Kuda さん
2023-04-18

青梅街道沿いのコンビニ

3.00

新高円寺駅と東高円寺駅の間にあるコンビニです。
100円商品がメインのコンビニになり、安価に買えるのが良いです。
店頭には野菜も販売しており、こちらも普通のスーパーと変わらない値段で購入できるのが良いです。

0
ローソンストア100 高円寺南店
  • 新高円寺駅
  • コンビニ
Kuda さん
2023-04-18
くいものや九州路新高円寺支店
  • 新高円寺駅
  • 居酒屋
take3 さん
2023-04-18
カレーは飲み物。 ニュー新橋ビル店
  • 新橋駅
  • カレー
take3 さん
2023-04-18

店名に惹かれて

3.50

ニュー新橋ビル地下で見つけたカウンターカレー。
ニュー新橋ビル店 ということは他にも店舗があるんですかねえ?見たことないけれど。
こちらは、小盛り200g、中盛り250g、大盛350g、山盛450gからご飯の量を選ぶシステム。
初めてだったので無難にカツカレー中で。
飲めるかは別として普通においしかった。
ご飯は中で十分。

0
カレーは飲み物。 ニュー新橋ビル店
  • 新橋駅
  • カレー
take3 さん
2023-04-18
そば処 みよ田
  • 長野駅(長野電鉄)
  • うどん
take3 さん
2023-04-18

駅近で便利

4.00

長野は蕎麦の名産地。
訪れる前にあれこれ調べて赴いたのだけれど、蕎麦屋の数があまりに多く目移り。結局駅至近のこちらに落ち着く。
店内はカウンタートテーブル。
頼んだものはせいろの大盛。
やや大盛、と大盛に二種があり値段が同じなのが面白い。
長野のそばはやはりうまいなあ。

0
そば処 みよ田
  • 長野駅(長野電鉄)
  • うどん
take3 さん
2023-04-18
ミエール
  • 高島町駅
  • フレンチ・フランス料理
take3 さん
2023-04-18

下町の気取らないブラッスリー

4.00

最寄り駅は相鉄線の平沼橋駅。
小さな商店街の中にある一軒。正式な店名はブラッスリ オ ミエール。
ランチタイムにしか伺ったことがないが、昼は気取らない洋食が頂ける。
フレンチベースだから、ワインしか置いてません、なんてことはなくブラッスリーらしくビールもあれば、ハイボールだってある。
下町の気軽な洋食店。
馴染みになったらものすごく居心地が良いんだろうなあ、と思います。

0
ミエール
  • 高島町駅
  • フレンチ・フランス料理
take3 さん
2023-04-18
風我亭
  • 関内駅
  • カレー
take3 さん
2023-04-18

朝カレーが楽しめる

4.00

風我亭は朝7:30から朝カレーが楽しめることで知られる関内のカレー店。
黒いカレーは、スパイスが効いた個性的なカレーで一度食べたら忘れられないものになる。夜はハンバーグやステーキの提供もあり、明るくきれいな店内はデートにも使える。
尚、現在不定休であった定休日が月曜日となっているので要注意。

0
風我亭
  • 関内駅
  • カレー