テンカイツピンホンテン

天下一品本店

4.32
口コミ
111件
写真
21件

口コミ

111
フシギダネ
フシギダネ さん

こってりドロドロ

4.50
投稿日

天下一品ラーメンのこってりラーメン。

食べ続けると健康を損ねてしまいそうなほどのこってりっぷりは、
たまに無性に食べたくなります。
駅からバスで少々かかる辺鄙な(失礼)所にありますが、足を伸ばしても良いかと思います。

5

やっぱりここのこってりが一番!...

5.00
投稿日

やっぱりここのこってりが一番!!
むっちゃおいしいで!!
みんな一回行ってみるべき!!

1

天下一品の総本店

4.50
投稿日
予算
¥1,000

天下一品のラーメンが大好きな方なら、この総本店を知らない方はいらっしゃらないでしょうか。あの天下一品のお店が(屋台ではなく)ここで始まったかと思うと感慨深く思います。
店舗は20人くらいが入れる小さ目の規模です。京都観光のついでに、天下一品好きの方は行ってみてはいかがでしょうか。

4
バドワイザー
バドワイザー さん

総本店の味

4.00
投稿日
予算
¥1,000

天一の総本店に行ってきました。

外観など含めどんな感じなのかなと期待して行ったのですが、やはり天一でした。
ここが本店!というごり押し感を感じなかったのが好印象という事です。

若干味の違いはあるものの、大きく違いがある訳でもなく、他の店舗が頑張っているという事ですかね!

1

総本店で人気があるが。。

1.50
投稿日

総本店で活気があり、お客さんが多いです。
しかし私は、ここの「こってり」はざらざらしているし、コクがあるようでないという点でイマイチでした。他の天下一品の店舗の方がおいしいお店があります。天下一品は店によって味が違うので、いろいろ行ってみてください☆

0

本店

3.50
投稿日
予算
¥800

かなり前に行きました。高校の修学旅行だったと思います。濃厚こってりな豚骨ラーメンが京都で食べられる。ガイドブックの情報を信じて向かったのがここ。正直、地元以外でラーメンを食べることがなかったのでここで味わったラーメンの衝撃は凄く大きかったです。今では東京で、そして近々我が地元にも支店がオープンするらしくどこでも食べることができますが、チェーン店の底力を感じられます。

4

土日は並んでます

3.50
投稿日

最近本店のラーメンには、味や麺のゆで方にバラツキがあるような気がします(^^;でも昔から天一のコッテリファンなので、たまに食べたくなり行っています(^-^)

2

こってり

3.50
投稿日

まれに無性に食べたくなるラーメン屋さん。
こってりラーメンと言えばココ!というくらい有名です。
こってりしすぎていて、汁は飲むというより食べる感覚です。
麵にからみついてゆっくり食べようものなら、麵を食べ終わったら汁が半分無くなっているほど。
一度食べたらしばらくもういいやって思うんですが、ふと食べたくなるので不思議です。

3

ここが一番おいしい

5.00
投稿日
予算
¥1,000

京都造形大学のそばにある。天下一品の本店です。
超こってりどろどろラーメンで有名です。
京都ではチェーン店があちこちあるのですが、その中でも一番一般向けで一番食べやすく美味しいと思います。
今はやっているかわかりませんが、自分のオススメは2号です。
これは食べていただきたいです。

0
鈴木冬子
鈴木冬子 さん

やっぱり本店

3.50
投稿日
予算
¥800

超こってり味のラーメンで有名なお店。
正直言って初めて食べたときは衝撃でしたが、病み付きになりました。
しかし、天下一品のラーメンって、チェーン店ごとに味が違うのがちょっと・・・・
無性に天下一品のラーメンを食べたくなったときは本店が一番です。安定しておいしいと思います。

0

天下一品総本店

3.50
投稿日
予算
¥800

1日にラーメンを1000杯売ると云われる天下一品総本店、天晴れ!
本当に1000杯出ているのかな?木村社長も喜んでいるでしょう。

0

概要

住所

京都府京都市左京区白川北大路下

アクセス

最寄駅
バス停
  • 一乗寺木ノ本町から210m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET