raiha さん
2023-04-09

上品な美味しさの良心的洋菓子屋さん

4.50

市立清和台小学校の近くの住宅街にある一軒家のような佇まいの洋菓子屋さん。ショーケースには彩りのいいフルーツをふんだんに使った生クリームケーキやタルト、スフレっぽいものやミルフィーユ、ジェリーケーキ、プリン等種類豊富に揃っています。少し小ぶりめながら品のいい洗練された美味しさにもかかわらずリーズナブルなのが嬉しいところわ他の焼き菓子など美味しく手土産にもお勧めのスイーツが購入できます。

0
華菓 清和台店
  • 畦野駅
  • カフェ・喫茶店
raiha さん
2023-04-09

焼き魚やだし巻きはじめ味よしで人気

4.00

お昼も営業されている昭和を感じる居酒屋さん。店内も常連さん率も高く和やかな雰囲気で居心地のいいお店です。お昼のランチは数種類の定食があり、 メインのおかずにお味噌汁と小鉢に香の物もついて内容充実。身のふふっぬらした焼き魚の焼き加減も満点で副菜も予想以上にお味が良く、人気のだし巻は外せない美味しさ。近所にあるといいなと感じる地域で愛されるお店という印象です。

0
来て屋
  • 川西能勢口駅
  • 居酒屋
raiha さん
2023-04-09

アットホームな食事も可能な喫茶店

3.50

鼓滝駅から歩いて程近い所にあった喫茶店。ビル一階に入っている青い庇の店構えで、アットホームな下町のお店という雰囲気。
カフェメニューだけでなくお昼にはしっかりした日替わりランチ等もあり。以前伺った時はお肉が柔らかく美味しい豚肉のソテーのようなものにお味噌汁、サラダ、副菜2種、お付けもので600円台と良心的お値段でした。フライものはいまいちのようでしたがポテサラはお手製感えりお味よしで接客も感じが良かったです。

0
童里夢
  • 鼓滝駅
  • カフェ・喫茶店
オリーブユー さん
2023-04-09

入りやすい!

4.00

京都府は東山区東山三条交差点近くにある大吉さんです。京阪電車祇園三条駅から10分とかからない距離にあります。小さなお店でカウンター席がメインです。奥に小さ目なテーブルがありますが狭目です。焼き鳥が安く食べれるのでありがたいです。特にオススメは皮の塩焼きでパリッと焼き上げてくれます。フライヤーがないらしく揚げ物には対応していませんが焼き鳥や逸品料理とビールで満足です

0
やきとり大吉 三条店
  • 東山駅(京都)
  • 焼き鳥
オリーブユー さん
2023-04-09

案外面白い

4.50

京都は京阪電車祇園四条駅から八坂神社方面へ徒歩5分ほどの距離にあります。漢字に関するミュージアムで有料ですが漢字のいろいろを勉強できます。一階コーナーでは漢字の歴史を体験しながら学べたりします。二階エリアではクイズ形式で生活の中にある難しい漢字を学んだりします。図書館も併設されており漢字検定の勉強をしたりもできます。子供はもちろんのこと大人でも充分楽しめる施設でした

0
漢字ミュージアム
  • 祇園四条駅
  • 博物館・美術館
スフレ さん
2023-04-09
浅草 モンブラン
  • 浅草駅(つくばEXP)
  • レストラン
スフレ さん
2023-04-09

美味しいハンバーグ!

5.00

東京メトロ銀座線 浅草駅雷門出口から徒歩5分程の商店街の中にある洋食屋さんです。
いろんな洋食メニューがありますが、ハンバーグが人気です。
フランス風、オランダ、ロシア、イタリア、メキシコ、和風…ハンバーグのソースに国名が付けられているのも面白いです。
どれにしようか迷いましたが、オランダとロシアにしました。
オランダは濃厚なチーズソースがたっぷり、ロシアはコクのあるブラウンソースです。
熱々の鉄板にのせられてハンバーグが登場、ソースがジュージューしている音が食欲をそそります。
ハンバーグはこんもりと厚みがありジューシー、食べごたえもあります。
ソースもとっても美味しい。
これでお値段も安いのだからビックリです!
他の洋食も食べてみたいですが、またハンバーグを頼んでしまいそう…。

2
浅草 モンブラン
  • 浅草駅(つくばEXP)
  • レストラン
ミニー さん
2023-04-09
マクドナルド イオンモール堺鉄砲町店
  • 七道駅
  • ファーストフード
スフレ さん
2023-04-09
ドトールコーヒーショップ 神田駿河台店(GOURMET COFFEE DOUTOR)
  • 新御茶ノ水駅
  • カフェ・喫茶店
スフレ さん
2023-04-09

混んでる時が多いです。

4.00

JR御茶ノ水駅から徒歩3分程の大学病院や大学が立ち並ぶエリアのそばにあります。
1F席とテラス席が2席、わりと広めの店内です。
何度か利用させて頂きましたが、いつも混雑していた印象です。
(時間帯が悪かったのかも)
その季節に合わせたドリンクやサンドイッチ、ケーキ、焼き菓子などもあります。
店内の奥に喫煙ルームもありました。
ドトールは、手頃なお値段で休憩できるのでいつも助かっています。

2
ドトールコーヒーショップ 神田駿河台店(GOURMET COFFEE DOUTOR)
  • 新御茶ノ水駅
  • カフェ・喫茶店