口コミ
樋口先生が開催されているセルフケアを教えていただきたくて、治療院に伺わせていただきました。
一緒に施術も受けさせていただきました。
優しく触れている感じですが、体がふわふわした感覚で軽くなりました。
不思議な感覚です。
セルフケアは、化粧水入れに水を入れているだけのものを使うのですが、いろんな動作をしたり、そこに置いているだけで、体の変化がありました。
ビックリです!
これなら簡単なので、やっていきます。
樋口先生ありがとうございました。

- 返信日
はーちゃんパパさん、コメントありがとうございます。
優しく触れているだけでも、感受性の豊かな、はーちゃんパパさんのお身体は十分に反応していましたよ。
みずぽっと体操も、優しく揺らしたり、呼吸しているだけで、身体も心も水のゆらぎを感じて、楽になってしまうんです(^^)
おうちでも、ぜひ、気が向いたときでいいので、やってみてください。
半年ほど前でしたが、
知人から教えてもらった、
水ポット体験に行きました。
JR津田駅からブラブラ10分ほどの
ところにある、古民家の一室でした。
古い家具とかをディスプレイにしていて、
とても雰囲気のある室内でした。
水ポットとは、
名のごとく、ポットに水をいれて、
その水のゆらぎで、カラダのリズムを
正していく。
という感じの不思議なセラピーというか、
体操でした。
水の入ったペットボトルなんかを持って、
いろいろ体操しました。
特に、驚いたのは、
肩が超軽くなったこと。
世の中、知らないことがまだまだあると
実感しました!
まあまあ、疑い深いほうなんですが、
あんまりそんなの関係なかったです。
津田駅方面は、滅多に、
行かないんですが、
次は、一度、古民家の中で、施術を
受けて、癒されたいと思います。
先生、ありがとうございました!

- 返信日
すなふれいさん、コメントありがとうございます。
みずぽっと体操は、よく、不思議だと言われます。
不思議でも身体は素直に反応するんですよね、理屈抜きに。
疑い深いすなふれいさんが、体験をあまり疑いなく実感されたのは、それ自体が、とても素晴らしい体験になったと思います。
また、施術も受けに来てみてくださいね。
JR津田駅から徒歩でいうと10分くらい。
坂道を登っていくと出てくる、
緑に囲まれた住宅の中の一室です。
この治療院の樋口先生の施術は、
ぐいぐい押したり揉んだり…
というタイプの施術ではなく、
とてもソフトで繊細に私の身体の感覚を感じ取りながら調整していってくださいます。
うつ伏せで背骨、
上向きで横隔膜や腸などみていただきました。
ムリな力は加えず、ふわ〜っと
私のペースを待ちながら調整されている感覚。
終わる頃には呼吸も楽になって、
身体がとてもゆるみました。
ありがとうございました。

- 返信日
Happakoさん、コメントありがとうございます。
刺激の大小に関わらず、身体は、その刺激に素直に反応します。
強く刺激すれば、身体は攻撃されたと勘違いもしますし、またそれは、必要以上の刺激かもしれません。
お身体の反応をみながら、最適の調整をしていきます。
だから、時には、強い刺激になることもあるかもしれません。
そんな時は、前もって、お伝えしますので、安心してください(^^)
39歳の誕生日の翌朝、起きようと思ったら「アイタタタ」背中が痛くて起き上がれません。ギックリ背中みたい。(歳だなあ。涙)いつもは布団に横になったままの夫が、小学三年と一年の子どもたちを送り出してくれました。だって、私、動けないんだもん。ロボットみたいな歩みで家の中をウロウロするばかり。そうこうしているうちに夫も出社し、1歳半の子どもとどうやって過ごそうと途方にくれました。
そうだ!Hちゃんのダンナさんに連絡してみよう。そのダンナさんが樋口治療院の院長先生です。早速連絡すると、都合つけてくださいました。
ばあちゃんに子どもを託して、必死の運転で向かいました。
「どうしたの〜?ギックリ背中?ここが痛いのね」
立っている状態で私の身体の歪みを見てくれる先生。
私の身体の癖をビシビシ言い当てていかれます。(左脚に体重かけるとか)
その時点でビックリなんですけど、次がもっと驚いた。
「はーい、揺らすね〜」ゆらゆらって先生が身体をゆらすと、あ〜らフシギ。痛みがスッとなくなったんです!魔法みたい。
そのあと、うつ伏せと仰向けでマッサージの施術を受けると、もうケロリですよ。本当に!嘘みたい。
帰宅して私の様子を見た子どもたちも夫もビックリです。
先生の施術を受け、お話を聞いて、やっぱり相当無理してたのだなと、実感。自分の身体の声に耳を傾ける必要があると感じました。
でも、先生は歪み=ダメなもの、みたいな説明ではなく、どんな人でも動きに癖があるから、歪みがあっても大丈夫。ただ、大丈夫の範囲を越えると今回みたいに、ギックリになるよ、と。
自分の癖を受け入れつつロボットになる前にセルフケアしなくては、と思いました。
そのセルフケアの方法も指導してもらいました。それはみずぽっと体操です。本当に簡単な体操なのに、カチカチの背中が緩みます。背中が緩むと心も少しほっこり。水の揺らぎを感じるのも気持ちいいです。
私のように、日々の子育てで疲れ切って、でもその疲れ切ってることにすら気づけないでいるママさんたちに、ぜひとも樋口治療院の門を叩いて欲しいと思います。
子育て真っ最中の、先生と奥様(奥様も施術されます)から健康と癒しをいただけること間違いありません。
私も、自分を癒せるほっこり場所を見つけられたことに感謝しています。

