高遠蕎麦のお店。 高遠城址周辺には有名な蕎麦屋さんが沢山ありますが、こちらもその一つです。 高遠蕎麦は、大根のおろし汁で食べる蕎麦です。焼き味噌で味をつけるのですが、これはこれでおいしかったです。よそからの文化が入りずらい土地柄、独自の食べ方が生まれたようです。蕎麦は入野谷在来を使用しており、香りと味が強めのように感じました。これも私好みです。
あま市の郵便局。 入用で現金をおろす際に利用させてもらいました。郵便局あるアルなのですが、駐車場が激せまとか見つけにくい事が多々あります。こちらも最初はどこにあるか分かりませんでした。 ATMが一つあり、お金おろすには問題ありません。店舗内を除きましたが、待ちのお客さんもいて、局員さんも忙しそうに動いていました。投資信託や保険など積極的すすめているのかな?ポップが沢山貼ってありました。
長谷に数少ない飲食店。私が行った際は店内飲食ができましたが、今調べたらお弁当販売中心になっているようでした。 村のおばちゃんがつくるおふくろの味はほっこりします。おせっかいにも量を多くするのもおかあちゃんですね。から揚げは大なお肉で、しょうゆベースのあじつけがくせになります。昼時は混んでいるようです。
山間にあるこの自然豊かな集落は、人口が少ないですが農業など活発な地域です。以前は長谷村としていましたが、今は伊那市の一部になっています。こちらの個人店の酒屋さんは地主さんがやっているので、大きな屋敷のような店舗兼住宅です。地域の生活を支える場所として大きな役割を果たしてきました。現在は細々とやっていますので要確認です。インフラの整備で容易に隣村にいけるようになったのも大きいと思います。
前橋市茂木町にある中華料理のファミレスです。県道3号線沿い、大胡駅の近くにあります。 バーミヤンは美味しい中華料理が手軽に楽しめるお店です。麻婆豆腐、天津丼、五目あんかけ、ワンタンメン、油淋鶏、酢豚、炒飯、餃子、メニュー豊富で五目焼きそばが特に好きです。具材たっぷりで美味しい。 ドリンクバーやスイーツもあるのでゆっくりお食事を楽しめます☆
小山市出井にあるミニストップです。 ミニストップに寄るとホットスタッフのコーナーに目がいってしまいます。フライドポテト、ホットドッグ、チキンナゲット、美味しそうな商品がたくさん。明太マヨのナゲッツが美味しかったです。サクサクの衣の中に柔らかお肉、明太マヨが中に入っていて良いアクセントになります☆
前橋市天川大島町にある和食レストランです。県道2号線沿い、前橋大島駅の近くにあります。 定食、丼もの、お鍋、うどん、そばなどいろんなメニューがあります。あじフライ定食やさば塩焼き定食、天丼、ねぎとろ丼、せいろそば、カレーそばなどいろんなメニューがあります。デザートも抹茶ソフトやあんみつなどがあり、最後まで楽しく食事を楽しめます☆
宇都宮市東谷町にあるローソンです。インターパークのちょっと南あたりにあります。 ローソンに寄るとからあげクンなど揚げ物に目がいってしまいます。からあげクンはチーズやレッドの味の他にも期間限定の商品もあったりしますね。飽きがこないでいろいろ楽しめます。ほかにもLチキやコロッケなどもあって、ちょっと小腹がすいたときにぴったりですね☆
前橋市茂木町にあるドラッグストアです。 カワチは化粧品・医薬品なども品揃えが多いですが、特に食品が充実してるイメージですね。チラシを見るとセール品があるみたいで、お茶や缶詰やマヨネーズなど、その日によって安いお得商品もあるみたいです。アプリ限定クーポンもあるのでアプリを入れておくとさらにお得です☆
韮崎市旭町にあるセブンです。旅行先のドライブ中に寄りましたが、街中から少し離れたところに行ったときにコンビニ等のお店が見当たらなくなってきたので、こちらのお店を見つけたときはラッキーでした。 休憩がてらお買い物。昼ご飯用にピザパンとあんバターを購入。セブンの食事パンは惣菜パンから甘い系までいろいろあるので選びやすいです☆