• 店舗公式

ミチノエキヒヨシキソコマコウゲンササリンドウカン

道の駅日義木曽駒高原ささりんどう館

木曽の風笑顔で包み ありがとう 木曽の心と味でお迎えします。

4.16
口コミ
88件
写真
49件

口コミ

88
ゲスト
ゲスト さん
PickUp

すんき豚丼が最高

5.00
投稿日

すんき豚丼がおいしかったです
満足です
メンチカツバーガーもとってもおいしかったです
階段があるのが、大変ですが、そこをのぞけば景色もよくて大変満足しました
つぎは権兵衛そばセットにチャレンジしたいとおもいます

1
道の駅日義木曽駒高原ささりんどう館
道の駅日義木曽駒高原ささりんどう館からの返信
返信日

最高評価くださりありがとうございます。「すんき豚丼」は当駅の食事処「巴」の人気オンリーワンメニューです。
「巴」では、GWも純自家製の「権兵衛そば」で味わえる木曽名物「すんきそば」や「権兵衛そば&ミニソースカツ丼セット」、「木曽牛BIGコロッケ定食」等々のオリジナルメニューが楽しめます。お土産も「GIすんき」「赤かぶ漬け」「すんきカレー」「FD(フリーズドライ)すんき汁」「乳酸発酵赤かぶドレッシング&ぽん酢」「米粉ケーキ」等々のオリジナル開発商品が多数ございます。次回もぜひご利用ください。

ゲスト
ゲスト さん

おいしかった。

4.00
投稿日
予算
¥1,000

近くに来る用事があったので寄りました。お昼時でしたが平日だったこともあるかもしれませんが、すんなり入れました。料理を作ってくれるおばちゃんの愛想も良く、雰囲気は良かったです。権兵衛そばセットがおいしかった!

0
ゲスト
ゲスト さん

美味しいお蕎麦家

4.00
投稿日

信州そばなどを手軽に味わえます。また、メニューが豊富で色んな食事を楽しめます。道の駅の物産も買え、暇ならぜひ立ち寄ることをオススメします。特におすすめなのが、冬季限定の木曽そば?です。初めて食べて、だしが素晴らしかったですよ〜

0
ゲスト
ゲスト さん

おいしかった!

4.50
投稿日

店員さんの対応もよく、お店も綺麗にしてあってよかったです!
すごく人が多かったですが、席もけっこうありますし、待たずにいれました。
すんきカレーを食べましたが、ここでしか食べられないようなメニューもたくさんあってうれしかった!

0

すんきそば最高!

5.00
投稿日
利用日
予算
¥1,650

すんきそば。季節ものです。是非食べて欲しい一品です!3年程前に出会ってから、この時期必ずいただくお蕎麦となってます!
勢いでソースカツ丼もいっちゃった…(笑)
これで、信州名物は制覇と言っても過言ではないのかな…??

1
ゲスト
ゲスト さん

木曽のお土産が豊富

4.00
投稿日
利用日

たまに寄ってます。今回は仕事で訪れましたが、松茸や岩たけなどきのこがたくさん並んでました。焼き栗やりんご、お蕎麦それに、伝統ある木工品もおすすめです。この辺りの紅葉はまだですが、深まる秋の雰囲気が感じられます。

0
ゲスト
ゲスト さん

松茸おにぎり&きのこ汁

5.00
投稿日
利用日
予算
¥550

地物の松茸が安かったけれど、やはり高価なため松茸おにぎり250円を購入しました。
ずっしり重さがある大きさで表面に薄切りの松茸があり、香りも味も楽しめました。
天然きのこ汁も300円で購入し寒い天候の中、身体が温まりました。

0
ゲスト
ゲスト さん

地元野菜が盛りだくさん

4.00
投稿日
利用日
予算
¥3,500

地元で採れた野菜がたくさん!
採れたての地元産の松茸は格安。
都会ならこの数倍はするでしょう!
お昼前から混み合っているのは朝採りの野菜を目当てに来店する人が多いのでしょう。
木曽駒ケ岳を一望できる場所にあるのも魅力の一つでしょう。

0
ゲスト
ゲスト さん

五平餅

5.00
投稿日

木曽義仲の里
いいネギがありました。

五平餅をいただきました。
とても美味しかったです。
他にも様々なメニューがありとても美味しそうでした。
木曽に来たらぜひとも寄りたい場所の1つでないかと思います。

平日でも混んでいて多くの人が来ていました

0
ゲスト
ゲスト さん

お蕎麦もいいけれど、天ぷらやラーメン、フライも!

