オキナワチュラウミスイゾクカン

沖縄美ら海水族館

4.72
口コミ
395件
写真
77件

口コミ

395
紫世
紫世 さん

よかった

4.00
投稿日

沖縄に旅行に行ったときにこちらの水族館に行きました。
近くのコンビニなどで少し安い入場券を販売しているのでそちらで入場券を買った方がお得です。
水族館は凄くよかったです。
写真も撮ってくれる所がありオススメでした。
また行きたいです。

0

すごい

5.00
投稿日

以前、沖縄旅行の際に初めていってきました。
事前に色々と情報を仕入れていたのですが、
サメなどがいる巨大水槽は、本当に圧巻の一言です。
これは人気が出るのもわかるな。そんな水族館でした。

また沖縄に行った際には、立ち寄りたいです。

3

沖縄本島観光の目玉だね!1日居ても飽きないよ~☆

4.50
投稿日

海大好き人間です。自分で潜るのも水族館で観るのもどっちも好き!
台風の後で海に入れないので、こちらで1日過ごすことにした
18年前に海洋博記念公園の時来たきりで、水族館ができてからは初めてだ
日程の都合上どうしてもダイビング優先になってしまうからだ
しかし、来て良かった~☆
沖縄の浅瀬から黒潮、深海まで、沖縄の海をありのままに再現している
まるで自分でがダイビングしてるかのような錯覚に陥ってしまった
知らないうちに四時間も見てたよ~
水槽の水も透明度が保たれていて透き通っていた。きれいです!
1日居ても飽きないよ
観光ツアーでイルカショーを含めて二時間滞在は、絶対少なすぎる!
丸1日予定に入れて欲しいね

19

きれい

4.50
投稿日

まあ沖縄ですからね。ちょーきれいですよね。
ジンベイザメなんかそうそう生で見れないし。
水族館としては特別な感じでもないですが、沖縄行ったら外せない定番ではあります。
目の前のエメラルドビーチだったか、めっちゃきれいでした。

0

綺麗な水族館

4.50
投稿日
予算
¥1,000

沖縄に行った時に行きました。

ホテルがあるところからは、遠いのでドライブも兼ねて。

海際にあるせいか、水族館の外もとても開放的でテンションがあがります。

館内はとてもひろく、特にサメなどが見られるエリアは水槽が巨大で
本当に絵になります。

沖縄に行ったら、また行きたいです。

0
togep080
togep080 さん

お盆

4.00
投稿日

お盆の旅行で行きました。海洋センターの中にあるので、分かりづらいですが、海浜公園と覚えればいけます。1850円で平日は入れます。中では、魚たちを見ながら食べるところがあって、子どもたちに人気だと思います

0

ジンベイザメが凄い

4.50
投稿日

社員旅行で行って来ました。

何と言っても、巨大水槽で泳ぐジンベイザメが圧巻です。お土産も可愛い物がいっぱいで迷います。

沖縄へ行った際は絶対にかかせない水族館です。

ジンベイザメが泳ぐ前でポーズをとって写真を撮ったら、なかなか面白いですよ。

0

レンタカーは必要です

4.00
投稿日

沖縄と言えば美ら海水族館と言うことで行きましたが、かなりの遠さで挫折しそうになります。
前売り券が行くまでのコンビニで販売しているので、ジュース分くらい割引があるのでコンビニに立ち寄って行くことをオススメします。
巨大水槽はとても綺麗で子供も大喜びです。他にもサメの歯の実物大展示など子供も喜ぶ展示が多いです。

4

日本で一番の水族館だと思います??

5.00
投稿日

噂通り本当に良かったです。大きいガラスで見る海の中??迫力満点・見応え抜群??
お客さんは凄く多かったけど…夕方から入れるチケット買っての入館??だったので、少し安く入館できたしーまだお客さんは少ない方だったみたい…ショーも定期的にあるみたいで時間が合えば見たかったなー??
ここの水族館は、また行きたいなーって思える水族館??また、行こうと思います??

0

圧巻です!

5.00
投稿日

全国に人気モノのジンベイザメがいる水族館は、いくつかありますが、ここは別格ですね。他所は「あっ!ジンベイザメがいる‼︎」という感じで
展示されていますが、ここは広すぎて「あぁ〜、ジンベイザメも、いるね」と主役でありながら、多勢の中の一つになっています。行ったことがない人は、わざわざ行く価値があると思います。

5

じんべえざめに圧倒

4.50
投稿日

本当に最高の水族館でした。一番よかったのはなんといってもじんべえざめです。その大きさと迫力に圧倒されました。優雅に泳いでいるその姿は今でも忘れることができません。とてもよかったです。ぜひまたいきたいです。

0

沖縄の定番

4.50
投稿日

沖縄観光の定番の一つですね。
ジンベエザメに一番圧倒されますが、内の子は深海の魚や、魚の骨がたくさんあるところ(博物館的なところ?)がお気に入りでした。敷地はかなり広く、園内バスで回れます。ちょっとした公園もあり子連れにはオススメです。

4

きれいな場所

3.00
投稿日
予算
¥2,000

観光で行ってきました。空港から二時間くらいで着いたので遠く感じず行きやすかったです。少し進んで二階に行くとすぐにとても大きな水槽があってジンベイザメなどが沢山いてとてもきれいでした。入館料はおとな一人2000円弱だったと思います。

0
にす
にす さん

巨大

5.00
投稿日

最高ですね!何回も行ってます!
ジンベイザメやマンタの迫力に興奮します!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
イルカのショーなんかも楽しいですね!
従業員の方が素敵です!
水族館が綺麗だし広いし大好きな空間です!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

0

やっぱりジンベエザメ!

4.00
投稿日

何度もちゅら海水族館には行っていますが、
何度行ってもなぜか飽きないところが魅力です。

やっぱりジンベエザメが泳いでいる姿は目が釘付けになってしまいます。きれいな青い水槽でたくさんの魚が泳いでいると大きい水槽の前にずっといたくなりました。

夕方4時以降に行くと、値段は下がるし、人は少ないし、
オススメです。

1

沖縄旅行

4.00
投稿日

沖縄旅行に行った時には是非、美ら海水族館に行ってほしいです(^-^)
館内は広く、イルカショーだったり様々なショーがありますし、ジンベエ鮫に餌をやる時間があるのですが、その迫力は凄いですので皆さんも体感して見てください!

0

危険ザメの海

4.50
投稿日

こちらの水族館には、3回程行きました。

水族館内のルートは、上の階から下の階へ進むように
なっています。

まず、上の階では浅い海の生き物、
下の階へ進むに連れて深海の生き物を見れるように
なっていて、海の中を潜っていって見ている気分になれます。

私は「怖いものみたさ」というのでしょうか、
サメを見るのが大好きです。

大きな水槽には他の魚達と一緒に、ジンベイザメや
コバンザメが泳いでいて、これを見るのも好きなのですが、
何と言っても「サメ博士の部屋 危険ザメの海」のコーナーが
たまりません。

サメだらけの水槽は迫力があって、
『おまえ、どんだけ目つきが悪いんだよ・・・』
『実際に海で遭遇したらパニックになるだろうなぁ・・・』
なんて事を考えながら、かなりの時間見つめてしまいます。

何度行っても楽しいので、お勧めです。

0

とても綺麗

4.50
投稿日

沖縄に来るたびに、美ら海水族館に訪れます。
見所は一番巨大な水槽のジンベイザメとマンタです。
とても綺麗で何回みても、あきません。
巨大水槽を楽しみながら食事ができるカフェがあり
そこにいると海の上でで食事しているみたいで最高です。
ずっとボーッとできる雰囲気があります。
朝早めに行ってのんびりするのもいいと思います。

0
りんご
りんご さん

海も見えて素敵な場所です☆

4.50
投稿日

とても広くて楽しめるスポットです。

特にイルカのショーが素敵です。
海を向こう側に見ながらのショーなので、景色もきれいで癒されます。
露店のココナッツジュースも美味しかったです♪

小さな浜辺のようなところにも抜け出せます。

関東では味わえない自然に囲まれた水族館です。

9
し〜
し〜 さん

何度行っても飽きません。

4.00
投稿日

沖縄旅行の度に行きますが何度行っても飽きませんし、オキちゃん劇場というイルカショーは迫力があります。
ジンベイザメの餌やりは是非見ていただきたいです。
夕方からだと料金も少しお安くなるのでその時間帯に行かれてもよいと思います。

0

概要

住所

沖縄県国頭郡本部町石川424

アクセス

バス停
  • 石川入口から160m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET