あなたの街の「パソコン教室の駆け込み寺」
「転職したいがパソコンスキルがない…」
「就活に向けてパソコンを習いたい…」
「転職に向けて資格を取得したい…」
「会社でこの部分が分からない…」
「急なこんな事を支持された…」
そんな悩みを的確にアドバイスで対応してくれる。
「転職希望」の場合ならば「履歴書」や「職務経歴書」の
サポートも付いている。
もし、そんな「実践的」な事を聞く事が出来る教室があったらどうですか?
こんにちは、下中野のパパママ運営の少人数個別式LESSONの
小さなパソコン教室「パソコン駆け込み寺 岡山下中野教室」です。
私たちSTAFFも、約25年前は皆さんと同じ「とっても不安な初心者さん」でした。
パパは、会社で必要迫られ独学で覚えようとしましたが、チンプンカンプン…
パソコン教室なら、何とかなるだろうと考え、5つのパソコン教室に行きました。
(どこもよく分からず、金額ばかり膨れ断念…)
ママの方は、CMでもおなじみの大手パソコン教室で沢山の資格を取得したが、約80万円と、高額な出費!!
転職は決まったものの、いまいち会社で実践できず…
今までのパソコン教室なんて、もうこりごり…
「一斉学習じゃ、テキストを凄いスピードで進んでパソコン触って、はいおしまい…」
「眠たくなるDVDを見ながら、よく分からないLESSONでただ通うだけの教室に意味がある…!?」
「1時間:1,200円とか記載されていても総額は…!?」
「じゃあ、総額何十万っていう高額な料金を支払って、使えないってどういう事…!?」
どこに行っても、そんなパソコン教室ばかりで、もうこりごり…
「就活」「転職希望」ならば「未来のためのスキル」が必要!!
「会社の中」で使うのならば「明日、必要なスキル」が必要!!
「職場」や「学校」「就活」でパソコンの事を聞けず、
一人で悩んでいるあなたへ…
そんなパソコン教室選びで失敗した私たちだから出来る事がある。
そんな思いから、14年前に「身に付くパソコン教室」を作りました。
多くの生徒さんが「就活」「転職」に成功!!
社内で上手く使えていなかった生徒の方から
「出来るようになった!!」
「社内での評価が上がり、後輩の教育係を任された!!」
「給料が上がった!!」
などの嬉しいお言葉を頂いております。
今の時代、パソコンが使える事が当たり前…!?
「皆さんは、たまたま使う機会が今までなかっただけ…」
私たちSTAFFみたいに、約25年前は「苦手意識」が強くて逃げてきたけど、「ついに逃げられなくなった…」
そんな皆さんが集まっている教室です。
「想像してみてください」
この教室で学んだことで、パソコンを使って会社から「信頼」され、バリバリ働いている自分の姿を...!!
「想像してみてください」
今後の大不況の中で「就活」「転職」の際、パソコンを使わなくていい数少ない仕事を探している自分を…
その逆で「不況」な中でも困らない自分の将来像を…!!
「想像してみてください」
「時短」で同僚より、素早く資料を作成できて、会社から信頼されて「重宝」されている自分の姿を…!!
「想像してみてください」
パソコンを上手く使えていなくて、後輩に「笑われてムカついている自分を…」
その逆で後輩に教えられるレベルで「尊敬」されている自分を…!!
どうせ「いつかはやらないといけない」のなら…
「はじめの一歩を踏み出しませんか…!?」
”だって、あなたはひとりじゃないから”
※パソコン駆け込み寺 岡山下中野教室の詳しい情報は
下にスクロールして、ホームページのURLからご確認下さい。
「生徒様のお声」なども見てみてくださいね。
アピールポイント
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜20:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~18:30 | 休 | 休 | ||||||
10:00~20:30 | 休 | 休 |
コース・プラン
口コミ
転職の為に
- 投稿日
都会で自分やりたい仕事に就きたいという事で、パソコンを習いにいきました。自分は、ほとんどパソコンを触った事がなかったので、すごく不安でしたが、最初から親切に教えてもらいました。約4ヶ月という短い期間だったので基礎を重点的におそわりました。今の時代パソコンが全く使えないというのは、すごい怖かったですが少しずつ気持ち的にも余裕を持って新しい仕事にも挑戦できると思います。
本当にありがとうございました!

