口コミ

88

大人気サマーランド

4.50
投稿日

最近では、八王子の駅にもサマーランドのチケットが販売されているほどに、夏には大人気です。様々なプールや遊園地も揃っているので、家族皆で楽しめるアミューズメントぱーくです。昔からサマーランドはありますが、パワーアップした感じです。

1

夏はやっぱり

4.00
投稿日

ここは東京の西。立川から40〜50分ほどのところにあります。大きなプール、スライダー、ダイナミックなスリル満点のアトラクション。周りは緑と秋川に囲まれた自然いっぱいの環境で、友達やカップル、家族連れなんでもオッケーなかんじです。都内だけどチョットした小旅行な感じがします。

0

避暑地

4.50
投稿日

ここは立川から電車で4〜50分、秋川のほとりにあります。園内は流れるプールからスライダーからフリーホール的なものから絶叫マシンまで多くのアトラクションがあります。東京らしくない田舎っぽさが旅をした気になります。

0

プールは混雑

3.50
投稿日

あきる野市にある遊園地です。圏央道の側でアクセスが非常に便利です。
昔からある遊園地で、なんだか年代を感じます。
館内入ると赤いじゅうたんが…。
昔から変わってませんでした。なんだか懐かしい。

屋内プールはいつでもやっていて、連休中は大混雑でした。
場所取りが大変な感じです。
乗り物のスペースをなくしてプールゾーンを広くすればもっと良いかも!
屋内は熱気ムンムンで南国ムード。
プールに入らない私服の人には辛い暑さとなっています。
外にもプールがありますが、連休中は一部エリアのみ営業していました。
プールは大変賑わっているのですが、遊園地はガラガラで(^^;;
乗り放題って感じでした。
新しい乗り物はなく、今はプールに力を入れているのかなぁと言う印象。
山の斜面にある遊園地なのでアップダウンがあり、かなり足にきます。
小さいお子様向けの乗り物は少なめでした。

駐車場は第1駐車場が便利です。
早い時間に来ないと、離れた第2に回されてしまいます。
夏になると一番の混雑期ですから、早めに着くようにした方が
良いと思います。

20

人いっぱいw

3.00
投稿日
予算
¥3,000

ここは楽しくていいのですが、連休になると人でいっぱいです!
なんか、人で酔ってしまいますw

特に中の方のプールはスペーシがないくらいw
大変です^^

しかし、外は幾分かいいのですがこの時期はもちろん寒いですしちょっとゴールデンウィーク過ぎるまで待った方がいいかもしれませんね。

0

きれい!!

5.00
投稿日

とても広い!
大人も子供も楽しめるプールがたくさん。
ウォータースライダーもとても充実いていて最高です。
なかでも波のプールは他のところとは大違いなぐらい波が大きい!
浮き輪にのって波を待つととても楽しいです♪

0

夏といったらココ

4.00
投稿日

毎年遊びに行きます(・v・)
新しいアトラクションができると行きたくて仕方がないくらいです!!
夏ものすごく込み合いますが、かなり楽しいです!!

友達やカップルで行ってもすごくよいですよ(^v^)

一日中ずっといれちゃう場所ですね!!

0

都内で一番!

4.50
投稿日

何度も行きましたが、最新のプールのアトラクションには驚きました!
スリリングかつエキサイティングです^ ^
乗るためにはプール券だけでなく乗り物券も必要です。
他の乗り物もかなり楽しめます❗️

室内では波のプールがオススメです。かなり高い波がたつので、浮き輪が必須アイテムです!

平日で夏休み前だったので意外に空いてました。
また行きたいと思います。

0

最高です!

4.00
投稿日

とても楽しい場所です!
水着を着たまま色々と買い物が出来て楽しいです!
また一定の時間に波がくるアトラクションがとても良かったです!
割引券を利用したので少し安くなって良かったです!
また行きたいと思います!

1

季節問わず

4.50
投稿日

高校時代の友人と3人でかなり昔に行ったなぁ。
秋だった気がするけど、屋内と一部外でも遊べました。
真夏の外のプールより、混み過ぎてなくていいかもと思いました。
ジャグジーのお風呂もあったから、寒い事は全くなくて快適。

結構密着できそうな感じなので、デートにもいいなぁという感じでした。
いつかデートで行ければいいけど…。

2

楽しかったです!

4.00
投稿日

知人からチケットを貰ったので遊びに行ってきました。子供の頃に家族で毎年のように遊びに連れて行ってもらいましたが、大人になてからは久し振りに行きました。昔はプールのあと、お風呂に浸かってから帰ったものですが、水着で男女が入れる洞窟風呂に変わっていました。シャワーはあるのですがシャンプーや石鹸は禁止です。以前のように石鹸やシャンプーでプールの塩素が落とせるお風呂があった方が嬉しかったな〜という感じです。でも全体的に施設はグレードアップしていました!!

