口コミ

88

夏だけじゃないサマーランド

5.00
投稿日

サマーランドといえば夏のプールですが
夏の時期以外でも楽しめます
期間限定ですが子供とONE-PARKに行ってきました
ふわふわ遊具で小さいお子様は楽しめます
こんな穴場があるとは知らなかったのでとても楽しめました
プールの好きな方はこの時期でも室内プールで楽しめます
おすすめです

0
さくらぎはなこ
さくらぎはなこ さん

昼過ぎにいくのがおすすめ!

5.00
投稿日

サマーランドはお昼過ぎから行くと、帰る車も多くすぐに車が停められます。
手荷物検査も昼過ぎたほうが、人混みもなくなるため、スムーズに入れます。
プールの水温は低めですが、室内暖かいので冬でも安心して過ごせます。
※入り口側は外気温のため、冬が寒いです。
プールで体が冷えたら、洞窟プールがおすすめです。
水温がお風呂くらいあるので、冷えたからだもすぐに暖められます。
すべてのスタッフが感じがよく、笑顔が素敵でした。

0

プールだけじゃない

4.00
投稿日
利用日

東京サマーランドと言えば夏のプールですが、春も室内プールで充分に楽しめました。夏ほどの混雑もなく、スライダーもすんなり乗れました。遊園地ゾーンも料金も安いし待ち時間なしで楽しめました。この時期に行くのもオススメです。

0

波のプール

3.50
投稿日
利用日
予算
¥5,000

波のプールで切りつけ事件があり、
手荷物検査が厳重でしたが、安全に遊べると思うと大切な時間だと思いました。
波のプールは、
11.14.16時の3回ありましたが、
とても楽しめます。
遊園地は、乗り物が少ないので、
プールメインかなって思いました。

1

毎年一回は必ず行きます!(^^)!

5.00
投稿日

あきる野市にある唯一で最大のテーマパークです。
一日中飽きることなく遊べるくらいプールは色んな種類がありますし
水着を着たまま遊園地にも行けます。
7・8月は非常に混むので9月始めの空いているときがオススメです!

0

プール好き!

5.00
投稿日

秋川駅から徒歩で行くと30分くらいかかる遊園地。駅から出ているバスで行くのがいいと思います。
また、駐車場も広大なので車でもいいかも。
ここのプールは他にはない遊具があり、その名もモンキーボート(?)
これ大好きで、盛り上がるんです。
プールにでかいビート板みたいなウキが20個くらい浮いていて、空中にはロープが張り巡らされています。
ロープを掴みながらウキを乗りついでゴールを目指します。ぶら下がりながら歩いて行く姿はさながらお猿さん。
しかもウキはバランスが悪いから、何回もプールに落ちちゃうんです。
そのたびに笑いが起きて、すごく楽しいです。

1

プールと遊園地を同時に楽しめる

5.00
投稿日

あの一度見たら忘れないインパクトのあるCMで有名なレジャー施設です。屋内プール屋外プール遊園地アウトドアスポーツが楽しめます。
チケットはプールのみ利用できる入園券と入園券+アトラクション乗り放題が利用できるフリーパスの2種類があります。屋外プールが使えるのは夏季期間のみで、11月から2月までの冬季期間は休園しています。
屋内外のプールにはウォータースライダーや巨大なバケツから大量の水が降って来るなどのアトラクションがたくさんあります。遊園地へは水着のまま行けますがTシャツなどの衣服と履物が必要です。遊園地ではおなじみの絶叫系、観覧車、コーヒーカップ、メリーゴーランド、お化け屋敷などが楽しめます。アウトドアスポーツエリアは、本園とは少し離れておりドッグラン、あじさい園、ゴルフ練習場なと各施設として楽しめるみたいです。
夏を本気で楽しみたい方は是非満喫しに来てください♪

0

室内のプールに行って来ました

4.00
投稿日

11月に室内プールに行って来ました
室内は暖かかく水温も丁度良かったですが水から上がると少し寒く室内も場所によっては寒い所があるので一枚羽織るものがあると良いかも知れません
波が出るプールは思ったより波が大きくて楽しかったです
スライダーは距離はあまりありませんが角度があってスピードがつくので面白かったです
幼児のお子様もフルーツパラダイスという所があって楽しめると思います
1日遊べるので午前中から行くのがお勧めです

32

プール!

