ぽんこつぽんぷ さん
2023-10-29

ハチミツ入りのアイスを

3.50

近鉄や紀勢本線の松阪駅から500mほどのところにあるお土産物屋さんです。風情のあるたたずまいのお店で、各種のハチミツを販売しています。他にも最中アイスも販売していて、ミルクや抹茶、ゴマなどいろいろな味があって、ハチミツ入りです。最中の皮はホタテ型の貝の形をしていてかわいく、抹茶味を頂きましたが風味もよく甘さもすっきりとしていて松阪観光の休憩にもいいと思います。

0
松治郎の舗
  • 松阪駅
  • スイーツ
ミニー さん
2023-10-29
赤松パーキングエリアモテナス
  • フラワータウン駅
  • ラーメン
ミニー さん
2023-10-29

名物、赤松コロッケがあります

4.00

中国自動車道の赤松パーキングです。
トイレ休憩に立ち寄りました。
思ってた以上に広かったです。

赤松名物のコロッケも美味しかったです。
塩大福も味がまろやかで美味しかったです。お土産にも良いなと思いました。

店内には、売店のほかにフードコートエリアと野菜マルシェがありました。

トイレの横にすべり台があり、子供達がたくさん居て楽しんでいました。

3
赤松パーキングエリアモテナス
  • フラワータウン駅
  • ラーメン
ぽんこつぽんぷ さん
2023-10-29

みょうがぼちがおすすめです

3.50

東海道本線の穂積駅北口から3キロほどのところにある和菓子屋さんです。小ぎれいなお店で、どら焼きや大福餅などの餅菓子、カステラなどから焼き菓子までいろいろと販売しています。季節限定となりますが、空豆の餡子が入った饅頭を茗荷の葉っぱで包んで蒸した「みょうがぼち」は香りもよく、生地はむっちりとしていて美味しかったです。駐車場はお店の前のほかに脇にも数台分ありました。

0
とよだや 高屋店
  • 穂積駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-10-29

かるかんをお土産に

3.50

鹿児島市電の谷山電停から3キロほど、中山バイパス沿いにある和菓子屋さんです。お餅やどら焼き、羊羹など和菓子が色々と売られていましたが、鹿児島名物のかるかんももちろんあって、餡子が入っているお饅頭型のものと、竿状の餡子が入っていないものの両方があって、どちらも山芋の入ったむっちりとした食感と品の良い甘さが美味しいです。駐車場はお店の前のほかに裏手にもありました。

0
明石屋 中山店
  • 上塩屋駅
  • スイーツ
komako さん
2023-10-29
パシオス宮前店
  • 宮前平駅
  • 服・洋服
ぽんこつぽんぷ さん
2023-10-29

名物の羊羹パンを

3.50

東宿毛駅から3キロほど、国道56号線沿いにあるパン屋さんです。工場に併設された直売コーナーで、アウトレット品も販売しています。なんといってもこちらの名物は「羊羹パン」というパンで、あんパンの上に羊羹を塗ってあるという面白いパンです。生地はずっしりとしていて、羊羹の甘さも相まって美味しかったです。駐車場はお店の前に結構ありました。

0
菱田ベーカリー
  • 東宿毛駅
  • パン
komako さん
2023-10-29
ほっともっと 川崎平2丁目店
  • 宮前平駅
  • 弁当
komako さん
2023-10-29
マルエツ 平二丁目店
  • 宮前平駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
komako さん
2023-10-29
平沼歯科クリニック
  • 宮前平駅
  • 歯科・歯医者