1

プール無しだと

3.00
投稿日

八王子駅から出ているバスで30分くらいかかります。
知り合いからチケットを頂いて訪れたのですが、プールの時期が過ぎてしまっていたので、アトラクションなどはほぼ並ばずに乗ることができました。ただやはりプールがないと物足りなさが残ってしまったので、次回はプールの営業している時期にリベンジしようと思います。

1

流れるプールがオススメです

4.50
投稿日
予算
¥2,000

スリル満点の絶叫マシーンから、小さな子供まで楽しめるものまでアトラクションがいっぱいです。
でも、何と言っても目玉はその広大なプールゾーンです。
屋内ウォーターエリアでは大きな波のプールや、親子で水遊びが楽しめるプールが多く、屋外プールでは長ーい流れるプールやスライダーが沢山あるので飽きません!
大人も子供も楽しめるプールです。

1

安全対策に疑問・・・

2.00
投稿日

先日、子供たちを連れて遊びに行ってきました。

アドベンチャーフォールという岩登りにチャレンジできるところがあります。

こちらは冒険気分で楽しい施設です。

でも危ない・・・。

岩場は水ですべる。

しかも、かなりの急勾配で高さも相当にある。

それなのに下は固い地面。

屋外のアスレチック施設なら、落ちても地面が土でクッションになりますが、

こちらは落ちて頭でも打ったら大事故になるだろうなと思います。

落ちて頭を打つ危険だけではありません。

岩登りを肌の露出が多い水着でするのも危ないと思います。

監視員の姿もなく、年齢制限をしている様子もありませんでした。

親の私が小さな子でも安全か確かめるために先に上りましたが、

結構すべりました。

小さなお子様ずれの方は、まず親が自分自身で上ってみてチェックをすることをオススメします。

3
あーちゃん
あーちゃん さん

8/23 サマーランドプールへ

4.00
投稿日
予算
¥5,000

平日サマーランドへ行きました。
到着は9:20過、あと数台でアウト!今回は第一駐車場へとめられました。
前日の駐車場満車情報が9:20とあったので、それより遅く行くと第一にはとめられないと思い・・・。
危なかったです。
第二駐車場は連絡バスがありますが、荷物も持つことですし、時間もかかります、沢山人も乗るので、出来たら第一へ。
やはり夏場の猛暑に比べれば少し涼しかったですが、水はそれほど冷たくもないので、8月下旬までは大丈夫そうです。
今年は飲食が去年より増えたと思われます。
ワンタッチテントは室内では使用禁止となっていて、外でのみになっておりました。
我が家は小さい子がいるので、少し贅沢ですが有料席を利用します。
いつもは8,000¥の有料席(場所+シャワー+更衣室+無料ロッカー)を利用しますが、少し遅めだったせいか、今年は埋まってしまっていました。
聞いたところ8:26には埋まってしまいましたとのこと・・・。
それでも5,000¥の有料席を確保しました。
有料ロッカーと簡単な更衣室が近くにあります。
日差しは場所によって少し当たりますが、外でテントを張ったり、室内の蒸し風呂場内でいるよりかはイイと思います。

まだまだ混雑はありますが、広い敷地なので夏休みも後半、入ってしまえばそれほど人混みは気になりませんし、食事もスムーズに買えます。
色々な情報を利用して気分よくサマーランドを楽しみましょう。

0

人混み

3.50
投稿日

東京でプールと言えば、こちらサマーランドが有名です。
敷地が広くプールの数も多い。
施設の充実度は非常に高いです。

ただ人混みは避けられません。
まさに芋洗い状態です。
上からプールを眺めると人の頭しか見えません。
子供と行くときは迷子に注意が必要です。

また交通機関も、もよりの駅からサマーランドをつなぐバスは大混雑。
車の方が楽だと思います。

3

夏といえば♪

5.00
投稿日

夏といえば海、山、川、プール♡
毎年必ず一回は行ってますね(^^♪
ただ週末やお盆は大混雑なので注意が必要です( ;∀;)
園内はとても広いので開放的です☆
まだ行ったことがない人はこの夏にどうですか(*´▽`*)

1

いもあらいといったらここ

3.00
投稿日

夏のお盆にいくものではありませんね!
まさにイモ洗い状態で人、人、人、 波のプールでは人と人が
接触してて、とても危険でした。 
夕方過ぎてやっと人がいなくなり楽しい時間帯になりました
夏休みやお盆なんかにいった時は大変です!

2

夏にはここ

4.00
投稿日

夏になったら毎週休みの日はプールに出かけていますが、おすすめはサマーランドです。
屋内外プールのほかに遊園地もあるので1日中遊べます。ですが、だいたいプールにいるため、いつも遊園地に行く時間がたりなくなってしまいます。
プールの種類は豊富で、すごくながい流れるプールにスライダー、一休みする時は波のプールがいい感じです。

0

淡い思い出。

4.50
投稿日

元彼とよく行きました。
いい思い出なのか、悪い思い出なのか分かりません(^_^;)
ただここはほんと楽しいです。
私は車で行ってましたが、八王子駅から送迎もあるらしいので、不便ではないと思います。
波のプールも好きですが、一番はウォータースライダー。
かなり急なので、飛びそうになって冷や冷やする感じが最高!

0

概要

住所

東京都あきる野市上代継600

アクセス

最寄駅
バス停
  • サマーランドから37m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大70ポイントGET