道元禅師 さん
2025-05-06

ラーメンともつ煮込みが美味しいお店です

5.00

 ここは 福島県喜多方市にある食堂です。ここのおすすめは セットメニューのラーメン定食 のもつ煮込み 付きです。 値段は1200円です。 ここのラーメンは王道の 喜多方ラーメン という感じで とても美味しいです。 あっさり シンプルだけど奥が深い味わい です 。味噌味のもつ煮込み にご飯もついていてとても コスパが良いです。 もつが柔らかくてプルプルで ご飯がとても進みます。小さい冷奴とたくあん もついてるのも嬉しいです。

0
すがい食堂
  • 姥堂駅
  • ラーメン
道元禅師 さん
2025-05-06

パーコー麺が美味しいお店です

5.00

 ここは 福島県白河市にある 中華料理のお店です。 ここのおすすめは パーコー麺と餃子です。 ここのパーコー麺は透明度の高いスープで さっぱりと上品な味です 。 油で揚げた 厚みのある カレー風味の柔らかな 豚肉が入っていてとても美味しいです。 ここの麺は小麦の香りがとても 良いです。ここの餃子は 焼き目はパリッとしていて もっちりとした皮に 包まれた ジューシーな餡がとても美味しいです。

0
萬福
  • 久田野駅
  • 中華料理
道元禅師 さん
2025-05-06
高田
  • 西那須野駅
  • とんかつ
道元禅師 さん
2025-05-06

チキンカツがとても美味しいお店です

5.00

 ここは 栃木県の那須塩原市にある とんかつ屋さんです。ここのおすすめは チキンカツ定食です。 値段は 900円です。ここのチキンカツは 骨付きでビジュアルがとても良いです。カリカリの衣に包まれた チキンがとても美味しいです。特製ソースはゴマ入りで チキンカツにとても合います。 サラダにかけるドレッシングが2種類あったところも良かったです。 ここの味噌汁はしじみ汁で 出汁が効いていて美味しかったです。

0
高田
  • 西那須野駅
  • とんかつ
道元禅師 さん
2025-05-05
四号食堂
  • 鏡石駅
  • 食堂
道元禅師 さん
2025-05-05

ワンタン麺が美味しいお店です

5.00

 ここは福島県の 鏡石町にある 老舗の食堂です。場所は国道4号線沿いにあります。 ここのおすすめは ワンタン麺です。具は ワンタンとチャーシューとわかめとメンマが入っています 。安くて 美味しくて コスパがいいです。スープは脂が少なめなあっさりした優しい味です。 麺は スルスルっとしていて 歯ごたえもちょうど良くて 美味しいです。 昔ながらのラーメンという印象です。 テーブルに 置いてある漬物も 塩加減がちょうどいい塩梅で美味しいです。

0
四号食堂
  • 鏡石駅
  • 食堂
道元禅師 さん
2025-05-05
豚太郎
  • 会津田島駅
  • ラーメン
道元禅師 さん
2025-05-05

ラーメンとソースカツ丼が美味しいお店です

5.00

 ここは福島県の南会津町の田島にある 食堂です。 ここのおすすめはラーメンとソースカツ丼のセットです。ここのラーメンの スープはコクも旨味も深い味わい で とても美味しいです。 ラーメンの麺は細めの縮れ麺で スープがよく絡む 絶妙の茹で加減です。 ラーメンの具にはわかめとメンマとたくさんの チャーシューがのっています。 チャーシューは肉厚でほろっとしていて 口いっぱいに広がる 美味しさです。 ここの ソースカツ丼は 肉厚でとても美味しいです。 柔らかい豚肉に酸味 もちょうどいい ソースが絡んで キャベツと白いご飯を かき込みたくなる美味しさです。

0
豚太郎
  • 会津田島駅
  • ラーメン
道元禅師 さん
2025-05-03
手打そば処 まるひ
  • 猪苗代駅
  • そば・蕎麦
道元禅師 さん
2025-05-03

天ぷら付きの もりそば が美味しいお店です

5.00

 ここは 福島県猪苗代町にあるお蕎麦屋さんです。ここのおすすめは 天ぷら 付きのもりそばです。値段は1000円です。天ぷらは季節によって変わるそうです。 お蕎麦は コシがある食感とそばの香りがとても良くて美味しいです。 陸海苔という珍しい天ぷら もありました。 サクッとしていてほんのり海苔の香りがして美味しいです。 山葡萄の新芽の天ぷらも初めて食べましたが 美味しかったです。

0
手打そば処 まるひ
  • 猪苗代駅
  • そば・蕎麦