浅野歯科医院
ノンノン
おかげ
いっぷく屋
東区にある女性専用のクリニック。店舗は住宅街にひっそりと構えているかんじです。男の私は利用することができませんが、嫁さんを送っていたことがあります。先生がさっぱりしていて、必要最小限のことしか言わないのでそれがいいみたいですね。女性しか出入りしませんので、婦人科系のデリケートな内容でも安心でいるということです。
北区のうどん屋さん。 小さいお店ですが、地元の人に愛されています。うどん、そば、きしめんと麺の種類は豊富です。カツ丼や親子丼などの丼ものもあって、ランチはもちろんセットもございます。 こちらではきしめんを頼んでいる人が多いと思います。意外とメニューにないざるきしめんも暑い時なんか、のど越しが良くておいしいですよ。丼もののたまごはフワフワで絶妙な火の通し加減です。
北区にある和菓子屋さん。 外観店内ショーケースと昔ながらの味を感じさせてくれます。 こちらには焼栗といういわゆる栗きんとんとはまた違った商品があります。色々加えず栗のみで作られています。これを目当てに遠方から足を運ぶ方もいるようです。シンプルですが栗のうまみが凝縮されています。その他にもわらび餅なども人気ですよ。
栄のカレー屋さん。外観が可愛かったので、ココイチのような感じをイメージして入ったら、ガッツリインドカレー(ネパールカレー?)のお店でした。入ってしまったので、スパイスたっぷりのカレーの口に脳内を変換してから注文。 よく見かけるインドカレーやに比べると、品数が豊富で、ライスメニューもありました。辛さも5段階くらいに調整できるようです。味も少しスパイスがマイルドになっている感じです。マトンカレーおいしかったです。夜もぜひ行ってみたい店です。
新栄の郵便局。ほぼ千種区という立地であり、マンション等が沢山ある地域なので利用者も多い局です。窓口やATMも完備しており、一般的な機能は全部あります。最近は郵便口座から引き落とす投資信託の販売に力を入れているようで、掲示があり紹介されていました。会社用に切手シートを購入しました。10枚一セットで切手がシールになっているので、封筒に貼る時楽です。
天ぷらのおいしいお店。夜はコースで揚げたての天ぷらを頂くことができます。カウンターでは温度調整がとても難しい職人技を目の前見る事ができます。目で見て音で聞いて五感を刺激されます。衣は薄めで素材の味を最大限生かしたという感じです。季節の食材を使用した天ぷらはどれもおいしいですね。何と昼はうなぎが食べられる問う事で、ランチしか利用していない人もいるそうです。今度は昼行ってみようかしら。