5.00
投稿日

夏になると家族で行くのは「サマーランド」です。
駐車場は沢山ありますが、できるだけ建物の近くに停めたいので早めに着くように
心がけています。
室内の波の出るプールは時間で行われます。子供も大好きです。
屋外では流れるプールやアスレチック感覚で楽しめるぷーるがあります。
とにかく一日中いても飽きない最高の施設だと思います。

1

一日中たのしめる

4.00
投稿日

去年、友人とサーランドに初めて行きました。

としまえんに行くかサーランドに行くか迷いましたが、雨が降るかもという予報だったので、屋内のプールがあるサマーランドにしました。

雨が降っても安心でした。

また、ウォータースライダーや流れるプールがあったり、一日中楽しめるアトラクションがあるので、子どもやプール以外にいろいろ遊びたい人には、オススメです。

2

やっぱり楽しい水遊び

4.50
投稿日

東京都あきる野市にある様々な
客層の方々も楽しめるプールです。

施設内は遊びきれないほど沢山の
アトラクションがありますが、
特に好きなのは
グレートジャーニー!とにかく長い!
同様の施設には流れるプールが多々
有りますけれども、
今までの中で一番長いのがこちらです。
プカプカ浮いて、流されているだけで
楽しく癒されます。


アクアファンは盛り上がります。
頭上の巨大なバケツに水が貯まっていき
最後は、大量の水が轟音と共に降り注ぐ!
とても単純なシステムですが、
スケールの大きさに圧倒されます。

ほかにも遊びきれない程のアトラクションが
あり、夏の間に1度は行きたい楽しいスポットです。

31

プールが良い

4.50
投稿日

プールが最高に良いです。
夏場に東京へ来た時にお世話になりました。
夏期限定での開園ではありますが、その人気は年齢層問わず楽しむことが可能です。
特に家族で行く方にオススメで一日中楽しめます。
後八王子から直通のバスも出ているので行きやすいのもオススメです。

0

プールと言ったらここ!

4.50
投稿日

夏になると八王子駅から直通のバスも出ているのでとても行きやすいです。
屋外プール屋内プールがありウォータースライダーも数多くあるので楽しく一日を過ごすことができます。私が特に波のプールが好きです。時間になると波が発生する屋内のプールです。遊園地もあり水着のまま楽しむことができます。

0

1日楽しめますよ!

5.00
投稿日

駅から遠いので車で行きました!
夏場は混むので早めに行くと駐車場も入れます!
プールがとても楽しく気持ちいいです。
プール好きなので、夏場はよく利用してます^ - ^
家族みんなで行っても一日中楽しめますよ^_^

0
ゲスト
ゲスト さん

プール

5.00
投稿日

駅からは遠いですが、シャトルバスが出ています!
流れるプールやウォータースライダーなどもオススメです!
施設内に飲食店があるので一日中楽しめる場所です!
家族連れで行くのもいいですし、友達同士やカップルで行ってもすごく楽しめます!

0

最高のプール

4.00
投稿日
予算
¥5,000

大学生時代によく行っていました!!!

とにかく広くて、色々な種類のプールがあります。
流れるプール、波のプール、スライダーもかなり種類があり、
飽きる瞬間が一生来ないと思います。笑

そして!
人がいっぱいいるので、
新しい出会いがあるかもしれませんね。

0

東京多摩地区のレジャーランド

4.00
投稿日

秋川駅より、バスで10分はかからないと思います。

東京多摩地区では、いちばんのレジャーランドとして有名ですが、アトラクションもいいけれど、やっぱりプールがいいです。

夏になったらサマーランド。

年に1度は行きたくなる、そんな場所です。

0

とにかく並ぶ

3.00
投稿日

いろんなプールがあり、学生みんなで夏休みに行ったりするととても楽しいです!

が、とにかくものすごく並びます。夏休み真っ只中に行ったら激混みでウォータースライダー?に5時間ほど並びました。。

待っている時間が苦痛でない相手と行くことをお勧めします(笑)

0

プールと言ったら!

4.50
投稿日

プールと言ったらサマーランドですね。波の出るプールがとても楽しいです。中と外にあるので雨でも楽しめます。遊園地もあるので家族、友達同士誰と行っても良いと思います!ただ夏は混むので早めに行った方が駐車場は止めやすいですよ!

0

プールだけでなく

3.00
投稿日

雨でも室内プールがあるため楽しめます。
室内だけでなく、外にも大きなプールがあり
大人から子供まで幅広い世代で遊べると思います!

昼間はプール!夜はアトラクションで1日中遊びましたー!

色々な楽しみ方があるので、また行きたいです!

0

概要

住所

東京都あきる野市上代継600

アクセス

最寄駅
バス停
  • サマーランドから37m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大70ポイントGET