矢場とん 名古屋駅エスカ店

4.26
口コミ
79件
写真
15件
本日の営業状況
11:00〜22:00

口コミ

79

ここはいつも並んでいます

4.50
投稿日

名古屋駅の地下、エスカの奥にあるお店です。ここはいつも並んでいます。時間をずらしても並んでるんじゃない!?ってよく思うほど。名古屋駅にあるので、本店より行きやすい場所です。
エスカには他の店にも味噌カツ系が売ってるんですけどね、ここが一番はやっています。

0

味噌カツ

5.00
投稿日

名古屋とんいえばやはり矢場とんでしょう!
大きなとんかつに濃〜い味噌が乗っていてとても美味しいです。

量が結構多めなのでお腹すかしてから行かないと食べきれなくなると思います。

濃いめの味付けが好きなかたはオススメです!

0

名古屋

5.00
投稿日

名古屋で味噌カツならここにいきます!
量も多いし美味しいし、言うことなしです。
ナガシマにも入っているときいたのでまたそっちもいってみたいです。
少し甘い味噌を是非たべてみてください!
今度はわらじに挑戦します!

0

名古屋名物

4.00
投稿日

お昼ころ名古屋に到着して、ランチのお店を探してると矢場とんを見つけました。
お昼時だったので行列ができていましたが、せっかく名古屋に来たのだから味噌カツ食べたい!
お店はとても活気があって忙しそうでしたが、30分くらいで席に案内されました。
注文したのは味噌ひれカツ丼とロース味噌かつ定食です。
初めて食べた感想は味噌が甘くて変な感じ・・・
でも食べていくにつれ、おいしくて箸が止まりませんでした。
また行きたいです。

0

名古屋と言えば!

3.50
投稿日
予算
¥1,000

名古屋観光の際にランチを食べに行ってきました。名古屋駅の新幹線側からすぐエスカに入れるので、迷わず行けて助かりました。名古屋名物だけあって、ランチのお客さんで大行列ができていました。待ち時間30分ほど。並んでいる間にメニューを渡されて、オーダーも店舗の外で。席に着いたらあまり待たずにできたての味噌カツがいただけました。混雑を少しでも改善するためのお店側の工夫のようです。店内はかなりにぎやかでお客さんと店員さんが常に行き交っているような雰囲気でした。待っている方もおられたのでゆっくりはできませんでしたが、味噌のソースたっぷりのとんかつは絶品でした。

0
あずき
あずき さん

美味しい

4.00
投稿日

お腹が減っている時にとにかく
たくさんの量を食べたいですよね?

いっぱい食べるだけで満足出来ます(^ω^)

そしてがっつり食べたい時は
ランチが最高です☆
1000円もあればかなりのボリュームが
食べれます!!

ここの定食は味も量も満足できました!

0

名古屋名物

4.00
投稿日

名古屋に旅行に行った時にこちらのお店に立ち寄りました。

関東育ちの自分にはあまり馴染みのない甘いみそのトンカツですが、大変美味しくいただきました。

日曜日だったせいかスゴイ行列で30分くらい店の外で待ちました。

0

うまし!

4.00
投稿日

友人と話題になっているとんかつ屋さんに行こうと話し、ここへ行くことにしました。

ボリュームもなかなかあり男の私には十分といったところ。

味はしっかり付いておりあまりしつこくないのが印象的でした。
次の機会があったらまた行くと思います。

0
shin
shin さん

濃すぎない味噌

5.00
投稿日

2回目の矢場とん!行ってきました!
前回はひれ、今回はロースを。
店内に案内され活気ある中でワクワクしてるとすぐにロースカツが!!!
そして店員さんが味噌だれをかけてくれます!それだけでもう、よだれが…
ロースの脂身が甘くて味噌とよく合う!
味噌は濃すぎずあっさりしてるので重くなりすぎず、からしを大量につけて食べるとより一層おいしくなりました!
ご飯も少なめですが、お代わりできるのでさっそく注文。全部きれいに食べたのにぜっんぜんしんどくない!ほんとにおいしいです!

0

味がしっかり!!

4.00
投稿日

名古屋にいったら行ってみたいと思い名古屋駅からちかい店舗を探して行きました。

お昼前に行ったのに行列が出来ていてすごい待ちがあった印象が残っています。

味はよくしみこんでいますが名古屋らしい甘さが強くあります。

好きな人は好きになる味だと思います。

0

駅から近かったので!

5.00
投稿日

やばい!
めっちゃくちゃうまい!
本場の味噌カツは違いますね!
北海道で食べなきゃ良かったって思うほど、本場のはちがいますね。
思っていたよりも味は濃かったですね!
見た目はインパクトありますねー。
味噌にヒタヒタになったカツもサクサクじゃなくても美味しいですね。

0

鉄板とんかつ!

