口コミ
電化製品といえばやはり秋葉原です。
その中でもやはりヨドバシカメラが一番良いと感じます。
品揃い、価格、接客対応など、総合的に一番です。
もちろん他の競合店により劣る部分はありますが、秋葉原に行ったら必ず行くべき!
JR秋葉原駅からほぼ直結の言わずと知れたヨドバシカメラAKIBA店になります。今考えると、都心の超大型家電量販店の出店はこちらがほぼ最初ではないかな・・・、と思います。8Fにレストラン街を設けるなどして、秋葉原の印象がガラッとお洒落に変りました。また秋葉原における女性のカスタマーが大幅に増えたと思います。
店舗面積が大きいおかげで、細かい品揃えなども豊かで、例えば他の量販店なんかではお取り寄せ扱いになる、電気ポットのゴムパッキンなんかもお行儀良く陳列・販売されています。このお店に来るととにかく話が早いんですね。
また、タイムセールやその日限定セールなども随時されていて、ヨドバシカメラのポイント還元を考えると、ネットで購入するより圧倒的にお安い日なんかも結構あるので、秋葉原に行った際には出来るだけ店内をチラ見するように心がけています。

秋葉の顔。
- 投稿日
大阪在住のものですが、東京に出て行く用事があるたびに、必ず秋葉原に寄ります。そこで、必ずヨドバシカメラのこちらに寄っています。
とにかく売り場面積が広いのが良いですね。種類の多さには行くたびに圧倒されます。
ちょっとした周辺機器やワゴンセールなど、ちょっとした物をお土産かわりに買って帰ります。
家電専門店に買い物に行くというより、遊びに行く感覚でこちらのお店に行っています。
品揃えが良くて他では売ってないようなものも売っています。
以前カメラのフィルムをよく購入していました。
今はフィルムの製造をやめるメーカーが増えてきて店頭のコーナーも狭くなってしまいましたがそれでも十分な品揃えです。
色々な選択肢の中から選ぶ事ができるのが良いです!
スタッフさんの対応もよく家電製品について詳しく説明してくれます。安心して買う事が出来ますよ!
しかもレストランフロアもある超大型店ですね。
良くここで家電を買うんですけど店員さんも凄く丁寧に対応してくれます。本屋もタワーレコードもあり夜22時ごろまで営業しているので仕事の帰りにも寄れます。
レストランフロアは23時迄なので軽く飲んで帰る事もしばしばww
これで洋服店があればデパートですね。ちなみいマッサージ店もありますので疲れを取るのもありみたいです。
売り場が広く、最新機種から揃うのが魅力です。
さらに、こちらはさすがマルチメディアを唄うだけあり、
家電以外のフロアが非常に充実しています。
行くと、家電よりも書籍を見に行くことが多いですね。
さすが電気街、その手の本も充実。
フェアなども随時企画されていて、面白い売り場です。
この店で面白いのが、ゴールドポイントクーポン制度。
一階のお客様案内窓口か8階特設カウンターで交換する
手間はかかりますが、ポイントをクーポンに変えて
本の購入や、食事をする時に使ったりできるのです。
利用できるお店や額はお店によってまちまちだし、
ちょっとまだ利用の仕方が面倒なのですが、
これからさらに使いやすくなってくれることに期待です。
秋葉原駅からすぐ行けるし、ホントに便利な場所にある。
先日はテレビゲームのソフトと電子レンジを購入させていただきましたo(TヘTo) 中にいる店員さんも丁寧でわかりやすい説明をしてくれました☆ ありがとうございました。
カメラを買うならオススメです。
値段も他の所より安くしている事、ライバル店が安ければ値引きをしてくれます。
キャノンの体格の良い店員さんはものすごく詳しく教えてくれます。
ネットショッピングも安くてなかなかオススメです。
家電製品ならなんでも揃うというのは当たり前で、おもちゃ、DVD、プラモデル、ゲームから健康グッズまで生活に必要なものはなんでも揃っていると言う感じです。
店員さんの商品説明も丁寧。知識が豊富でこちらの疑問に的確に答えてくれます。
売っているものには10%のポイント還元があるので元々安いうえにお得な気分になります。その分、値下げ交渉は難しいかもしれません。
上にはタワーレコードに本屋とフードエリアもあるので本当に一日いても楽しめます。
買わなくても商品を眺めているだけで今のトレンドがわかるので社会勉強にもなりますよ。

電気街の豊富な品ぞろえ
- 投稿日
パソコン関係に無知な頃友人に連れられ、行ってみたことが気っかえけです。
豊富な品揃えで何に使うのかわからないものも多く、探し物も見つかりにくいですが、そこはさすがの営業マンさん!
商品の把握や説明も上手でした。
駅からの距離も近く、また巨大な看板で迷わない立地。
電化製品でお悩みの際は一度足を運んで頂きたいお店です。
秋葉原駅前のヨドバシカメラ。
22:00まで営業しているので、会社帰りに立ち寄ります。
品ぞろえが良いのと、店員の商品知識が高いのが気に入っています。
パソコンやテレビなど高額商品を買うときは、いつも店員に相談しにいきます。
親身にそうだんに乗ってくれるので助かります。
秋葉原駅から臨める、かなりの大型電気店。
最新鋭の家電が体験でき、好きな人にはたまらない空間になってると思われます。
大型店だから値段が高かったり…?と思いましたが
見る限りではそうでもなかったですよ。むしろ安いくらい。
(12月にモ●ハンP3を買いに来たときも、ここが一番安かったです。)
店内は家電だけでなく本屋やCD屋、ビーズ屋まであります。
彼氏やご主人がi-phoneから離れなくなった場合はこれらで暇つぶししましょう 笑
学生時代、毎日のように通いました。
欲しいものは大抵ここで買えたし
お目当てのもの意外のもので掘り出しものも良くありました。
品揃えの良さはピカイチだと思います。
レストランの階、美味しいお店ばかりでこちらもよく通いました。
あと、トイレがキレイです。
秋葉原駅すぐ目の前にある巨大な家電量販店であるヨドバシカメラです。8階にはレストランもありゴルフガーデンもあるので電器店には感じられないくらいのすごい建物です。
「すしざんまい」の寿司は美味しかったですねえ。24時間営業なので仕事帰りに行くこともできますよ。カフェもあり、家電の買い物が一段落したら休憩も可能です♪
かなり細かいパーツでも扱っているのでスマートフォンやカメラ関係はなるべくヨドバシに来るようにしています。駅と直結してますし立ち寄りやすいと思います。
アキバの駅前にある大きなお店。
行くと必ず覗くヨドバシカメラマルチメディア。
たぶん何でも売ってるんではないでしょうか。
上の階にはスポーツ用品も置いてます。
レストランもありますよ。1日いても飽きませんね。
秋葉原駅徒歩1分の駅前にドンと構えるシンボル的店舗。1階から5階までが家電で上の階はレストラン街やゴルフ、スポーツ用品です。とにかく大きくて何でも揃う、通路もゆったりとってあり車椅子の方でも安心して買い物ができます。価格も安いけど店員さんも親切で色々相談にのってくれますよ。
デジカメ
- 投稿日
秋葉原の駅すぐにあるので、とても行きやすいです。
電化製品やさんです。私は、デジカメをゲットしました。売り場も広いし、デジカメがいっぱいあったので、比較しやすくて、よかったです。カタログもたくさんありました。