CAFE晴風船
株式会社マルヨシ
カメイベーカリー
鈴木鮮魚有限会社
ケーキやプリンなど美味しいお菓子のお店です。 ここのお店は、生ワインがあって加熱殺菌していないそうで、ぶどう本来の香りと味を楽しむことができます。 赤と白があって、800円ちょっとくらいでボトル代200円ですが、次回にまたボトルをもっていくと再利用になります。
ここのうみたて卵のふんわり厚切りロールが大好きです。 ふんわりとしたスポンジ生地に、あっさり目の生クリームがたっぷりはいっています。これが、なんと1個120円のびっくり価格です。 他に、季節限定シャインマスカットは真ん中にシャインマスカットが入ってい高級感を感じられます
東区にある隠れ家的な雰囲気の食堂です。 ここのお店は、コスパが良くて安いのにボリューム満点です。 カツカレーをいただきましたが、ご飯は熱々でカツは揚げ置きっぽかったですが、熱々のご飯とちょうどいい感じです。 お肉も柔らかくて脂身も甘いです。カレーは、甘口でどなたにも合う味です。
餃子が美味しいお店で、個室で食べることができます。 メニューは、焼き餃子・水餃子・揚げ餃子があってそれぞれ6個450円で食べることができます。 他に、すりおろしチーズや辛スープなどちょっと変わった餃子を食べることができて、どれもモチモチの皮に中がジュワっとしています。
大通りの北洋銀行の入っているビルにあります。 ランチに行きましたが、お寿司ランチをいただきました。 本格的なお寿司に、エビなどの天ぷらと卵たっぷりの茶碗蒸しとサラダと小鉢がついて、2700円くらいで大満足のランチです。 景色もきれいで、札幌の街並みを眺めながら食事をすることができます。
柏の葉ららぽーとの一階にある わくわく広場。 生産者の氏名がわかる新鮮野菜が種類豊富に並んでいます。 パンやお惣菜、お弁当等もあり スーパーまで行かなくてもこちらでお買いものが済んでしまうなんて事もあります。 フルーツは、食べ頃が記載されているので購入しやすいです。 また、利用したいお店です。 季節の先取りの野菜は、迷わずゲット。