口コミ
京都の常宿
- 投稿日
サウナ良し、水風呂良し、立地良し、マッサージ良し、朝飯良しでしかも安い。サービスも良いし、ベット数も多い。他の宿泊施設に行く理由が見当たりません。一人で京都に泊まるときは必ずココ。これからもズッとお世話になると思います。

- 返信日
いつもサウナ&カプセルホテル ルーマプラザをご利用頂き、誠にありがとうございます。
お客様のご滞在が快適なものとなり「また利用したい」と言ってもらえるのがわたしどもの何よりの喜びでございます。
今後ともお寛ぎ頂ける温浴施設・カプセルホテルづくりに努めて参りますので、御指導・ご鞭撻いただければ幸いでございます。
またのご利用をスタッフ一同お待ちしております。
外気浴最高
- 投稿日
屋上露天風呂の薬湯&外気浴が最高。
祇園の街並みと山々の景色。喫煙スペースがああるのも、愛煙家には嬉しい。
ミストサウナは塩を塗るタイプの本格派。希望すれば背中にはスタッフが塗ってくれる。至れり尽せりでリラックス&デトックスできる。
ルーマプラザ
- 投稿日
いいねぇ 今月3回も来た 安月給なのにどうしよう やめられない またくるだろうな サウナ気持ちいい そんなに昼間なら混んでないし密にもならない 気分転換に最高 リフレッシュしてまた明日からも安月給の会社でいびられながら働くさ
京都に来たらルーマプラザ
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥3,000
綺麗、便利、スタッフが気持ちいいし、食事も美味い。広いサウナ、屋上の薬湯、塩サウナなどバラエティーに富んだ施設。祇園、八阪神社、河原町、木屋町、先斗町至近。歩き疲れた身体をリフレッシュするには最高。
京都に来たら必ず寄らせて貰っています。
会員になると特典も◎
マッサージ
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥7,000
いつもマッサージ、サウナ最高ありがとう😄やっぱり祇園に来たらルームプラザに来ないと🎵マッサージもフロントもいい人ばかり毎日来たいぐらいやわ🎵料理もうまい朝食バイキング品数ほうふいっぱいあって何食べたらいいか悩む😔
サウナと水風呂
- 投稿日
はじめて来ましたが、ロウリュと屋上水風呂最高でした。屋上の休憩スペースのベッドで休憩出来なくて残念。次回は早めにチェックインしてロウリュ全回参加したいです。レストランは祇園価格で高いのが残念です。また来ます
京都の良い宿
- 投稿日
全国のカプセルサウナ、色々行ってますが、
こたらはコスパ良いと思います。
スタッフの方々も対応とても良いです。
自販機を適所に置いてくれるともっと良い。
立地もとても良いので、京都出張、ひとり旅におすすめです。
京都祇園四条駅から近いサウナとカプセルホテル。
1日の疲れがここで取ることができます。
サウナは塩サウナやロウリュウなどを取り入れてデトックス出来ます。
マッサージもあったり、カプセルホテルで快適に寝れて至福の時を過ごせます。
京都唯一のサウナ施設、ルーマプラザ
- 投稿日
- 予算
- ¥3,000
ほぼ京都唯一のサウナ施設になってしまった、ルーマプラザ。通い出してほぼ7年。僕の日々のいろんなストレスを解消してくれている、大切な場所です。ロッキーサウナ・塩サウナ・17℃前後と20℃前後に設定された2種類の水風呂はもちろん、やっぱり屋上の外気浴が最高。ととのった後のサウナ飯ももちろん旨し。京都には素晴らしい銭湯サウナもたくさんありますが、やっぱりサウナと言えばルーマプラザです。以前は女性ゾーンもあったのですが、今はカプセルホテルに。僕の女性友達はとても残念がっていますが、カプセルホテルを併設した事により全国のサウナーも来やすくなったのでしょう。近年のサウナブームもあり、以前よりもお客さんも増えた印象があります。コロナ禍の状況で休業されてた時期もありましたが、無事に復活。いつまでもあって欲しい場所であり、1ユーザーとして出来る限り利用して応援します。京都にはガチのサウナ施設が他にないので、なんなら2号店を展開してほしい。
最高
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥4,000
サウナとしても最高。珍しい塩サウナがあり、肌がツルツルになり、足が痛かったのですが、痛みが軽減した気がします。ロウリュウも良かった。
さらにカプセルホテルも快適。満点です。
朝までぐっすり眠れました。ああ快適です。
屋上スペースの開放感!
- 投稿日
とにかく屋上で休憩する開放感がハンパない。
何もかも忘れてリフレッシュ間違い無し。
露天風呂、もしくはサウナで温まり、水風呂で表面をコーティング。そのあと屋上スペースでの休憩というルーティンがサウナ初心者に最高です。
あとは朝食バイキングがgood!京風カレーが朝から元気にさせてくれますよ。
友達と旅行に行った際、泊まるところに迷っていた為こちらにうかがうことにしました!
駅から近いし、お風呂もあるしマッサージもあってとっても入りやすく度の疲れが一気に取れました!また機会があればこちらにいきたいです!
サウナ
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥5,000
お気に入りでいつも京都に来た時に利用しています。祇園の真ん中にあるのでどこに出かけるにも便利です。飲む、食べる、散策をするのにも最適な場所に立地していて全てに使い勝手がいい施設です。大変気に入っています。
最高の休日
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥5,000
サウナ、カプセルホテル、朝食セットで利用させて頂きました!
サウナ→屋上の水風呂→屋上ベンチ!!最高でした!!
朝食→バイキング形式でお腹いっぱい食べました!!
京都に旅行来た際はまた利用させて頂きます!!
手軽に行ける極上施設
- 投稿日
- 予算
- ¥3,000
京都の中心四条界隈にあり、手ぶらでいけるので非常にオススメです!また6Fと7F(屋上)が入浴施設だが5Fでは飲食やマッサージチェアスペースがあり、4Fではタイ式マッサージを受けることができたりと1日いても全く飽きない。
約30年通ってます。
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥2,300
高2の時バイト先の先輩に連れて来てもらって以来ちょくちょく通ってます。
サウナニューフジだった時代もせんだみつおのCMとともにルーマプラザと名前と内装をリニューアルされてからも清潔さとスタッフの良さは関西一です!
一時期東京と京都半々生活してて関東のサウナも色々行きましたがココより気持ち良く落ち着けるとこは有りませんでした。
今はカプセルホテルも有り、長風呂(サウナ?)の私は日帰りとカプセル宿泊2:1くらいでお世話になっています。
京都市内住みなのに泊まりたくなるルーマプラザさんです😃👍👍👍
気持ち良かったです。
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥3,000
サウナも、気持ちよく入れ、屋上でも、ゆっくりと仮眠出来ました。
水風呂も、私にとっては、冷たくもなく、ちょうど、至適な水温でした。
入浴後、リクライニングチェアで、チューハイも飲みながら、テレビや、雑誌も見られて、至福の時間を過ごせました。
サウナ最高!
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥3,000
祇園にあり、立地良し。
中は清潔、居心地、コスパgood。
マッサージも綺麗な女性が丁寧に揉みほぐししてくれるのでたまに利用します。
オススメは夜の祇園が屋上から一望できるところ。私は月に2回は利用しますが京都のど真ん中にあるオアシスといった感じでしょうか。
オススメ🎵
- 投稿日
6月11日に利用させていただきましたが、3000円切って、この内容は神です❗コスパ最高😃⤴️⤴️貧乏生活サラリーマンには、大変にありがたい👍出張・観光、さまざまなシーンで使えると思いますねー😉是非ともまた利用させていただきたいと思います。