5.00
投稿日

名駅エスカにあるおみせで、お買い物に出かけたときに入りました。
店先に大きな「矢場とん」の文字が目立つのですぐに分かります。店内は少しレトロな感じで、昔の大衆食堂のような感じでした。
私は「鉄板とんかつ」を注文。ジュージューと音を立てながら出てきました。
鉄板の植えにキャベツがしいてあり、その上にたっぷりと味噌のかかったとんかつ♪
味は見た目ほど濃くはなくとっても美味しかったです♪

43

初!

4.00
投稿日

今までも味噌カツは地元くらいでしか食べた事がなく、名古屋に行って食べたいと思ってました!
食べる前はすごく味が濃いものだと思ってましたが全然大丈夫でした^_−
たくさん食べたい人だったのでわらじを頂きました。また出張の際は食べたいな♪

0

ボリュームたっぷり!

4.50
投稿日
予算
¥1,300

たくさん食べたかったのでわらじとんかつを注文。味噌の味でご飯が非常に進む進む。味噌の味は濃いんですが、決して塩味がきついわけではないんですよ。とてもクセになる味です。次は鉄板とんかつを食べてみたいですね。

0
タケミ
タケミ さん

やみつき

5.00
投稿日

名古屋旅行に行ったときに口コミで人気だったので食べました!
なかなか並んでいてやはり人気でした

初のみそかつでしたが見た目以上に濃くなくてボリュームもありめちゃくちゃおいしかったです(^ー^)
また行きたい病みつきになる味でした!

1

みそかつ

4.50
投稿日

みそかつは私には味が濃すぎて苦手と思っていたけど、
友人が「夜はみそかつだよ」と言うので久々チャレンジ。

少し早目の夕飯のつもりで17時半に行ったらすでに
長蛇の列!!
しかもこの日は4食目だったので、ちょっとお腹に重いかなぁ
と思ったのでヒレかつ丼にしました。

油が良いのか味付けなのかサラリと戴いちゃいました。
だけどちゃんと満腹になりました。

0
suke
suke さん

名古屋グルメの定番中の定番

4.50
投稿日
予算
¥1,300

◆立地
名古屋グルメの1つである「みそかつ」。その中でも定番なのが「矢場とん」です。
名古屋駅の新幹線ホームに近い地下街「エスカ」の中にあり、新幹線利用者からも行きやすい場所にあります。

◆待ち時間・店内
人気のお店なので行列待ちは必須ですが、比較的回転が早いように感じました。特に1人の時は席構成の都合上早めに入れる気がします。
日曜日の17:30頃行った時は10人程並んでいて、10分程度で入れました。
店内はきれいですがあまり広くありません。カウンター席は奥行きが少し狭いですが、食べるには困る程ではありません。
旅行用スーツケース等大きな荷物は入口の所に置いてもらえました(場所柄大荷物の人も多い)。

◆料理
ロースとんかつを食べました。キャベツに載ったとんかつ、ごはん、味噌汁、漬物付き。かつは衣が少なめで、しっかりと柔らかい肉の食感を味わうことができました。普通のソースよりさらさらしている味噌だれがたっぷりかけられていて、東京人の当方には甘めに感じましたが、ご飯にも良く合い美味しかったです。

◆その他
持ち帰りの弁当、みそだれだけの販売もあり。
全体的にお値段は高めで1000円は越えてしまいますが、わらじとんんかつ等ボリュームたっぷりなメニューもあるので、がっつり食べたい人にもオススメです。

1

矢場とん

5.00
投稿日
予算
¥1,000

名駅エスカの中にある矢場とんです。
新幹線側なので名駅と言いつつ少し歩きます。
エスカの中でもけっこう遠い出口のそばにあるので・・。
味はさすがの一言!味噌カツ最高です。
名古屋駅に立ちよったらまた行きたいです。

0

美味いでした!

5.00
投稿日

名古屋に仕事があり、
味噌カツを食べて、来ました。
エキテンさんのクチコミは
さすがですね。
美味しかったです。

ご飯にもお酒にも合うと私の
個人的な意見ですが
味噌カツは是非、矢場とんさんのを
食べて見て、下さい。
本当に美味かったです!

0

ヤバ!!豚!!

4.00
投稿日

名古屋の名物の味噌カツ!
1番有名なお店と言えば、この矢場とん!
味噌カツって甘ったるいイメージが強かったんですが、ここの味噌カツは鉄板にたっぷりのキャベツと大きなカツがドカンとのってくるんですが、これにかかる味噌のソースが絶妙な甘辛さ加減で、ご飯が進んで止まりません!
ここの従業員のおばちゃん方も仕事がテキパキしてて良い感じで、そんなに待たずにいただくことが出来ました!

0

概要

住所

愛知県名古屋市中村区椿町6-9エスカ地下街

アクセス

最寄駅
バス停
  • 名古屋駅から29m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET