※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
教室責任者/インストラクター
たなべ あきひろ
楽しく学ぼう♪ パソコンLESSON
私、教室担当者/インストラクターの田辺と申します。
私も当然の事ながら最初はパソコン超初心者でした。
会社で使わざる得なくなり必死でパソコンを覚えようとしました。
まずはパソコンを購入し、書店で本を買いましたが
専門用語だらけで "チンプンカンプン"...
『よし、ならばパソコン教室に通おう!!』
とりあえず訳も分からず、通った教室の数は5つ…
どこもかしこも中途半端で使った金額:総額150万円(笑)
やっぱり頭の悪い、大して学歴のない僕にパソコンは無理…
正直、心折れそうな状態でした。
『パソコン教室に通ってパソコンが上手くなるの!?』
僕は先ほど5つの教室に通ったとお伝えしましたね。
色んなスタイルの教室に通いました。
ただ、どこも中途半端によく分からず辞めていきました。
『じゃあ、パソコン教室に通って何でパソコンが上手く使えるようにならないの!?』
■ DVDの中で講師が支持した通りの事だけやっていくLESSONで上手くなりますか?
『楽しみながら学ぶ』
出来なかった事が出来るようになる楽しさってありますよね。
専門用語なんて必要ないものを覚える必要もない…
身近な例え話を使えば、もっと分かりやすく楽しく覚えられる。
これが、実は凄く大切な事なんですよね…
頭がいいとか、悪いとかは関係ないのです。
残念にも僕が通った5つのパソコン教室は、こうではありませんでした。
パソコンを好きでもない僕が何でパソコン教室を始めたのか?
僕が通って挫折した楽しくも何ともなかった教室。
『もっと"フランク"に楽しく学ぶパソコン教室を岡山に作ってやろう』
使えない方は、どこかで劣等感を持っていますね。
そんなの僕と一緒に風と一緒に吹き飛ばしましょう!
人にはタイミングっていうモノがあるんですよね。
それは、時期や年齢は関係ないと僕は生徒さんに伝えます。
ただ「あ〜、あの時やっときゃ良かった」
「いつかは、やらなきゃな〜…」
心の中で "ムズムズ" しているものは段々と "ネガティブ" な気持ちになっていくものです。
僕もみなさんと同じです。必要に駆られてタイミングが早かっただけなのです。
ダラダラと長〜い文章になっちゃいましたが、最後まで読んで下さったあなたへ…
ありがとうございました。
良く喋る事(笑)/人見知り一切なし(笑)
運動/筋トレ/友達とお酒を飲みに行くこと(笑)
インストラクター
たなべ きょうこ
会社でお仕事でお困りの部分など、急な対応もご相談ください。
こんにちは、インストラクターの田辺恭子です♪
私も15年程前に転職を考え、大手パソコン教室に通いました。
インストラクターの方に勧められ多くの資格を取得しました。
ただ、今から考えるとその沢山の資格は本当に必要だったのでしょうか!?
確かに自分に自信は持てました。
私は頑張ったって…
無事、事務職の就職も決まり会社でも特に困る事は特にありませんでした。その時は…
ただ、何年か過ぎ上司の方から、この資料を作ってくれ…
Excelでデータベース化してくれ、任せるから…
そう、会社では決まったフォーマットに入力程度だったものが急に資料をドンドン作っていく作業を求められ出したのです。
「田辺さん、資格持ってるから出来るよね…」
「逆に上司から、ここ教えてくれ…え、資格持ってるのに出来ないの!?
今から考えれば基礎がキチンと分かってなかったんですね。
主人に教室を手伝って欲しいと言われた時は正直、かなり戸惑いました…
自分が人に"教える"事なんて出来るの!?
でも、毎日多くの生徒様が集まって下さって失敗もしたけれど今は、生徒の皆様と共に自分も "教えられている" 事が実感できています。
教室は毎日、笑顔で一杯です。
たくさんの生徒様に囲まれて、色んなお話しをしながらパソコンを一緒にLESSONしています。
パソコンはちょっとした "コツ" さえ掴めばそんなに難しいものではありません。
出来るようになれば楽しいし、便利なものです。
皆様が使っているスマホと同じ様に考えればいいと思います。
興味のある方は、一度見学にでも来店してみませんか♪
タイピングのスピードかな…(笑)
K-POP/韓流ドラマ鑑賞/ダイエット/腸活/ゼオスキン