション。中央のステージでキャラクターショーもやってます。動物園はホワイトタイガーが有名ですが、最近あちこち改装していてまだまだ楽しむ所が増えそうです。
ただ中はかなり広いので、目的を絞って行った方がいいですね?

0

みんなが笑顔になれます

5.00
投稿日
予算
¥2,000

息子のリクエストもあり、2年ぶりに行って来ました。

やはり見たいのは、ホワイトタイガーです。人気なのか人が多かった。

たまたまなのか、動物のパレードが見れました。かわいいですね!

子供も大人も大満足です。

帰りに動物の(コアラ?)カステラを買いました。

美味しかったなぁ。

また行きます!

0

子どもも満足

4.00
投稿日

動物園だけでなく、遊園地も併設されているため動物園だけじゃ物足りない、遊園地だけじゃ物足りないというお子さんでも十分に満足できる施設です。
動物園の目玉は日本でも数少ないホワイトタイガーです。
とにかく敷地が広いので、事前にどの入口から入るか、どのルートで見るかある程度決めていくのがいいです。

0

夏は花火がおすすめです

4.50
投稿日

動物園と遊園地がどちらもそれぞれ単独でも楽しめる施設が一緒になって一日たっぷり楽しめます。ホワイトタイガーがいる動物園です。小動物と触れ合えるコーナーでは触れる動物がたくさんいます。遊園地のほうは木製のデッカいジェットコースターが目玉です。
夏にプールもあるみたいですね。夏のおすすめは目の前で上がる大迫力の花火です。池に映るのもきれいです。

0

ホワイトタイガーを見れて感動

5.00
投稿日

ここは夏休みなどの期間中、様々なイベントが行われます。
仮面ライダーのステージや以前だったらウルトラマン。
動物園だけでなく観覧車などもあります。
動物園の方は、何と言ってもホワイトタイガーが実際に見れるので、貴重だと思います。
他の動物も特にライオンは迫力がありますが、初めてホワイトタイガーを見ることが出来たときは、本当に感動しました。
園内はかなり広い方です。私が行ったときは、子供が楽しめるように輪投げや射的などもあり、エンターテイメント性もある楽しめると思います。

0
koba
koba さん

レンジャーショーは大盛り上がり

4.50
投稿日

息子がウルトラマンや仮面ライダーなどが好きで、ここのレンジャーショーに行っていました。
見た目よりも人が多く収容できるアリーナで行われますが、立ち見が出るほどの大盛り上がりだったことを思い出します。
ホワイトタイガーは有名なのですが、私はシンプルにライオンや象を見れたことが印象に残っています。
やはり迫力がありましたね。
園内はゲームセンターもありますので、動物を見ることに飽きた息子は、そこでしばらく遊んで気分転換をしてから、動物を見ると言った1日を過ごしていました。

0

概要

住所

埼玉県南埼玉郡宮代町爪田ケ谷583−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 須賀下から1.1km (徒歩14分)

店舗・施設の情報編集で最大50ポイントGET