口コミ
専門書の扱いが多くて品揃えがけた違い。
新宿あたりの本屋では最大級の
品数だとおもいます。
大学のときから使いやすいお店で
レポートを書く専門書もあるから
ネットで調べるよりアナログだけと確実。
やっぱり本屋はいいです。
やはり紀伊国屋さんさすがです!とても品ぞろえが豊富でどこを探してもないような本がこちらにはしっかりあることが多く助かります。店員さんもとてもてきぱきと仕事が早く、本の場所もささっと調べて案内して下さいます。色々な本があり本当に楽しい空間です。
とりあえずそこら辺になくて探している本は紀伊国屋で探す、みたいなところが昔からある気がします、特に専門書などはやっぱり紀伊国屋なんかではないと、医療関係やスポーツ関係の本でよく、お世話になりますが、とても充実しています。

本の種類が豊富
- 投稿日
- 予算
- ¥5,000
大学に行くと、教授の本が
あるとテストやゼミが
とても楽です。
ものすごく価格は高いです。なかなか
他の書店は販売も無く
紀伊国屋さんの本店は
全部あります。
意外なことは雑誌系も
売切れで無い本も
よくさがしてみると
紀伊国屋さんは、あるので楽しかったでした。
都内の大型書店はいくつかありますが、私はここが安心しますね。
昔からあり、適度に古い感じが(笑)
確かに新しくできた大型書店のほうが、陳列や空間がすっきりしてるしきれいなんですけどね。やっぱり、本は多少ごちゃごちゃして時代を感じる空間にあったほうがなんか嬉しいんですよね私は。
個人的には7階の洋書・芸術フロアをブラブラするのが好きです。特にその分野が詳しいわけでもないんですが、眺めてるだけで楽しいです。
新宿駅東口から少し北に行ったところにあります。
ビル全体が本屋になっていて、専門書なども豊富にあるので
探しているものが大概見つかります。
作家さんのサイン会もよくやっていますね。
休日にじっくりと見たいお店ですね。
新宿で一番大きい書店だと思います!
高島屋の中に入っているのですぐにわかります。
こちらでよく雑誌や仕事で探している参考書なども探しますが大体見つかるので助かっています。
店内が広い分エレベーターがなかなか来ない時がありますがそれは仕方ないのかなと思います。
困った時の紀伊国屋書店
- 投稿日
地元の本屋に探している本がない時は、決まってここに来ます。新宿の地下街と直結しているのでアクセスが非常によく雨の日でも安心です。ビル全体が本屋ですが、ネットや店内の端末機で本がある場所がわかるので、時間もかかりません。
駅から近くて品ぞろいもいいです。
専門書籍も沢山あるのでよく利用します。
ネットで探すのも良いけど、やっぱ自分は本屋に行って
本を探すのも楽しみのひとつだし、いい本に出合えることもある
し、品ぞろいが多いとそれだけ出会いも多いと思います。
最近の大型本屋さんができる前からずっと地下1階から8階まである大型展です。
CDもあります。
他のところと違うのが、地下名店街があり、カフェ、レストラン、紳士服などのお店が並んでいて、食べ物ではカレーライス、スパゲティー、トンカツ、うどん、居酒屋などゆっくり本を探した後でお腹も満たせるのがポイントです!
新宿という都会の駅近くでは
かなり貴重な大型書店です。
各フロアーにそれぞれ、様々な書籍があり
品揃えもかなり豊富で、なんでもそろう
そんな感じのする大型書店です。
店員さんの対応もよく、いつも便利に利用させてもらってます
大きな本屋さん、ここに行けば大体、何でもそろいます。
最近はネットで買える時代ですが、実物を見てから、という場合にはいいと思います。
店内は所狭しと本がありますので、探すのも一苦労です。ゆっくり見るのには、ちょっとという感じです。
先日、初めて訪れましたが、兎にも角にも大きい!5階とかそれくらいまであるでしょうか。エスカレーターとエレベーターとがあり、エスカレーターでは全てのフロアに行けないので注意。新宿の巨大書店とあって品揃えは圧巻。流石という感じです。ちなみにエレベーターにはエレベーターガールがいらっしゃいます。
近所の本屋で大きいお店がないので、新宿に行くときには必ずここの紀伊国屋に寄ります。
特に何を買うつもりで行くわけではないですが、大きい分の本の品揃えもすごいので店頭でパラパラみながら気づけば何冊も買ってしまいます。
本がたくさんあるのでここにいるだけでも何となく楽しいです。
コミックの品揃えが良いですね!
新宿いったらいつもここで複数種類まとめて買っています。
メジャーなものからマイナーなものまで品揃えが豊富で買い物する側としては非常にありがたい限りです!
また利用させていただきます
流石本店!!店内は大きくて、本が隅から隅までびーっしり!
本好きにはたまりませんし、欲しかった本がその場で手に入るって本当にありがたいです...!!
参考書などを主に買うので品揃え豊富でいつも助かります!!
地下1階から8階まであります。書籍の数が多くて、特に専門書も幅広く取り扱ってますね。
南店もありますが私はこちらの方が気に入ってます。
本探しもKINOナビがあって便利です。
スタッフさんも質が良さそうです。
CDやDVDは別館で取り扱ってます。
待ち合わせ場所としても有名ですね。
新宿東口にある紀伊国屋です。
専門書等が充実していて、ジャンルごとに分かれているので非常に見やすいです。
お店にある検索機でも探すことができます。
なんでも揃っているので、ここに行けばほぼ間違いないと思います。