paptk765 さん
2023-04-19

支払い方法色々

5.00

昔から朝日新聞を朝夕取っています。朝は4時半くらいに配達されるので早い方だと思います。配達の方も元気で感じがよく、偶然出くわすと「おはようございます」と明るい挨拶を必ずされます。支払い方法も、クレカからコンビニ払いと選べます。朝日出版の雑誌の配達も注文することがありますが、支店の方も感じがよく好感持てます。

0
朝日新聞北九販売株式会社 曽根西部支店
  • 下曽根駅
  • 書店・本屋
jill さん
2023-04-18

少し高めだけど新鮮なネタのお寿司が食べられる

4.50

佐久市にある回転寿司屋です。
カワチがすぐ隣にあります。
アクセスしやすい場所でした。

店内はカウンターとテーブル席があります。ちょうど空いてる時間でしたので、1人でしたがテーブル席に着くことができました。
お寿司はタッチパネルから注文できます。ネタの種類が他の回転寿司屋より豪華な感じです。味も美味しかったです。家族連れのランチやディナーにオススメです。

0
氷見きときと寿司 佐久平店
  • 岩村田駅
  • 寿司・鮨
jill さん
2023-04-18

新幹線駅の近くの有名蕎麦屋

4.00

佐久平駅から歩いて数分の場所にあります。
駐車場は無料、数台分がありますが、混雑時は満車になってしまいます。
土日のお昼時は常に満席のようで、外にも待っている人が溢れてたりします。
遠方からの観光で訪れたい方は早めに行ったほうが間違いないです。
くるみだれのそばがオススメです。

0
草笛佐久平店
  • 佐久平駅
  • そば・蕎麦
Kuda さん
2023-04-18
島根県庁
  • 松江しんじ湖温泉駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-04-18

松江城の手前

3.00

島根県庁は松江城の手前のところにあります。
県庁前広場には松江市出身で近代スポーツの父と言われる岸清一の銅像があります。立派な銅像なので、松江城の観光ついでにちょっと立ち寄って、眺めることをお勧めします。

0
島根県庁
  • 松江しんじ湖温泉駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-04-18
水元神社
  • 八潮駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-04-18

西水元の神社

3.00

葛飾区西水元にある神社です。
創建年代は不詳ですが、古くから水元猿町の鎮守として香取社が祀られていたといわれていました。
水元公園建設のため、町内の浅間神社、熊野神社、吾妻神社、天祖神社の四社を合祀して水元神社と改称しています。
ひっそりとした感じが良いです。

0
水元神社
  • 八潮駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-04-18
竹隆庵 岡埜 入谷店
  • 入谷駅(東京)
  • スイーツ
Kuda さん
2023-04-18

こごめ大福

3.00

入谷駅から数分の場所にある和菓子屋さんです。
大福が有名で、特にこごめ大福が美味しいです。
北海道産の小豆を伝統の技法で炊いた餡子と国産の餅米とうるち米のお餅がよく合います。
特別な大福ではありませんが、素朴な感じも良いです。

0
竹隆庵 岡埜 入谷店
  • 入谷駅(東京)
  • スイーツ