ぽんこつぽんぷ さん
2023-04-15

大丸のデパ地下で中華弁当を

3.50

阪急京都線の烏丸駅の目の前にある百貨店、大丸京都店のデパ地下に入っている中華料理のお店です。テイクアウトのお店で、お総菜や焼きそば、お弁当などいろいろと販売していました。チャーハンと酢豚の弁当を頂きましたが、中身もたっぷりでチャーハンもしつこくなく、酢豚も味付けが上品で美味しかったです。エビチリもエビが大ぶりでプリッとしていて、チリソース自体も美味しくておすすめです。

1
上海DELI 大丸京都店
  • 烏丸駅
  • 中華料理
ペパーミント さん
2023-04-15
たなか内科
  • 高見ノ里駅
  • 内科
ぽんこつぽんぷ さん
2023-04-15

ショウガが効いて美味しいどら焼き

3.50

京都市営地下鉄の今出川駅から2キロ弱西の裏通りにある和菓子屋さんです。落ち着いたたたずまいのお店で、カステラやお饅頭など数種類の和菓子が並んでいました。ここのおすすめ商品はなんといってもどら焼きで、ここのものは半月状に生地を折りたたんだスタイルです。皮にショウガが入っていて、ふっくらとして上品な餡子の甘さに、ショウガのピリッとした刺激がアクセントになってとても美味しいです。

1
かま八
  • 今出川駅
  • スイーツ
ペパーミント さん
2023-04-15
たなか内科
  • 高見ノ里駅
  • 内科
ぽんこつぽんぷ さん
2023-04-15

さっぱりとして美味しい大判焼きです

3.50

京都市営地下鉄の今出川駅から歩いて数分、市の上京区総合庁舎の向かいあたりにある軽食屋さんです。大判焼きのほかにたこ焼きも販売しているお店で、昔から営業している地元のお店といった感じのたたずまいです。大判焼きは餡子もぎっしりと入っていて、それでいてほんのりと塩味も利いているので飽きがこなくて美味しい大判焼きです。値段もお手頃なので、おやつにおすすめです。

1
はま長
  • 今出川駅
  • お好み焼き
ぽんこつぽんぷ さん
2023-04-15

京都の北で美味しいきびもちを

3.50

京都の中心から30キロほど北、国道162号線沿いにある和菓子屋さんです。和風の落ち着いたたたずまいのお店で、どら焼きや大福もちなどから季節の和菓子などいろいろと販売していました。看板商品は「きびもち」で餡を練りこんだ牛皮餅で柔らかくて、ニッキの風味もよくてとても美味しいです。栗餡が入った焼きまんじゅうもしっとりとした餡が美味しいです。駐車スペースはお店の前に数台分ありました。

1
塩治軒
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-04-15

濃厚なソフトクリームで休憩に

3.50

京都丹後鉄道の網野駅から4キロほど、国道178号線沿いにあるアイスクリーム屋さんです。裏手側にある牧場が経営しているお店のようで、ジェラートはイチゴやキウイなどの果物やチョコレート、ミルクに抹茶、ゴマやサツマイモなどいろいろありました。ソフトクリームもあって、濃厚な味わいで美味しいですし、ソフトクリームとジェラートのダブルで注文できる点もいいです。駐車場はお店の前に数台分ありました。

1
野村牧場
  • 網野駅
  • スイーツ
ペパーミント さん
2023-04-15
おひさま薬局
  • 高見ノ里駅
  • 薬局・ドラッグストア
ぽんこつぽんぷ さん
2023-04-14

利用しやすいうなぎのお店です

3.50

中央前橋駅から2キロほど北の、前橋の町中にあるウナギ屋さんです。テーブル席や小上がり席があって、漫画本なども置かれていて、入りやすい雰囲気のお店です。駐車場はお店の前に数台分ありました。うな丼のうなぎはふっくらとしていて、甘めのたれとごはんもよくあっていて美味しかったです。ランチのうな丼は数量限定ですが、値段もお手ごろで利用しやすいと思います。

0
うな勝
  • 三俣駅
  • うなぎ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-04-14

丼物も美味しいお蕎麦屋さん

3.50

JR伊東駅から歩いて5分くらいのところにあるお蕎麦屋さんです。地元のお店といった感じのたたずまいで、テーブル席のほかに小上がり席もありました。お蕎麦は更科系ののど越しがいいお蕎麦で、辛めのお汁とよくあっていてよかったです。お蕎麦のほかに親子丼や天丼、カツどんなどもいただけて、ヒレカツ丼はボリュームもあってお汁もいい塩梅で美味しかったです。

0
手打庵松原店
  • 伊東駅
  • そば・蕎麦