TAKRKY さん
2024-04-02

だるま市場にあります

3.50

板橋区大山にあります老舗の魚屋さんです。ハッピーロード商店街入ってすぐの場所のだるま市場というマーケートにあります。大山でも人気の魚屋さんです。新鮮な魚が安い値段で食べられるので人気なのもわかります。ほかにお惣菜なんかも売ってます。

0
渡辺鮮魚店
  • 大山駅(東京)
  • スーパーマーケット・食品・食材
TAKRKY さん
2024-04-02

駅前にあるスーパー

3.50

JR板橋駅前にあるコープのスーパーです。板橋駅降りてすぐの徒歩1分の場所にあります。駐輪場があります。ほかのスーパーと比べるとやや小ぶりな店舗ですが、生鮮食品やお弁当やお惣菜が結構あります。コープなので品質が間違いないので安心です。

0
コープみらい 板橋駅前店
  • 新板橋駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
TAKRKY さん
2024-04-02

老舗の八百屋さん

3.50

板橋3丁目にあります老舗の八百屋さんです。都営三田線板橋区役所前駅から徒歩3分ほどの旧中山道沿いにあるお店です。駐車場はありません。昔から長く営業されてる八百屋さんで、野菜の値段もお安いです。この近所はマンションが立ち並ぶ住宅街なので安い八百屋さんがあることがありがたいですね。

0
八百梅
  • 板橋区役所前駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
TAKRKY さん
2024-04-02

おにぎりとみそ汁のセット

4.00

JR板橋駅から旧中山道沿いに歩くこと5分のぐらいの場所にあるおにぎり屋さんです。人気のおにぎり屋さんで大塚店の支店だそうです。おにぎりの種類もとにかく多くて、みそ汁とのセットでお得に食べられます。おにぎりも大きくコスパも良いお店です。

0
おにぎりぼんご
  • 新板橋駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
TAKRKY さん
2024-04-02

とにかく安い

3.50

こちらのお店は板橋本町にありますディスカウントスーパーです。旧中山道沿いにあります。駐車場はありません。大きい店舗ではありませんが、日用品を中心に品ぞろえは良いです。とにかく安いのがこちらのお店の良いところです。

0
大黒屋板橋清水町店
  • 板橋本町駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
TAKRKY さん
2024-04-02

イオン系列の小型スーパー

3.50

まいばすけっとはイオン系列の小型スーパーです。大山にも何店舗かあります。こちらのお店は東上線の線路沿いの住宅街にあるお店で、駐車場はありません。コンビニより小型のスーパーという品ぞろえです。イオンブランドの商品もあります。独り暮らし用の小分けの食品もあるので便利です。

0
まいばすけっと 大山金井町店
  • 大山駅(東京)
  • スーパーマーケット・食品・食材
TAKRKY さん
2024-04-02

企業内にある日本庭園

3.50

吉野工業所は那珂川町小川の県道矢板那須線沿いにある企業ですが、とても大きな会社で、会社内に綺麗に整備された素晴らしい日本庭園があります。庭園には池もあり、そのほとりに初夏にはたくさんのアヤメが咲きほこります。

1
吉野工業所アヤメ・ハス園
  • 動物園
TAKRKY さん
2024-04-02

花見の名所

4.00

那須塩原市の西那須野地区にあります烏ヶ森公園は国道4号線から程近い場所にあります。花見の名所として有名です。春先のさくらやツツジが有名ですがそれが終わると、今度はあやめやアジサイなどが咲き誇ります。新緑の中に紫のあやめがとても映えます。

1
烏が森公園のあやめ
  • 西那須野駅
  • 動物園
TAKRKY さん
2024-04-02

那須地区唯一のお店

3.50

黒磯板室インターチェンジ近くにある那須ガーデンアウトレットにある築地銀だこです。こちらのお店は観光でアウトレットに来られたお客さんはもちろんですが、那須地区で唯一のお店なので、地元民も銀だこを食べたい時に買いに行きます。外はカリっとして中はトロっとしてるたこ焼きは病みつきになります。

1
築地銀だこ那須ガーデンアウトレット店
  • 那須塩原駅
  • 和食
TAKRKY さん
2024-04-02

曹洞宗の寺院です。

3.00

瑞雲院(ずいうんいん)は矢板市東泉にあります曹洞宗の寺院です。近くにある同じ曹洞宗の寺院である鏡山寺の末寺として創建されたそうです。鏡山寺より少し北にあり、内川のほとりにあります。寺院の裏手にある山に、立野古墳という古墳があるのもダイナミックです。

1
瑞雲院
  • 野崎駅(栃木)
  • 暮らし・生活サービスその他