みるく さん
2025-09-04

のど越しのいいおそばです

4.50

民家の1階で営業しているお店です。
大エビ天そば1400円をいただきました。
十割そばと二八そばを選ぶことができて、十割そばをいただきました。
大きなエビが2本とオクラの天ぷらがついてきます。
天ぷらは、サクサクと軽い食感で、おそばはのど越しがいいです。

0
花見月
  • 真駒内駅
  • そば・蕎麦
みるく さん
2025-09-03

滝川のソウルフード

4.50

リーズナブルな価格でそばやうどんを食べることができる滝川のソウルフード的なお店です。
冷やしタヌキをいただきましたが、480円とリーズナブルな価格に卵を足して月見にするとプラス80円で、ツルツルのうどんにサクサクのかき揚げとネギと卵黄のコクがあります。
卵を混ぜて食べるとマイルドな味になります。

1
まるかつ
  • 滝川駅
  • そば・蕎麦
みるく さん
2025-09-03

アッとホームなとんかつ屋さん

4.50

味とボリューム満点のアットホームなとんかつ屋さんです。
ヒレカツ・ロースカツ・カツカレーのみのメニューで、比較的早く出てきます。
ロースカツ定食を注文しましたが、サクサクの衣に柔らかいお肉とキャベツがシャキシャキでたっぷりついていて、満足感が高いです。

1
とんかつ SEN
  • 滝川駅
  • 和食
みるく さん
2025-09-03

クラシカルな喫茶店

4.50

昔からあるクラシカルな喫茶店で、格調高い雰囲気のお店です。
フードメニューはなくて、コーヒーや紅茶やココアなどの飲み物が充実しています。
冷たいブラック・ルシアン700円をいただきましたが、1度ドリップで入れたものを冷やした感じで、すっきりとして飲みやすい味です。

1
ルビアン
  • 滝川駅
  • カフェ・喫茶店
みるく さん
2025-08-30

チーズベーコン

4.50

ここのチーズベーコンが好きで、行くと必ず買います。
ゴーダチーズとベーコンを包んでいるフランスパンが好きです。
ベーコンエピにチーズが入った暗示で、ベーコンのコクとチーズの塩味がベストマッチです。
そのまま食べても軽くトーストしても美味しくて、ワインなどのおつまみにもなります。
イートインスペースもあるので、その場で食べることもできます。

0
サンジェルマン札幌地下店
  • さっぽろ駅(札幌市営)
  • パン
みるく さん
2025-08-30

角食も美味しいです

4.50

東苗穂のホーマックの中にあります。
角食や黒ゴマの入ったセサミブレッドをよく買います。
トーズとは、そのまま食べても甘みがあって、トーストしてバターをのせると香ばしいです。他の、総菜パンは種類が多くてどのパンもリーズナブルです。

0
ボストンベイク 東苗穂店
  • 環状通東駅
  • パン
みるく さん
2025-08-30

なぜかメダカがたくさんいます

4.50

お店の入ると、水槽の中にめだかがたくさんいます。
冬でも営業しているので、ジェラートを楽しむことができます。
シングルを注文するとおまけで、小さいジェラートを2個のせてくれます。
いちご味に、かぼちゃとキャラメルをのせてもらいましたが、かぼちゃの味が思いの他、しっかりかぼちゃ味で癖になる美味しいです。

0
ジェラート&めだか りんく
  • 小樽築港駅
  • スイーツ
みるく さん
2025-08-30

美味しいジェラートのお店

4.50

スモークサーモンを買いに行った時に、見つけたジェラートのあるお店です。
種類が5~6種類くらいで多くはないですが、どれも新鮮です。
フレッシュミルクをカップでいただきましたが、新鮮ミルクのなめらかな味ですっきりとした後味です。
他に、外はサクサクで中はしっとりのアップルパイも美味しいです

0
NSニッセイ 北海讃味
  • 朝里駅
  • スイーツ
みるく さん
2025-08-30

土鍋プリン

4.50

JR銭函駅の目の前にあるお菓子屋さんです。
ここのお店の裏には、すぐ海を見ることができます。
ここの土鍋プリンが、有名で土鍋の形の器にキウイやみかんやブルーベリーなどの果物がたっぷりのっていて、下にはカスタードプリンがドーンとのっています。

0
ガトーフレール
  • 銭函駅
  • スイーツ
みるく さん
2025-08-30

品ぞろえが豊富です

4.50

スーパービックの中にあって、品ぞろえが豊富でリーズナブルなパン屋さんです。
お昼ご飯用に、バラエティパックを食べることが多いです。
たまごサラダ・ポテトサラダ・ハム・黒ゴマアーモンドの4種類の味を楽しむことができます。

0
ボストンベイク 西岡店
  • 福住駅
  • パン