3.50
投稿日
利用日
予算
¥1,000

ラーメンを食べました。
あっさり系の味。暑い時期には美味しいです。
去年はこちらでお蕎麦を食べました。天ぷらがついているものにしたのですが、天ぷら おそらく揚げたてで美味しい!
フライ定食を頼んでいる方もちらほら見ました。

0
ゲスト
ゲスト さん

うまい

5.00
投稿日
利用日
予算
¥1,000

美味しいけど量が足りない。おすすめはカツカレーで値段が少し高いのが問題かな。店を出た時に食べきった感は凄かった。スタミナつけたい時にいいと思います。値段が高いのは高いところだからかな?ごちそうさまでした、

0
ゲスト
ゲスト さん

美味しかったです‼️

5.00
投稿日
利用日
予算
¥1,500

夏休みに子どもを連れて旅行中に、お土産を買うついでに寄りました。今、朝ドラで話題の五平もちもありました。おやつ時の時間帯だったため、いちごのソフトミックスや木曽牛コロッケを頼みました。ボリュームありで美味しかったです。オススメです。

0
ゲスト
ゲスト さん

天ぷらそば

3.00
投稿日
利用日
予算
¥750

食券を購入するスタイル。座席がたくさんあり、使いやすい。お昼時でしたがスムーズにに食べれました。子供用の箸や、おわんも有りました。

天ぷらそば750円を注文。麺がしっかりとしており美味しい。出汁も美味しい。





0
ゲスト
ゲスト さん

キレイで色々あって楽しめる

4.00
投稿日
利用日

隣接する食堂もそばが美味しくて良かった。
ソースカツ丼も食べれることができたので満足です。
人もとても多く賑わっていた。
野菜も売っていて、個人的には嬉しい。
施設内もキレイだし、お土産も買えるし、良いと思う。

0
ゲスト
ゲスト さん

キレイ🎵

5.00
投稿日

久しぶりのお出掛けは、自然がキレイで歴史のあるとこに行きたかったから、塩尻からドライブしてここに来ました❗すんきカレーは美味しいけど、お米が多かった💧すんき豚丼も漬物の味がおいしかったです‼お手洗いが清潔だから、なにも買わなくても寄って◎

0
ゲスト
ゲスト さん

観光客向き

4.00
投稿日
利用日
予算
¥5,000

色々お土産がおいてあるので、観光客にうってつけの場所。義仲館に寄ったあとご飯を食べれる位置でよい。ここに来る前にもかなりたくさんの道の駅があるので、五平餅や甘酒ソフト、山賊焼き味のスナックでお腹がいっぱいにならないよう調整が要ります。

0
ゲスト
ゲスト さん

美味しい

5.00
投稿日

ふくみどりの親子丼を頼みました。
とても美味しかったです。
快適で店内も綺麗でした。
みんなで楽しく過ごせました。
また機会があれば是非来たいと思います。
あひがとうございました。
その他もメニューが豊富でよかったです。

0
ゲスト
ゲスト さん

五平もちとラーメン

4.00
投稿日
利用日
予算
¥870

半分青いで知った五平もちを食べました。食べかけ五平もちすみません。
食べた感想は、米の食感を上手く使えていてすごいな〜と五平もちを食べて思いました。
ラーメンを食べた感想は、ラーメンもちもちしていてすごい美味しかったです。

0
ゲスト
ゲスト さん

見てるだけでも楽しい道の駅

5.00
投稿日

長野県木曽郡木曽町日義にある道の駅です。
産直の野菜や、漆器、清酒といったお土産物が沢山有って見てるだけでも楽しいお店です。勿論メーカー品の「ご当地限定」みたいなのも沢山有るのですが。
お食事処のお蕎麦も有名ですよ。

0
ゲスト
ゲスト さん

お食事所「巴」

4.00
投稿日
利用日
予算
¥700

道の駅日義木曽駒高原ささりんどう館にあるお店です。
朝食が遅めだったので、軽めの昼食として「ざるそば(地粉100%)」を注文。美味しかった。沢山食べたい人向け大盛やセットメニュー、日替り定食(数量限定)もあり、気軽&手軽に立ち寄れるお店です。

0
ゲスト
ゲスト さん

日替わりランチ

4.00
投稿日
利用日
予算
¥750

ボリューム満点でお腹いっぱい!
ハムカツ2枚とエビカツ1枚、お味噌汁にご飯、小鉢と漬物。
地元名産のすんきと赤カブを使ったドレッシングが置いてありました。
ビールもあります。
ドトールコーヒーの自販機あり。
外の景色が見えないのが残念。

0

概要

住所

長野県木曽郡木曽町日義元原4730−3

アクセス

JR中央西線原野駅から徒歩10分、木曽福島駅から車で10分。中央道伊那ICから車で30分

最寄駅

お知らせ

更新日

長野県南部地震の影響について

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET