TAKRKY さん
2024-05-10

4号線のガソリンスタンド

3.50

さくら市にありますエネオスのガソリンスタンドです。国道4号線沿いの便利な場所にあるため、よく利用します。片側2車線の国道で交通量が多いですが、ちょうど交差点にあるため、上り下り、両方からでも入りやすいです。また敷地も広く、大型のトラックと普通車の給油スペースが分かれているのも使いやすいです。

1
太陽鉱油株式会社 4号線矢板バイパスSS
  • 蒲須坂駅
  • 暮らし・生活サービスその他
TAKRKY さん
2024-05-09

ATMよく利用します

3.50

午前まで那須塩原市西那須野地区の下永田にある郵便局です。小さめの郵便局ですが、近くには商業施設があるので買い物の行きかえりにATMをよく利用します。駐車場はやや狭く、店舗前に3台ほど止められます。ATMは土曜午前まで、日曜祝日はやっていません。

1
西那須野下永田郵便局
  • 西那須野駅
  • 暮らし・生活サービスその他
TAKRKY さん
2024-05-09

塩原温泉へのアクセス

3.50

那須塩原市千本松にありますインターチェンジです。国道4号や400号線からも近く、福島方面に行き帰りによく利用します。ブースは入口2つ、出口4つ、ETCは1つずつあります。近くには千本松牧場や那須が原公園があり、塩原温泉へはこちらのインターで降りて、まっすぐ400号線を上がっていきます。那須塩原の観光の貴重なアクセスとなっています。

1
東日本高速道路西那須野塩原料金所
  • 西那須野駅
  • 暮らし・生活サービスその他
TAKRKY さん
2024-05-08

時宗の寺院です。

3.00

さくら市喜連川地区にあります時宗の寺院です。お丸山公園に桜を見に来た時に立ち寄りました。お丸山公園からもほど近く、喜連川地区の中心部にあります。周辺には東漸寺のほかに、喜連川足利氏ゆかりの寺院が多くあり、歴史を感じる街並みです。明治に火災にあったことも説明板に書かれていました。東漸寺の境内にある梵鐘もとても立派です。御朱印ももらえます。桜の時期に散策するのにおすすめです。

0
東漸寺
  • 鴻野山駅
  • 暮らし・生活サービスその他
TAKRKY さん
2024-05-08
昌玖寺
  • 氏家駅
  • 暮らし・生活サービスその他
TAKRKY さん
2024-05-08
昌玖寺
  • 氏家駅
  • 暮らし・生活サービスその他
TAKRKY さん
2024-05-08

天台宗の寺院

3.50

こちらはさくら市勝山にあります天台宗の寺院です。勝山城跡やさくら市ミュージアム、ゆうゆうパークに隣接しており、さくら市に観光に来た時に訪れました。氏家氏の祈願所とされており、本尊の大日如来は秘仏であり、一切公開はしていないそうです。寺内に安置されている木造の愛染明王は鎌倉時代のもので、市の指定文化財となっています。桜の時期に訪れたので、桜並木がとても綺麗でした。

0
昌玖寺
  • 氏家駅
  • 暮らし・生活サービスその他
TAKRKY さん
2024-05-08
そば処 一休
  • 野崎駅(栃木)
  • そば・蕎麦
TAKRKY さん
2024-05-08

もり蕎麦700円

4.00

矢板市平野にあるこちらのお蕎麦屋さんを訪れました。矢板カントリーの近くにあり、現在は土日祝日のみの営業になっています。お店の雰囲気や景色も良く、店内にはカウンター席、テーブル席で10人ほど入れます。もり蕎麦700円をいただきました。付け合わせのタケノコも美味しく、お蕎麦もとても美味しかったです。天ぷらもサクサクで美味しいです。お気に入りのお店です。

0
そば処 一休
  • 野崎駅(栃木)
  • そば・蕎麦
TAKRKY さん
2024-05-07
まことの湯・矢板温泉
  • 矢板駅
  • 銭湯・スーパー銭湯