- 返信日
ミーコさん、コメントありがとうございます。
カラダって、ほんの少しのことで、変化することを体感していただけたかと思います。
ということは、日々のほんのささいなことで、カラダのゆがみはできてしまいます。
それ自体を、あまり気にしていては、大変なんですね。
カラダはゆがむようにできている、と思っていれば、
ゆがむことでバランスをとって、重篤な症状にならなくて済んでいる、
と思っていれば、楽なんじゃないかと思います。
当たり前のことが当たり前に起きている、だけ。
と納得できます(^^)
あとは、ゆがみすぎて、痛みや症状が出る前に、調整しておけば、なんとかなるでしょう。
お母さんは、毎日大変です。
無理し過ぎないようにしてくださいね。
静かな住宅街の中で、
庭に大きな木があり
自然を感じる治療院です。
私は仕事と人間関係のストレスで
熟睡感を感じにくい日々を過ごし、
会社の同僚にこちらを教えてもらい
伺いました。
治療は少ない刺激で
はじめこんなので効くのかな?
と思ってましたが、
治療前の説明とおり
ゆるむ感覚が分かってきました。
気づけば
眠りに落ちる落ちないの
リラックス出来る治療で
その日はグッスリ眠れ
翌日朝起きてからの
動き出しが全然違いました!
今、通って4回目です。
通う度に良く眠れる
喜びを感じています。
先生の雰囲気は穏やかで、
ゆっくり話を聞いてくれる
優しいのが印象的です^ ^
先生、これからも
よろしくおねがいします。

- 返信日
ナチュラルさん、口コミありがとうございます。
日々、眠れるようになってきていることが何より、私も嬉しいです。
いつもお伝えするように、人間のカラダも70%は水です。
その水をいかに、流れていくようにするかですね。
そのあたり、カラダの水が流れるイメージをしながら、セルフケアしてもらうと、より一層、変化が感じられるかと思います。
こちらこそ、よろしくお願いします(^^)
水のゆらぎと調和して身体がゆるんでいく。
「本当かいな」という気持ちでしたが、信頼できる樋口先生が開催されるのだから、内容に間違いはないだろうという気持ちで受講しました。
魚の醤油さしや水の入ったゴムボールを使って施術を行っていくのですが、言葉で聞いても半信半疑。
ただ、実際行ってみると「あれ!?さっきと全然違う。」本当に緩むのです。
理屈を考えて無理やり理論をこじつけることも出来るのでしょうが、論より実証、興味のある方はまず素直に受けてみることをお勧めします。
今までにない感覚の施術ですし、治療家の方であれば、ご自身の治療に幅が出るかと思います。

- 返信日
こもれびタナカさん、口コミありがとうございます。
みずぽっと体操は今までの常識では考えられない体操です。
なんといっても、水と水の入った容器を使うだけですから(笑)
それだけで、カラダって変わるもんですね。
また、いろいろなやり方を試してみてくださいね。
樋口先生は、あちこちに出向いて
普段のセルフケアにと、みずぽっと体操を
教えてくださっています。
今回は、治療家ばかりが集まり
うちの治療院に集まっての
みずぽっと体操、
プロ版をしていただきました。
水のゆらぎが体液と共鳴して、
とてもリラックスできる体操で、
起き上がれないかたにも、
体操として、動けないかたにも
有効で、とても勉強になりました。
樋口先生の誰にでも治ろうとする力を
全力でサポートする姿勢に
感動いたします。
学校やママサークル、などで
数人でも集まれば、
開催してくださいます。
ぜひ、あなたの近くで
みずぽっと教えてもらってください。
どなたにでも!
おすすめします。

