口コミ
京都の常宿
- 投稿日
サウナ良し、水風呂良し、立地良し、マッサージ良し、朝飯良しでしかも安い。サービスも良いし、ベット数も多い。他の宿泊施設に行く理由が見当たりません。一人で京都に泊まるときは必ずココ。これからもズッとお世話になると思います。

- 返信日
いつもサウナ&カプセルホテル ルーマプラザをご利用頂き、誠にありがとうございます。
お客様のご滞在が快適なものとなり「また利用したい」と言ってもらえるのがわたしどもの何よりの喜びでございます。
今後ともお寛ぎ頂ける温浴施設・カプセルホテルづくりに努めて参りますので、御指導・ご鞭撻いただければ幸いでございます。
またのご利用をスタッフ一同お待ちしております。
ここはいいよ!
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥5,000
いつもカプセルで利用しています。車で行くのですが、駐車料金も安いし、京都の繁華街の中心、観光にも娯楽にもロケーションは最高。ボリューム満点のバイキングスタイルの朝ご飯はさらに最高!何度もリピートしてます!
京都のど真ん中にサウナあり
- 投稿日
祇園四条駅から徒歩数分の好立地な場所にあるルーマプラザ。古からの歴史があるここ京都で、観光後に気軽に立ち寄れるのがルーマのいいところ。そして、サウナの質も他にはない良さをもっている。冷た過ぎずサウナ初心者でも入りやすい水風呂。広々とした屋上の整いスペース、無料で利用できる冷やしタオルや氷などその全てが京都のおもてなしの心がこもっている。こんなルーマを私は好きだ。
朝活
- 投稿日
- 予算
- ¥3,000
朝ごはんはバイキング形式だが、一緒に飲めるコーヒーがコンビニにあるコーヒーと同等のクオリティでこれが飲み放題というのは素晴らしい。角煮もとても美味しかった。朝ウナとご飯とで素晴らしい1日のスタートを演出してくれた。
男性限定 大人の至福時間
- 投稿日
サウナで汗を流し、お酒を呑み、裸で露天から京都を見渡す。
食事も美味しく、ナポリタンが懐かしさ満点!
祇園にあるので、観光で疲れた身体を癒すも良し、中途半端な時間つぶしにも使えます。
時間があればマッサージもおすすめです。
総合コスパ良し!
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥4,700
お湯とサウナ(ロッキーと塩)
露天からの景色も良い
朝食バイキングはご飯のみかも?パン派の人は要確認
設備は大変整理整頓されていて清掃も行き届いている
露天風呂の薬用湯がたまたまなのか?減点対象
私はカプセル上段4700円
予算を切り詰めたいならお風呂&サウナもありかと2千円後半から
八坂神社、祇園四条駅から直ぐの立地
基本的にオススメです!
ナイス
- 投稿日
サウナ&カプセルホテルルーマプラザは、最高でした。塩サウナも外気浴も良い。サウナ&カプセルホテルルーマプラザは、最高でした。85点くらい。でもサウナ&カプセルホテルルーマプラザは最高におすすめですよ。
清潔な店内
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥5,000
サウナ▪浴室▪カプセルホテル▪レストランなど、店内すべて清掃が行き届いていて、不満なく気持ち良く滞在できました。
サウナは、中は広くてアロマがほのかに香る熱さもなかなか良かったです。
ロウリュも実施していて、3回目はサウナストーンに残りのアロマ水をぶちまけて熱さMAX。
かなり汗が出て気持ち良かったです。
祇園のど真ん中にある
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥4,000
サウナ、カプセル共に清潔
サウナは低温塩サウナ、高温ロッキーサウナ(ロウリュイベントあり)水風呂も2つ、2種類の温度
カプセルは荷物が多くても荷物用のロッカーも貸してくれます。
バイクで訪れても近くに無料の駐輪場があります
清潔&美味しい朝食
- 投稿日
初めて利用しましたが、とても清潔で気持ちよく利用できました。店員さんの接客も良かったです。お風呂のローリューサービスでは汗をたくさん流す事ができました。朝食はボリュームたっぷりで美味しいですね。オススメです。
最高の屋上外気浴
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥2,000
大きなサウナストーブにぎっしり敷き詰められたサウナストーンから発せられる熱気は圧巻で、かつ一定間隔のオートロウリュウによって湿度は完璧に保たれています。しっかりと冷たい水風呂に入った後は、屋上の外気浴スポットでインフィニティチェアーに座ってととのいました
サウナ
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥170
サウナとしては最高でしたがお風呂は数が少ないのでサウナメインの人におすすめです。
サウナは塩サウナと普通のサウナだけあります。漫画も充実しているので一日中暇を潰すことができるのでおすすめです。
建物はふるかったです。
サウナ最高
- 投稿日
- 利用日
サウナも大きくて、とても気持ちいいです。
外気浴ができ祇園の屋上で日光浴でき特別感あり、コールマンのインフィニティチェアもあり、ディープリラックスしながらの外気浴、日光浴は最高。一度行くとなかなかやみつきです。
最高
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥2,000
久しぶりに来店。
相変わらず、フロントの対応から素晴らしい。
清潔な店内。
タオル使い放題が個人的には嬉しい。
サウナも抜群によく、たまたま外の気温も良かったので、外気浴も最高の状態で行うことができた。またいきたい
地上の楽園
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥4,000
初めて利用しました
浴室も充実してるし、細やかなサービスも充実で満足の一言
仕事終わりにフラッと立ち寄るには最適な空間です!
サウナから出て水風呂からの屋上での外気浴!
思わず「ととのった〜」と声に出したくなるほど心地よかった!
また京都に立ち寄った時には利用させていただきます!!
2,300円で至れり尽くせり
- 投稿日
深夜バスで京都に来た際、いつも利用しています。仮眠室でガッツリ横になって休んで、露天の薬湯や水風呂、サウナでスッキリして、休憩スペースでスマホを充電しながらマンガを読んでゆっくりしてと、至れり尽くせりの施設です。いつもありがとうございます。
歴史ある建物だが、清掃は綺麗に行き届いており不快感なし。リクライニング付きの休憩室に加えて、仮眠室もあるので仮眠も可能ですし、ニフティでのWEBクーポンもあるので、そこまで高くなく宿泊出来ると思います
外気浴は日本最高クラス
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥2,500
ラーマプラザは有名だが、サウナより外気浴が素晴らしい。広々としていて、大きなタオルもないので、冬場も寒くなく外気浴ができる。
喫煙スペースもあり、外気浴しながらタバコが吸える。また自販機もあるので、水以外にも飲める
最高
- 投稿日
ととのいスポットから京都が一望できる
ロウリュは熱波師の方が上手いのですぐに汗が噴き出る
休憩室も一人一人にテレビがついていてひとりの時間を堪能できる
またコンセントも付いてるので携帯の充電を気にしなくていい