maffinman さん
2023-07-25

薬師堂内に文化財の仏様が集合

4.00

楼門(上三川町文化財)の仁王様のお話があります。宇都宮明神が鹿島明神の池を盗んでこいと仁王二人に命じ満願寺の仁王に加勢を頼み鹿島神宮で池を盗もうとすると鹿島の仁王に見つかり命からがら逃げ帰りましたが天衣を取られてしまいました。宇都宮明神の仁王は捕まってしまい仁王が無いというお話です。なるほど上半身にはドチラにも天衣はありません。現在は薬師堂(上三川町文化財)と楼門のみですが平安時代は京都の平等院と似たような姿のお寺だったそうです。そのため薬師堂に平安時代終わりごろに造られた重要文化財がまとめて祀られております。木造阿弥陀如来坐像(栃木県文化財)も平等院の像と様式が同じで薄い衣をつけた体に手を膝の上に組んで薄く目を開くという誠に穏やかな姿をした仏様です。阿弥陀様より少し遅れた頃に造られた薬師如来坐像(上三川町文化財)は病気で苦しむ民衆を救うという仏様で左手には薬壺が乗せられていましたが現在は失われております。秘仏となっていて堂内で静かに座っているそうです。汗薬師のお話があります。父と娘の貧しい家庭がありました。ある時薬師堂境内の弁天沼の大鯉をとって食べた父は罰があたり盲目になってしまいました。娘が薬師様のお助けを受けるべく三十七日の願をかけ毎日父の手を引きお参りしました。満願の日に父の盲目を治してやるが故に一生弁天沼のほとりに家を建て薬師様と弁天沼を守りなさいと夢のお告げがありました。娘は飛び起き薬師様にお参りすると薬師様は汗を一杯かき笑顔で娘を見つめておりました。父の目は元通りになり薬師様のお告げ通りにし一生御守りしたというお話です。不動明王立像・天部立像(上三川町文化財)も祀られていて不動明王は多気山のお不動様とともに栃木県最古の一つです。ただ残念なことに江戸時代に表面の色を塗り代えてしまい怒った顔が困った顔に見えるユニークな表情になってしまいました。天部立像は多聞天(毘沙門天)と持国天が安置されているようです。お寺に二体ありますが壊れていて持っていたものが失われているのでドチラが毘沙門天か分からないそうですが県内最古級のものだと考えられております。現在は御堂のすみで静かに休んでいるそうです。これらの仏様を目の当たりに拝むことは叶いませんでしたが極楽に行くことを願って造られたことを教えてくれていると実感しました。

1
満願寺
  • 真岡駅
  • 暮らし・生活サービスその他
りゅう さん
2023-07-24
ハウジング大阪淡路店
  • 淡路駅
  • 不動産売買
りゅう さん
2023-07-24
株式会社Cozy
  • 淡路駅
  • 不動産売買
りゅう さん
2023-07-24
とんとん飯店
  • 淡路駅
  • 中華料理
りゅう さん
2023-07-24

下町の中華のテイクアウト。

4.00

阪急淡路の西口の本町商店街の通り沿いにある昔ながらの中華料理のお店です。その外観は見るからに古くて渋いのですが、この商店街にはなかなか似合ってるような気もします。

店頭に餃子焼き器と長テーブルが並んでいて、このテーブルの上に出来上がった中華品が並んでいます。ここは今は持ち帰りが中心のようですが、ボリューミーで美味しい餃子や唐揚げ・炒飯などが人気です。値段も下町価格で安いですし、下町風のおばちゃんも愛嬌があります。一応店内のカウンター席でも食べられそうですが、営業が13時くらいからという微妙な時間帯となっています。

3
とんとん飯店
  • 淡路駅
  • 中華料理
りゅう さん
2023-07-24
うどん処 松
  • 淡路駅
  • 和食
りゅう さん
2023-07-24

明るく清潔感のあるうどん店。

4.00

阪急淡路駅の東口を出てすぐの商店街にあるうどん店です。淡路駅の西と東には「松屋」という名のうどん店もあってまぎらわしいのですが、この駅は昔からうどんの強い印象があります。

このうどん処 松は新しい感じの明るく清潔感のあるお店で、うどんは讃岐うどんをベースにしているようですが、つくりたての自家製麺はなかなかこしがあって美味しいですし、塩や醤油にもこだわっていて、出汁もとてもいい味です。うどんの種類も多く、丼物では天丼が人気のようです。値段はそんなに安くはないのですが、入りやすさと味の良さで淡路では人気のうどん店です。

3
うどん処 松
  • 淡路駅
  • 和食
ぽぴんぺW さん
2023-07-23
超林寺
  • 宗吾参道駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽぴんぺW さん
2023-07-23

千葉氏ゆかりの寺

4.00

成田市印旛沼の近くにある曹洞宗寺院です。山号は麻賀多山といいます。すぐ近くに麻賀多神社もあります。超林寺は、千葉輔胤が文明10年(1478)に創建したと伝えられ、当寺の銅製雲板は応永15年(1408)の紀年銘があり、千葉県有形文化財に指定されています。平貞胤供養碑もあります。駐車場は入口手前にありまして、境内の裏にもあります。ぜひお立ち寄りください。

0
超林寺
  • 宗吾参道駅
  • 暮らし・生活サービスその他
pklwr479 さん
2023-07-23

すごい

3.00

常盤平駅や五香駅から近くです。常盤平駅や五香駅、間辺りにありましたで。空いていました。なかなか古いです。また、広いです。快適に運転できました。送迎しています。託児はできます。また、住宅街の中にあります。

0
松戸東自動車学校
  • 五香駅
  • 自動車教習所