- 返信日
ゲストさん、口コミ有難うございました。
しかも、★5つの高評価まで頂き、大変有難うございます。
期間をある程度決められていらしたので、短期習得コースがいいのではないかとご提案させて頂きました。
仕事帰り、空いた時間を作られ、私たちSTAFFが想像していた以上に習得できたと感じます。
無事、希望地の転職も決まり、今では一緒に「履歴書」「職務経歴書」を作成した記憶が思い出されますね。
新しい新天地で、本当のSTARTは、これからだと思いますがゲストさんのバイタリティー溢れる行動力と、探求心で必ず上手くいくと私たちSTAFFも確信しています。
人生なんて「挑戦」と「行動」「決断力」と「反省」の繰り返し…
一歩踏み出すと、自分の行動も環境も、お付き合いする人間も変わってきます。
今後どんな人と巡り会うかで、自分自身も変わってきます。
まずゲストさんが動いたことで、今の自分がある!!
今だけ見るのか、未来の自分をみるかで人生は変わってくると私は思います。
お互いに、これからも頑張っていきましょう。
口コミ投稿有難うございました。
自分のペースで進めれるのと分からない所は何回も復習が出来るので勉強が苦手な自分には有難い環境が揃っています。
先生達もユニークで分からない所があったら優しく教えてくれます。勉強が大嫌いだった自分が4年も通ってるので本当におすすめです。
これからも通い続けます。

- 返信日
lmhpg382様
口コミ有難うございます。
僕自身も、勉強が苦手な子でした。
新しい事を覚えるのが凄く苦手で時間も掛かる…
学校に行っている時なんか、周りはすぐ理解できる人を見て羨ましいなって何度も思いましたよ(笑)
パソコンを覚える時も、同じで「あ~無理だ…」なんて何度も思いました。
が、結局詰め込み式では覚えられないんですよね…
僕が会社員時代でも、パソコンが使えると言っている人が、もたもた作業してる人も何人も見てきましたよ。
「パソコン」=「勉強」と考えなくていいと私たちSTAFFは考えています。
これからは「スキル社会」
何事もそうですが、復習を繰り返しながら覚えていくのが当たり前だと私たちは思います。
それは、仕事もスポーツも趣味も全て同じかなと思います。
楽しく学んでいく事を作れているのはlmhpg382様自身がその環境を作れていると思いますよ。
分かってくると楽しくなる。
一つ出来ると自信が少し付く。
二つ出来ると、出来そうなことが増えてくる。
今後とも宜しくお願い致します。
この4月から新社会人になります。
大学に入り、パソコンがほとんど、使えていない事に気付き、この教室に通う事にしました。
「パソコンの基礎」から「Word」「Excel」「Power Point」まで学習し、「MOS資格」も一発合格でき、エントリーシートにも記載することができました。
就活もコロナ禍の中ではありましたが、わりとスムーズに決まったのは、面接の際にも言われましたが、パソコンスキルがあった事が大きかったと思います。
卒論も習った機能をどんどん使えたので、他の友達よりも早く完成し、とても助かりました。
僕の周りには就職は決まってはいますが、パソコン操作に凄く不安を持っている友達も沢山います。
勿論、会社での不安も多少はありますが、まぁ何とかやっていけそうです。
教室もアットホームな感じでレッスンできるので、初心者の僕でも安心して通えました。
僕らの世代は、学校でパソコンを授業でやっていると思われるがちですが、ほとんどの人が出来ていません。
親からの紹介でしたが、通って本当に良かったと思います。

- 返信日
iygsq163君、投稿有難うございます。
遅くなりましたが、1日からの入社だったようで、今は研修期間中かなと思います。
iygsq163君のように、新社会人になる方が就職が決まり、2月や3月から、慌てて習いたいという方が
例年多くなってきています。
1~2ヶ月では、はっきり言って間に合いません…
LESSON中にも、よく一緒に話しましたが、大学などで習ったパソコンスキルは、はっきり言って
まだまだ社会の中で通用するレベルには達していないようです(当教室の生徒の方からお聞きした情報ですが…)
企業はiygsq163君世代は、パソコンは出来るという観点のようですから…
これから、実務の中で教室で習った事を使いながら更なるスキルUPを目指していってください。
勿論、以前から言っているようにパソコンスキルが全てではありません。
「情報」「知識」「燃焼」
それから「人に可愛がってもらう」「相手の立場になって物事を考える」
そうやって、経験を積んで素敵な大人になって欲しいと思います。
早めに習い始めたiygsq163君の頑張りが、きっとこれから”花”を咲かせる事に繋がると思います。
また、岡山に帰ってきた時には気軽にお寄りください。
分からない事があった時も同様ですよ。
改めて、新社会人おめでとうございます!!
写真
概要
店舗名
パソコンカコケミデラ オカヤマシモナカノキョウシツ
パソコン駆け込み寺 岡山下中野教室ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~20:30
-
火
- 10:00~20:30
-
水
- 10:00~20:30
-
木
- 10:00~20:30
-
金
- 10:00~20:30
-
土
- 10:00~18:30
-
日定休日
-
祝定休日
-
駐車場
- 駐車場補足
- 4台分 専用駐車場あります(無料)
関連ページ
クレジットカード




- 公開日
- 最終更新日