鶴見緑地にある植物を展示する施設です。 亜熱帯の植物や高山植物など日本では珍しい植物を多数、栽培・展示しています。 また、イベントも頻繁に企画・開催されており、南国フルーツの展示はとても良かったです。
セブンパーク天美の中にある食料品店です。 ショッピングモールの中によく入っているイメージの食料品店ですが、品揃えはそこまで他店舗とは変わらない印象です。 梅味の即席麺と鯛塩出汁の即席麺が気になったので購入しました。 和の食料品がたくさん買えるのはいいですね。
天王寺駅にあるMIOプラザ館に入っています。 駅近でかなり利便性に優れています。 関東に旅行に行きたいと思い、パッケージのツアーを探すために行きました。 スタッフの方は丁寧に親切な対応をしてくださいました。 パンフレットもたくさん並んでいるので旅行先を決めていない人にも合っています。
東梅田駅からすぐの大阪駅前第4ビルにあるセルフうどんチェーン店です。 駅前ビルに用事があった際に寄りました。 まずトレイを取り、並びます。 そしてオーダーをして、うどんを受けとったら、天ぷらなどを選んで会計です。 ざるうどんとかきあげを注文しました。 オフィス街近くということもあり、カウンター席多め、ファミリー客はあまりいませんでした。 うどんのコシとかきあげのサクサク感がとても良くマッチしました。
JR森ノ宮のすぐそばにある定食屋チェーン店です。 他のやよい軒よりも綺麗でスタイリッシュさがあるように思えます。 若者や女性客も多かったです。 まず液晶タイプの食券機で食券を買い、席につきます。 席はテーブル席、2人掛けの席、カウンター席があり便利です。 味噌かつ定食を食べましたが、濃い味でご飯がよく進みました。
大阪ビジネスパーク駅近くのツイン21の3階にある有名イタリアンチェーン店です。 オフィス街ということもあり、昼どきはかなり混雑していました。 パスタとコールスローサラダとスープがついたランチを注文。 混雑の割にすぐ提供していただけました。 やはりコスパが高いです。 ランチメニューを利用されているサラリーマンの方が多い印象を受けました。
大阪ビジネスパーク駅からすぐ近くのツイン21にあるお菓子屋です。 チョコや飴が安く販売されており、種類も豊富です。 小腹が空いたときに便利です。 お店はビジネス街にあり、比較的、朝早くからオープンしているのも特徴的です。 夏場はよく冷えたスポーツドリンクも安価で販売しているのも良いポイントです。
梅田駅から近くのHEP FIVEにあるホールです。 キャパは約200席です。 お笑いライブを見にいきました。 広さはお笑いを見るのにちょうど良く、演者の表情もよく見えました。 梅田にあり、アクセスが良好なため、かなり便利だと思いました。
大阪ビジネスパーク駅からすぐのIMPビルにあるドラッグストアです。 大阪城ホールに行った際に利用しました。 プライベートブランドのお茶を買いましたが、コスパは良いと思います。 入口付近にはのど飴やチョコ、グミなども安く売られています。
京橋駅からすぐ近い場所にある理髪店です。 チェーン展開しているため、地元の理髪館を利用しているのですが、京橋で時間ができたためこちらの店舗へ。 少し待ってから案内され、望みの髪型を聞かれた後にカットが始まりましたが、とにかくスピーディー。 コスパもいいし、スタッフさんが丁寧なので安心して利用できます。