TAKRKY さん
2023-11-12

小高い丘の上にあります

3.50

大田原の総鎮守として創建され神社です。
場所は国道461号線沿いにあり、小高い丘の上にあります。
駐車場も丘の上にあります。
訪れたときはちょうど七五三のお参りに訪れる方たちが
たくさんいらっしやいました。
境内にある寒桜が綺麗でした。
御朱印ももらえます。

1
大田原神社社務所
  • 西那須野駅
  • 暮らし・生活サービスその他
TAKRKY さん
2023-11-04
そば処 一休
  • 野崎駅(栃木)
  • そば・蕎麦
TAKRKY さん
2023-11-04

十割そばが食べられるお店

4.00

矢板市平野にありますお蕎麦屋さんです。
高原山の麓、矢板カントリーゴルフ場の近くにあります。
店舗前に駐車場完備です。
一時期お休みしていましたが復活しました。
十割蕎麦がリーズナブルな値段で食べられるお店です。
カウンターとテーブル席が少しあります。
もりそば700円といただきましたが
蕎麦美味しく、ボリュームも良かったです。
+100円で大盛にもできます。
現在はお昼のみの営業となっているようです。

1
そば処 一休
  • 野崎駅(栃木)
  • そば・蕎麦
TAKRKY さん
2023-11-04

紅葉も楽しめます。

4.00

矢板市にあります山縣有朋記念館です。
場所は県道矢板那須線から八方ヶ原方面に向かう道沿いにあります。
近くには金精川のます池やキャンプ場などがあります。
記念館の横に広い駐車場があります。
入館料は大人700円です。(コーヒーのサービスもあります)
秋には紅葉や、庭にはコスモスも咲いています。
紅葉の中に佇む記念館はとても幻想的です。

1
山縣有朋記念館
  • 野崎駅(栃木)
  • 博物館・美術館
TAKRKY さん
2023-11-04
アゴラヒル
  • 野崎駅(栃木)
  • キャンプ場・バーベキュー
TAKRKY さん
2023-11-04

イチョウが見事

3.50

矢板市長井にあります寺山観音寺です。
9世紀初頭に建立された寺院です。
場所は矢板市長井地区からかなり細い山道を抜けた先にあります。
寺院に行く手前には個人経営の隠れ家的な書店もあります。
寺院の横に駐車場もあります。
境内にあるイチョウの木が見事で、
栃木県の天然記念物にも指定されています。

1
寺山観音寺
  • 矢板駅
  • 暮らし・生活サービスその他
TAKRKY さん
2023-11-04
矢板市役所 寺山浄水場
  • 矢板駅
  • 暮らし・生活サービスその他
TAKRKY さん
2023-11-04
三度栗
  • 烏山駅
  • 動物園
TAKRKY さん
2023-11-04

栃木県指定天然記念物

3.50

こちらの栗の木は、那珂川町馬頭地区にあります
馬頭院という真言宗智山派のお寺の境内のなかにあります。
お寺の前が駐車場になっています。
大きな栗の木で迫力があり、栃木県指定の天然記念物にもなっています。

1
三度栗
  • 烏山駅
  • 動物園
TAKRKY さん
2023-11-04
那須信用組合 馬頭支店
  • 烏山駅
  • 銀行・金融