バレエ・リュス さん
2024-10-07

市立図書館

4.50

水戸市にいくつかある市立図書館の一つです。ここは他と比べて静かで落ち着いていました。元々役場だっただけあって、駐車場も広くて停めやすかったです。周辺には何もありませんが、少し歩くと大きめの飲食店がいくつかありました。

0
水戸市役所 常澄図書館
  • 常澄駅
  • 図書館
バレエ・リュス さん
2024-10-04

再訪

4.50

以前訪れて面白かったので再訪です。特にここは、近代の皇室に関する展示物が多いので、好きな方にはお勧めです。極め付けは、明治天皇の銅像を安置する聖像殿。決して大きな御姿ではないのですが、威厳があり思わず息を呑みました。

0
大洗町幕末と明治の博物館
  • 大洗駅
  • キャンプ場・バーベキュー
バレエ・リュス さん
2024-10-03

再訪

4.00

以前訪れた時には、本堂の脇に住居がありました。ただ、無人となってから長いようで、すっかり荒れていました。
今回訪れたら、その住居は取り壊され、無くなっていました。おかげでスッキリとした感じになっていました。

0
護国寺
  • 大洗駅
  • 暮らし・生活サービスその他
バレエ・リュス さん
2024-10-01

便利なスーパー

4.50

駐車場はそこそこ広くて停めやすかったです。スーパーの規模としては大きすぎず小さすぎずで見やすかったですね。100円ショップも売り場の中にありました。コンパクトながらも品揃えは良い方だと思いました。地元民にとっては無くてはならない存在のようでした。

0
株式会社セイブ 大洗店
  • 大洗駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
バレエ・リュス さん
2024-09-27

真壁の寺

4.50

参道の傍に、大きな木がありました。ゴツゴツした幹は無骨ながらもなんとなく親しみが持てる感じです。何よりその存在感が頼もしい。見ているだけで癒されるというか。
それもそのはずで、この木は真壁町の指定天然記念物なのだそうです。

0
密弘寺
  • 新治駅
  • 暮らし・生活サービスその他
バレエ・リュス さん
2024-09-26

桜川市にある

4.50

真壁の古民家が集中したエリアを散策の際に立ち寄りました。建長5年(1253年)に創建されたという歴史ある寺院です。
門からまっすぐ本堂に続く参道が雰囲気良かったです。本堂そのものは比較的シンプルで品のある感じでした。

0
大林院
  • 新治駅
  • 暮らし・生活サービスその他
バレエ・リュス さん
2024-09-25

時宗

4.50

桜川市にある時宗の寺院です。古民家が集まったエリアにありました。真壁保育園の向かい側に位置していました。
本堂にまっすぐ向かう参道の脇にはベンチがいくつかありました。きれいに清掃されており感じが良かったです。

0
常永寺
  • 大和駅(茨城)
  • 暮らし・生活サービスその他
バレエ・リュス さん
2024-09-24

真壁町の寺

4.00

真壁町にある歴史ある寺です。境内に保育園があるため、いつでも出入りが自由というわけではないみたいでした。休日に訪れたら門が閉まっていました。
この寺の近くに今や貴重な奉安殿があります。ぜひ併せて見学することをお勧めします。

0
得生寺
  • 大和駅(茨城)
  • 暮らし・生活サービスその他
バレエ・リュス さん
2024-09-20

目立ちます

4.50

拝殿を見上げて唖然としました。満艦飾というか、とにかくこれでもかというぐらい派手で目立っています。こういう神社は初めて見ました。もしや新興宗教?と思ったら、案の定、箱根大天狗山神社という新興宗教のバックアップで建てたらしいですね。かなり特徴的な神社でした。

0
加波山神社
  • 大和駅(茨城)
  • 暮らし・生活サービスその他
バレエ・リュス さん
2024-09-18

高田馬場の神社

4.50

かつて明治天皇も行幸されたという神社です。境内に記念碑が建っていました。当時の様子や何かの解説があったらもっと良かったのにと個人的には思いました。その他にも色々と見どころの多い神社です。
ここは開閉時間がハッキリと決まっています。閉門は午後四時と早いので注意しましょう。

0
諏訪神社
  • 西早稲田駅
  • 暮らし・生活サービスその他