ぽんこつぽんぷ さん
2023-05-05

イチゴ大福なども美味しいです

3.50

東北本線や東武伊勢崎線の久喜駅から8キロほど、久喜市の旧菖蒲町、県道5号線沿いにある和菓子屋さんです。地元の和菓子屋さんといった感じで、どら焼きや大福などいろいろあって、市販のお菓子も並んでいました。県北ではよく食べられているいが饅頭や塩あんびんなども並んでいて、いが饅頭はあっさりとした甘さのお饅頭にふっくらといたお赤飯が乗っていて美味しかったです。

0
阿良川屋
  • 花崎駅
  • スイーツ
まるちゃん さん
2023-05-05

自家製漬物のお店

4.00

八千代台駅近くでお惣菜や漬物など食料品を購入したいときにとても便利なのでが、こちらのお店「さだや」さんというお店です。
渋いのれん柄の看板に「さだや」とかかれているので、一目でわかりやすいお店ですよ。
そして、今日は手抜き料理にしたいと思ったときにもこちらのお惣菜は、手作りなので、買って帰っておさらに盛り付けなおすだけで、買って来たとはばれない、それくらい手作りの素朴さのある家庭的なお品が購入できてうれしいお店なんです。
お漬物の種類もスーパーより断然豊富ですよ。
和のお漬物のほかにキムチもありますし、セロリのお漬物もめずらしくて、おいしかったですよ。

1
さだや
  • 八千代台駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
まるちゃん さん
2023-05-05

金太郎飴の元祖

4.00

東京根岸にある昔ながらの雰囲気そのままのこちらのお店「金太郎飴 本店」さんは、なんとあの金太郎飴を作られた元祖と呼ばれているお店なんです。
店内には、いろんな種類の金太郎飴が販売されていました。
七五三で頂く金太郎飴は、その昔、金太郎のように丈夫な子に育つようにという願いを込めて金太郎の絵柄で作らたということでした。
懐かしい見た目も味わいもそのままに紙袋にも金太郎の絵柄が描かれていて、渋くてかわいらしかったですので、自分用のお菓子としてはもちろん、贈り物にも珍しがられてとても喜んで頂ける江戸っ子の歴史を感じられる東京らしい風情を感じる一品です。

1
金太郎飴 本店
  • 三ノ輪駅
  • スイーツ
バイロン さん
2023-05-04
スターバックス・コーヒー
  • 吉祥寺駅
  • カフェ・喫茶店
バイロン さん
2023-05-04

井の頭公園の真ん前

5.00

井の頭公園に近いのでテイクアウトして公園でゆっくり飲むのがオススメ。
店内も席数多くテラス席もあるけれど、それ以上に人が多いのでモバイルオーダーで先にオーダーをして取りに行くのがベスト。

1
スターバックス・コーヒー
  • 吉祥寺駅
  • カフェ・喫茶店
バイロン さん
2023-05-04
ベッカライカフェ リンデ
  • 吉祥寺駅
  • パン
バイロン さん
2023-05-04

これは美味しい

5.00

リンデといえばなプレッツウェル。
ディスプレイの仕方も可愛くて、とにかく可愛いお店。
どれにしようか迷うほどの品数。
甘いドーナツみたいなのも見た目はヘビーな感じだけれどペロリと食べれる軽い食感で美味しかった。

1
ベッカライカフェ リンデ
  • 吉祥寺駅
  • パン
ぽんこつぽんぷ さん
2023-05-04

垂水駅からすぐの美味しいケーキ屋さん

3.50

山陽電鉄の山陽垂水駅や山陽本線の垂水駅からすぐのところにある洋菓子屋さんです。おしゃれな雰囲気のお店で、ショーケースにはケーキが並んでいるほか、生チョコやマカロンなど焼き菓子もあって詰め合わせもありました。メレンゲシャンティというメレンゲ焼きのケーキを頂きましたが上品な味わいで、それでいてメレンゲがサクッと軽くくちどけもとてもよくて美味しかったです。イートインスペースもあって、お茶にもいいと思います。

1
パティスリー アグリコール
  • 山陽垂水駅
  • カフェ・喫茶店
ぽんこつぽんぷ さん
2023-05-04

ボリュームのあるワッパーを

3.50

阪急宝塚線の庄内駅から歩いて10分くらいのところにあるショッピングセンター、イオンタウン豊中庄内に入っているハンバーガーチェーンのお店です。清潔感のあるお店で、各種のハンバーガーやポテトなどのサイドメニューがいただけます。ハンバーガーはワッパーというバーガーが定番で、パテもジューシーで野菜もたっぷりで食べ応えがあって、メキシカンソースも美味しいです。アプリのクーポンもお得感があっておすすめです。

0
バーガーキング イオンタウン豊中庄内店
  • 庄内駅(大阪)
  • ファーストフード
ぽんこつぽんぷ さん
2023-05-04

丼物のメニューも種類が多いです

3.50

西武池袋線の狭山ヶ丘駅から歩いて10分くらいの町中にあるお蕎麦屋さんです。地元のお蕎麦屋さんといった感じのたたずまいで、テーブル席や小上がり席がいくつかありました。お蕎麦やうどんのほかに天丼やカツ丼、親子丼などのご飯ものもあって、セットもありました。お蕎麦は更科系でのど越しがよくて、カツどんも出汁がしっかりときいてカツも厚みがあって美味しかったです。

1
伊六庵
  • 狭山ケ丘駅
  • うどん