ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-22

タルトが豊富です

3.50

小田急線の秦野駅北口から1キロ弱くらいのところにあるショッピングモール、イオン秦野に入っている洋菓子屋さんです。百貨店などでよく見かけるお店で、ケーキや焼き菓子を販売しています。ケーキはタルトの種類が豊富で、果物の詰め合わせのタルトやイチゴのタルト、チーズタルトなどいろいろあって、プリンタルトはカラメルソースも香ばしくて美味しかったです。

0
フロプレステージュイオン秦野ショッピングセンター
  • 秦野駅
  • スイーツ
ku-u さん
2024-05-22

本格的な中国庭園

3.50

道の駅も併設されていて駐車場も広く無料で止められます。
東郷湖畔に再現された本格的な中国庭園。
皇帝所有の庭園がテーマのテーマパーク。
一歩園内に入ると建物も橋、滝と全部が中国。
一日3回の雑技ショーも入園料のみ払えば無料で見られます。

0
燕趙園
  • 松崎駅(鳥取)
  • 公園・庭園
にゃんねたろう さん
2024-05-22

アツアツ

3.50

一人でも入りやすく、安くておいしい中華のお店。
メニューのほとんどが650~750円で食べられます、そこがいい。
野菜豚肉炒めのボリュームがすごい、まさに大皿かってくらい。
ご飯もおかわりできるし、野菜はシャキシャキアツアツ、ウマい!

1
得得屋
  • 立川南駅
  • 中華料理
ku-u さん
2024-05-22

綺麗な公園

4.00

第一、第二無料駐車場があります。
山陰随一の桜の名所で有名な公園だと聞きました。
残念ながら訪れたのは5月で桜ではなかったのですが緑が眩しいほどに溢れていました。
新緑の中を歩きましたが清々しい空気に公園が綺麗にお手入れされていて気持ち良かったです。

0
打吹公園
  • 倉吉駅
  • 動物園
ku-u さん
2024-05-22

白壁土蔵群

4.00

倉吉に来たら白壁土蔵群のある町歩きをおすすめされます。
マップを貰えるので目的地を決めてもいいし、赴くままに歩くのもいいです。
赤瓦や白壁土蔵の建物は風情を感じ、酒店やカフェ、食事処もあります。
平日は定休日が多いので要注意です。

0
倉吉市観光協会
  • 名和駅(鳥取)
  • 暮らし・生活サービスその他
カカオ さん
2024-05-22

きれいで広い店内

4.00

都営大江戸線の光が丘駅から徒歩2~3分。
ATMの利用でした。お昼時は空いているようです。
奥のお客様窓口のほうは、けっこう広い印象です。
ATMは掃除が細目に行われるようで、きれいです。
行員の方とは接しておりませんが、
丁寧な応対をしてもらえそうな雰囲気です。

1
株式会社三井住友銀行 光が丘支店
  • 光が丘駅
  • 銀行・金融
トーテム さん
2024-05-22

磯さん

5.00

宮古島の日本料亭。ここの刺身定食はとにかく新鮮でうまくて量が多い。因みに値段も4,000円程で高い。
元寿司屋のようで、大将の魚の扱い方は一級品です。
観光客向けなのか、高額な定食が沢山ある一方で、昼ランチなどはお手軽なものが充実しています。しかし、ここではぜひお刺身を食べてもらいたい。宮古イチおいしいと思います。

0
磯亭
  • 日本料理
ikanjif さん
2024-05-22

ビジネスに向いているホテル

4.50

ホテル自体は古い建物ですが、部屋は清潔でベッドの寝心地も非常に良く、立地も便利で価格もリーズナブルでした。設備の古さは否めませんが、清掃が行き届いており、スタッフの対応も非常に良かったです。特に個人旅行やビジネス旅行にはぴったりで、ファミリー向けではないかもしれませんが、再び利用したいと思いました。

0
沖縄ホテルコンチネンタル
  • 旭橋駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
ikanjif さん
2024-05-22

ロケーション良い

4.50

スポーツの遠征で利用いたしました。担当スタッフの方や支配人の方にも丁寧に対応していただけました。部屋のエスプレッソマシーンの使い方がいまいちわからずうまく抽出できませんでした。アメニティの充実ぶりや簡易金庫もあり連泊でも快適でした。

0
ダブルツリーbyヒルトン那覇
  • 旭橋駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
トーテム さん
2024-05-22

ありがたや

4.50

宮古島の一番南に位置するコンビニ。
空港から西側経由で、与那覇前浜ビーチや、シラギビーチへ向かう際は、最後にお店です。スパーコンビニを含めてここがラストなので、買い出しの最終砦になります。ホテルで購入すればよいのですが、割高になるので、少しでも節約になるという思いの人は多いはず。
滞在中に何回も前を通りましたが、常に車が数台はあるという盛況ぶりでした。店内の商品も充実しており、総菜ホットスナックなど常に切らさないように補充していると思います。

0
ファミリーマート 宮古下地店
  • コンビニ