• 店舗公式

ヨコハマミナトミライ マンヨウクラブ

横浜みなとみらい 万葉倶楽部

4.45
口コミ
103件
写真
72件

口コミ

103

夜景が綺麗

5.00
投稿日



みなとみらいの夜景を見る事が出来る温泉!!

足湯に浸かりながら、あのみなとみらいを一望出来るのは贅沢!!!

凄くデートにもおすすめのお店です!!!

少し駅から遠く、近くにカップヌードルやワールドポーターズがあります!!

またデートの時などに行こうと思います!

4

ゆっくりできましたー!

4.50
投稿日

みなとみらい駅から少し歩きますがそんなに遠くはないです。
受付してから浴衣を選びます。お風呂も広くてみなとみらいの風景もきれいに見えます。
食事する場所や岩盤浴、休憩所?もあり長い時間いても飽きません。
行きやすい場所にあるのでまた行きたいと思います。

1

夜景が最高です

5.00
投稿日

皆さんが書かれている通り、この温泉の
ポイントは夜景が素晴らしい事です。

あの夜景を見ながらの温泉は最高です。
また様々な所でクーポンが出ているので
そちらを利用するとお得感満載で、
温泉+ビールなど、色々と楽しめます。

みなとみらい駅からは多少離れており
15分程度歩きます。

2

ゆっくりとくつろぎたいときに

4.50
投稿日

みなとみらい駅から橋を歩いてきて5〜7分ほどです。車のが楽そうですね。
スーパー銭湯と思うと、お値段は割とする方ですが、浴衣が選べたり、お風呂の数や食事処が綺麗だったりと満足度は高いです!

オススメは屋上の足湯ですね!
近くの遊園地の観覧車が見られて開放感もあり気持ちがいいです!

あとはサウナもアロマを焚いてたりと楽しいです!

宿泊もできるのでゆっくりできていいですね

1
あや
あや さん

癒されます。

4.50
投稿日

駅から少し歩きますが疲れはとれますので安心です。施設内は広く夕方以降は混み合っている印象です。食事もするところもあり、岩盤浴などでリラックスもできます。上のフロアにはゲームセンターもあり楽しむこともできます。足湯のところは外にあるのでみなとみらいの風景も楽しめます!

1

夜景

4.00
投稿日
予算
¥3,500

横浜みなとみらいにあり、ランドマークタワー、コスモワールド、海を見ながらの屋上にある足湯に浸かりながら、日頃の疲れを癒されロケーションが最高に良いです。
お一人様から家族、友人達と利用させて頂いてます。

1

ココは、一人で

4.50
投稿日
予算
¥10,000

湯河原から毎日、届くトラックを見たら
安心して、温泉が楽しめます

みなとみらいを独り占めしてる様な
そんな、夜景が大好きで
何度も入ってます

夜の観覧車のライトアップの時間を
待ちながら入る、お風呂は最高!

夕方からは、時間を忘れて
日頃の疲れを癒してます
帰るのが…嫌で困ります(笑)

1

港のみえる温泉施設

4.50
投稿日

友人と行ったり、たまに1人でも行きます。
最上階の屋上には足湯があり、横浜港を一望できます。
カップルのデートなどおすすめのスポットです。
お風呂の施設は様々あり、かなり楽しめます。
風呂上がりには休憩所もあるので、ゆったりと涼んだり、ソファに寝ころがったりできます。
たまの休日、リラックスできる場所なのでおすすめです。

3

充実!

5.00
投稿日

以前、仕事で横浜に行った時に連れて行ってもらったのですがここは確かに素敵な場所で横浜の夜景が一望できます。また温泉の種類もたくさんあり施設内も充実していて一日いても飽きない場所だと思います。機会があったら是非また行きたい場所ですね!!

