口コミ
鳥取砂丘に隣接している、美術館です。その名の通り、砂と水で作られている一見彫刻のようなアート作品がたくさん展示されている美術館で、その繊細さにとても驚かされました。
世界の名所なども砂で表現されており、リアルさもあって見ごたえがありました。美術館内にはミュージアムショップがあってここでしか買えない砂がモチーフのお土産もあって良かったです。
鳥取砂丘のすぐ近くにある砂の美術館!
まずは圧巻のクオリティに感動を覚えます!子どもたちも砂で出来ているとは思えないくらい驚いていました。
毎年テーマが変わるので旅行で訪れた際には二度と見ることが出来ないかもしれないのでじっくり時間をかけて記憶に焼きつけることをオススメします!
お子様の知育にも観光にもオススメのスポットだと思いますよ♪
鳥取県に旅行に行った時に立ち寄ったスポットです。鳥取砂丘からすぐにある美術館。名前の通り作品ふ砂で作られていて出来栄えは砂とは思えないです。中はあまり広くはありませんでしたが立ち寄って見る価値はある美術館てす
どうやってこんなの作ったの??
どうなってるの???
すごいとしか言いようがないです。
作品はどれも精密で、芸術作品はずっと見ていても飽きない。1周するようなスタイルですが、何周もまわってしまいました。
入口付近には、作品を作っている方達の集合写真が飾られてあり、それもリアリティーがあってより感動できて良かったです。心に響きました!
砂の美術館は行くまでは観光地にあるちょっとした観光スポット程度にしか思ってなかったですが、建物の目の前から砂の像があり、砂とは思えないほど細かい造形にびっくりしました。
建物の中には、建物全体が物語になった砂の像が並び結構楽しめるスポットでした。
砂とは思えないほど、細かいだけでなく像の大きさも大きく銅像のような作りでした。
鳥取砂丘に行ったら立ち寄るべきスポットとしておすすめです。
すごい迫力でした。
人物の表情がとてもリアルで、精巧に作られていて「ホントに砂?」って疑うくらいでした。
少し乾いて色が白くなってきているところが「砂」を感じさせるところでした。
見てよかったです。
機会があればまた行きたいと思います。
鳥取に旅行に行った時に、寄ってみました。
とても素晴らしかったです。
砂でできた街並みや絵のようなもの
どれもが美しかったです。
砂でこんな美しいものができるのに感動しました。
空港からは、少し離れているのでレンタカーで行くのが行きやすいと思います。
毎年テーマが変わり、世界中から集まった人達によって作られた「砂の芸術」が見学出来る美術館です。
作品は一つ一つに強烈な個性があります。
大きさも詳細さも、ことごとく異なる作品を作っ見ることが出来ます。
入場料は、大人600円。
コスパ、恐ろしいくらいと良いと思います。
砂の美術館になります。
砂で出来た街並み⛪
砂像は表情もありで
これを砂で出来たとは思えない素晴らしいクオリティの砂像をライトアップなどで飾って迫力ある仕上がりになっています。
展示品は毎年テーマ変わるようなので
次回行く事があればまた行きたいです❗
いやーとにかくすごかったです。砂だけでできた作品がたくさん並んでいます。北海道の雪まつりの砂バージョンといった感じでした。鳥取に旅行に行けば、鳥取砂丘とこちらはかなりオススメです。行かなければ損するぐらいです。
とても砂で作られたものではないようなクオリティの高さ!!
時期によって作品がすべて異なるので、
いつ行っても違う作品が楽しめてアートや美術館などが好きな人にはほんとにオススメです!!
思っていたより大きな作品なので最初は圧倒されますが、とても感動しました!!
雨が降っているからか人はとても少なかったです。千葉県民なので九十九里浜と大差ないだろうと思っていたらとんでもない勘違いでした。馬の背まで歩くときれいな海と少しだけですが砂の表紋を見ることが出来ました。しかしながら行くのにはちょっと体力が、いるかも…。時間が朝早くないと人の足跡が着いてしまうので朝に行くのがお薦めです。
鳥取砂丘の目の前の建物です。
外にもいくつか有り、今年のブラジル作品は間もなく取り壊しなので、見納めで精巧に作られた作品群はとても素晴らしく、気に入りました。
特にイエス様の作品は大きく手を広げて居て大迫力でした。毎年違うテーマで作品を作る様なので是非又見に行きたいです。

素敵
- 投稿日
鳥取砂丘に観光に行った際に砂の美術館に
入りました。館内は、砂の彫刻がいっぱいあり
見ているだけで涼しかったです(*^o^*)
崩れやすい砂で作ったとは思えない繊細さと
砂と水だけで作ったとは思えないほどのスケールと
完成度にびっくりです!
びっくりと感動を同時にあじわえるので
是非一度行ってみて下さい(^∇^)
数年前に鳥取に旅行で行った時に、砂丘を見にいった後に砂のアートを見に行きました!
砂丘もそのスケールに驚いたのですが、砂のアートは題材としたものを細かく砂で再現するその繊細さに驚きました!
どちらも凄く綺麗でした!
見た目では、ちょっと歩けば、丘の上に着くと思いましたが、実際、歩くと、かなり距離がありました。また、砂に足をとられ、かなり歩きづらかったです。
貸し出しの長靴もありましたが、スニーカーで行ってきました。予想どおり、靴の中は、砂だらけになってしまいましたが、丘の上まで歩いた達成感があり、眺めも大変良かったです。
有料で、ラクダに乗れるようですが、この日は、小雨で、ラクダはいませんでした。
概要
住所
アクセス
・鳥取駅から路線バスで約21分、砂の美術館前バス停より徒歩1分または砂丘東口バス停より徒歩4分/・鳥取ICより車で約15分
- 最寄駅
- 鳥取駅 から5.2km
- バス停
- 砂の美術館前から140m (徒歩2分)
- 砂丘東口から150m (徒歩2分)