- 返信日
モゾふわかっちゃんさん、口コミありがとうございます。
みずぽっと体操は一般の方、治療家の方、アスリートの方、など体操する人を選ばない、体操する人それぞれにあったやり方ができるところが利点です。
ぜひぜひ、たくさんの方にお伝えしていってくださいね。
樋口先生の治療を受けた時に、
水の入ったバットで軽く叩くような刺激を受けました。
すると、硬かった腰がみるみる柔らかくなっていきます。
これが、「みずぽっとバット」の効果です。
お腹周りに水の入った小さな瓶を回すだけで
腸の動きがグルグルと活発になったり、
目の上に置くだけで、目がすっきりしたり
驚きの連続でした。
自宅でもできる簡単なケアも教えていただき
とても満足です。
ありがとうございました。

- 返信日
キンカンマンさん、口コミありがとうございます。
水の入ったボトルだけで、こんなにカラダが変わるのか、という常識ではかんがえにくいみずぽっと体操です。
続ければ、カラダだけでなく、アタマも柔軟になっていきますよ。
SNSの投稿で、時々目にしていた「みずぽっと」が気になっていて、
どうせうけるなら
と、思い切って「みずぽっと体操教室」を受講しました。
講師の樋口先生はとても楽しい講義をしてくれました。
私自身も体験を受ける中で、
肩の硬さが改善され、
顔もスッキリしました。
自宅でのケアを沢山教えていただいたので
どんどん活用していきます

- 返信日
ちゃびさん、口コミありがとうございます。
少しずつ、方が動かしやすくなっていたのを実感してもらえて、よかったです。
これからも、がんばらず、みずぽっと体操をテキトー(笑)に続けていってくださいね。
以前みずぽっとのお話を聞いて、ずっと体験してみたいと思ってました。
みずぽっと体操を受けた感想は、
『不思議!』
整体とか治療って、治すために、良くなるために一生懸命やらないと!というイメージがありますが、みずぽっと体操は、とにかく気楽に力を抜いて!
不思議と関節の動きがよくなったり、やった後のからだの軽さはビックリします!
自分でも続けてやってみます!

- 返信日
住道の父ちゃんさん、
先日は、お越しいただきありがとうございました。
おっしゃる通り、みずぽっとは、気楽に、テキトーにやるのが一番です。
やり方は、こうやってこう・・・、ほとんどとかもありませんし、オリジナルでやるのもいいですね。
気楽に、テキトーに続けてくださいね^^
趣味でジャグリングをはじめるようになり、突然の肩こり。
もともと肩こりのない(気にならない)体質だったのですが、どうしようもないくらいの痛さでつらい日々を送っていました。近所の整骨院でマッサージをしてもらい、多少は楽にはなったもののすっきりしない状態。
ふとしたきっかけでみずぽっとを紹介され、体験してみたところなにかマッサージを施したわけでもないのにす〜っと楽になりました。正直ツボを押すわけでもないのでホントに効くのかと半信半疑(・・・というか物足りなかった)のですが、それ以来肩こりがなくなりました。理屈がいまだに理解できませんが、みずぽっとはすぐに効果がでることだけはわかりました。
みずぽっとはやりすぎることがないこと、自分でいつでも好きなときにできることを教えてもらいました。スキーのあとやその他の運動のあとに実践をしていますが、不思議と筋肉痛がありません。
遠方に住んでいるのでなかなか通うことができないのですがまたいろいろと教えていただきたいです。
樋口先生、ありがとうございました!

- 返信日
しかせんべいさん、先日は遠いところわざわざありがとうございました。
みずぽっと体操はマッサージなどとは、まったく違うので、戸惑いはあるかも知れません。
逆に、あの程度のことで変化が現れるので、まったく、カラダに負担をかけることがありません。
やはり、あれからもいろいろと実践されているのですね。私も嬉しいです。
みずぽっとは日々進化しております。なかなか来れないでしょうが、またお越しの際は楽しみにしていてくださいね。
ジャグリングの腕もあがりますよ、きっと。
首、腰、股関節、足首に痛みと違和感を感じ、
樋口先生のところにお世話になりました。
治療室は、本当に静かで特別なお茶までいただいたせいか
初めは少し緊張気味だったのですが、すぐにホッとできました。
本棚には、先生が勉強されている身体や治療に関する本が
ぎっしり並んでいてそれだけでも先生の熱心さが伝わって
きます。
話し方がソフトな上に身体に添える手もやさしく
そう言うところでも安心できます。
今回、自分でできるセルフケアを教えてくださり、
その場で明らかに違いの分かる効果にびっくりしました。
「自分で治せれるようになったら
患者さんが来なくなるんじゃないの?」と先生に言ったら
「その方が、喜ばしいことです」と懐の大きさに感動しました。
先生ありがとうございました。
宝塚から行った甲斐がありました。
またよろしくお願い致します。

- 返信日
いっちゃんさん、コメントありがとうございます。
いっちゃんさんもそうですが、みなさん、お忙しいので、定期的に治療院に通うというのが大変です。あのセルフケアで日頃のメンテナンスをしていただいて、いざ、自分ではどうにもならん!って時には遠慮なく、私にお任せください!
いつもすごく丁寧にやっていただいて、本当に感謝しています。その時々によって体の状態は違いますが、それぞれの状態に合わせた治療をしてくださいます。最近は結構お忙しいようで希望の時間に予約が取れないことがあり、それだけが残念なことです…。

- 返信日
ヒロさん、コメントありがとうございます。
丁寧で、低刺激の施術が一番効果が高いのはもう、ご自分が一番わかってらっしゃると思います。
当院は、はやりに流されない本質的なスタイルを貫いていますので、少しずつですが、ご支持をいただける方が増えてきています。
そのため、予約がとりずらい時もあるかと思いますが、ご自分の支持している治療院のファンが増えてきていることを喜んでくださいね^^
では、これからもまた、いろんなお話をしながら、施術させていただきますね。
重度障害で寝たきり状態の息子が樋口先生の施術を受けて2年になります。
緊張が強く自分の意志で力を抜く事ができず、手足の関節も変形し、90度に曲がった足首を見てるとどうにかしなくてはと思ったのが2年前。
ネットで訪問マッサージを検索して、樋口先生を知りました。お試しができたので実際に施術してもらえた事で安心して決めることができました。
回復というより、これ以上悪化させない事を目標に続けています。特に緊張の強い日は先生も「今日は帰れるかな」と言いながらもきちんと時間内でリラックスした状態に改善して下さり、凄いと思う事が度々あります。
訪問マッサージは本当に少ないので息子のように在宅介護を受けている方にはおすすめです。もちろん、訪問時間も厳守され、暑い日雨の日もバイクで来られます。
施術中は私も先生と楽しい会話をして日々の介護ストレスを解消させてもらい一石二鳥です。先生にはご迷惑かも知れませんが。

- 返信日
スキップさん、コメントありがとうございます。
早いもので、もう2年になるんですね。
実はというと、最初のころは、固くなった関節をこれ以上どうすればいいのか?と悩むことも多かったんです。でも、お互いが慣れてくると、少しずつ、リラックスされてきて、一安心したことを覚えています。
それ以来、いつも考えていることは、治療技術以外のところで、どう接すれば、リラックスしてもらえるか、ということです。
こちらの気持ちや精神状態が施術に出てくるので、私自身がリラックスして施術に臨むようにこころがけています。
そういう意味では、ご家族様との楽しい会話で私もリラックスさせていただいているので、一石二鳥です。
これからも、楽しく、往診させていただきますね。よろしくお願いいたします。
長年、趣味のテニスを続けていますが、寄る年波で腰、太もも、肩と順次痛みが発生してきたので、整形外科に行くと「テニスは3ヶ月中止して下さい」と言われ、治療もなく痛み止めと湿布をもらうだけでした。最近はその都度、樋口治療室で治療を受けています。痛みのない適切な治療と痛みの原因と対処法の的確な助言を穏やかな雰囲気の中で受けて、人身ともにリフレッシュして、好きなテニスを長期に中断することなく楽しく続けられて、満足しています。

- 返信日
Osanさん、口コミありがとうございます。
寄る年波には勝てませんが、それよりも、カラダの使い方の問題です。
クセが治っていけば大丈夫ですよ。
テニスは、”無理しすぎず”、楽しんでつづけてくださいね。
以前から腰痛があり、ギックリ腰にもなったこともありました。日々3人の育児で酷使していたせいか…また腰が痛み出したところ、樋口先生の整体を受けました。
身体のバランスを整えてもらうと、腰の痛みがなくなり、身体が軽くなりました。
肩や背中のコリもずいぶん楽になりました。
家でもできる体操や、身体の使い方も教えて頂いて、ありがたいです。
子供も連れていけるので、とても助かります。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

- 返信日
ミツイさん、3人のお子さんを育てるのは、本当に大変ですよね。
大変な分、楽しみや嬉しいこともたくさんですね。
定期的に施術を受けていただいていると、カラダが変化していくのが実感できると思います。
ある程度の無理もできるようになるので、無理しすぎないでくださいね(笑)