1

女子はテンション上がるみたい。

3.00
投稿日

ちょっと、駅から距離があるからアレだけど
割りと良かったです。
室内着?柄が選べて可愛いし、アメニティが
そこそこ良かったと女子が喜んでた。
俺的には、食事処が広くて
他の客との距離が十分空いてて良かった。
こう言う所は、家族連れも多いから
ある程度、他の客とのスペースが離れていないと
キツイと感じてしまうのは、まだ独身を謳歌したい
って事なんだろうなー。と(笑)

2

檜の湯の香りが良かったです。

4.50
投稿日

中華街でお腹を満たしてからこちらの温泉にきました。

人が混雑していましたが、それだけ癒しを求めて人がきているってことでしょうか。

いくつかの種類のお風呂がありましたが、檜の湯が一番気持ちよかった!やはり香りがリラックスできます。

リラクゼーションルームがとても広く風呂上りにゆっくりできて体を休めることができます。

観覧車などが見えて景色がいいので次は夜の時間帯にも行ってみたいですね。


1
ここちゃん
ここちゃん さん

夜がおすすめ

5.00
投稿日

何度か利用させてもらってます

中でも足湯に入りながら見る夜景はすごく綺麗です。
観覧車の光がキラキラしてずっと眺めていても飽きません
お風呂も色々種類があって楽しいです
食事も出来て、休息スペースもあります
帰るのがめんどくさくなった時は、泊まったりもしてます(笑)
またリフレッシュしに是非行きます(#^.^#)

1
chinyachinya
chinyachinya さん

横浜で宿泊するならここがおすすめ

4.00
投稿日

横浜にはお洒落な大型ホテルは沢山ありますが、立地や設備、料金をいろいろ考慮した結果ここが1番コストパフォーマンスが良いです。
和室を利用しましたが、お部屋自体はそれほど広くはなく、布団を2枚敷けばもういっぱいなほどです。
日帰りの施設を使えるので、基本的に寝るだけで問題ないです。
だた、とても人気なので、予約は取りづらいかもしれません。

1
あずき
あずき さん

一度は行ってみて!!!

4.50
投稿日

駅から少し離れているので車で行くのがいいです。
駐車場はたくさん完備されているので、「停めるところがない…。」なんて事はありません。

行くのでしたら、是非夜に行って頂きたいです!
横浜みなとみらいの夜景が一望でき、入浴出来るのはとても嬉しいです(^o^)

お食事は、とても美味しいですし、みなとみらいの景色を楽しみながら頂けるので優雅な気持ちなります

行ったコトがない方は、是非一度行ってみて下さい!

2

一日中のんびり出来ました。

5.00
投稿日

有給を使い休みをもらいましたが特に行く当てもないので、一度は行ってみたかった万葉の湯へ来てみました。朝10時オープンから入店しお風呂を満喫、お酒を満喫した後は休憩ルームで死んだように寝てしまい起きると日が暮れていました。せっかくなのでもう一度お風呂に入って体を温め直してから家に帰りました。そんな休日も良いと思います。

0

オススメ!

3.50
投稿日

横浜みなとみらい地区の巨大スパ。
恋人、友達、家族、誰と行っても楽しめます!
広い大浴場と、休憩スペースで大変リラックス&リフレッシュできますよ〜

有料で貸し部屋もあり、プライベートをしっかりしたい方もオススメです。

寒い時期以外は、屋上の足湯からの絶景も楽しめます!

1

オススメ

4.00
投稿日

今やもうはや有名になってきている万葉集の湯けして、スパ値段にしては安くないですが、サイコーです。
夜に足湯につかりながら、みなとみらいの夜景を一望できます。
デートの最後に利用してみてはいかがですか?

0

楽しかったです。

4.00
投稿日

家族でよく行きます。女性の浴衣が、好きなものを選べるのでとても嬉しいです。柄や色など種類豊富で娘と迷いながら決めました。温泉もいろいろなものがあったり、屋上には足湯があったりととても有意義な時間を過ごすことができました。お料理のクオリティーがもう少し上がればもっと素敵だと思います。

1
だい
だい さん

足湯

5.00
投稿日

最近有名になりつつ温泉グループの
横浜バージョンですね。
施設内はグループ共通でとてもキレい。
食事処や休憩スペースは非常に利用しやすいです。
そしてオススメは、屋上にある足湯。
ベイブリッジをみながらゆっくり足湯が
楽しめますよ。

1
togep080
togep080 さん

混んでいる

4.00
投稿日

万葉の湯へは、車で行くのがおすすめです。駅から少し離れています。駐車場はたくさん完備されているのでよいです。万葉の湯は、万葉集の「万葉」からとったそうです。お風呂の中に入るとそういった説明が書いてあります。

1

概要

住所

神奈川県横浜市中区新港2丁目7−1

アクセス

「みなとみらい駅」クイーンズスクエア横浜より徒歩5分/無料のシャトルバスもございます。

最寄駅
バス停
  • 国際橋・カップヌードルミュージアム前から100m (徒歩2分)

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET