隣のテナント分広くなりました。 キャラクターグッズだけの棚もできて品揃えも良くなりました。 シールやハンドメイド用品などをよく購入します。 店員さんも丁寧で安心できます。 取り寄せもしてくれるので、欲しいものが見つかります。
改札を出て、すぐの階段を降りたところにあります。 電車の待ち時間を潰すのに利用してます。 店内は結構広くて座席数も多いので平日なら混雑する夕方でも座れます。学生さんが多いですね。 店員さんが丁寧でいろいろ教えてくれるので安心してオーダーできます。
ランチがとてもリーズナブルでコスパが良いので、月一くらいで行ってます。 ミニサイズのドリアやパスタがメニューに加わったので一人でもいろんな種類が食べられて満足です! ロボットが配膳してくれるのも可愛いです。 誕生月にはデザートが無料でもらえるのも嬉しいです。 店内は明るくてとても良い雰囲気です。 店員さんも丁寧で安心できます。
ザ・ビッグに名称が変更になりました。 安売りのワゴンがとにかくお得なので、正面の入り口すぐのところは要チェックです。 パン屋さんやキャンドゥ、ミスド、ハニーズなどテナントが入っていて便利です。 食品以外にも服飾や薬、おもちゃやアウトドア用品、ペット用品が豊富です。 セルフレジが増えて会計がスムーズになりました。
ザ・ビッグのフードコート内にあります。なのでゆっくり座って食べられて良いです。 待機列もわかりやすく、フレーバーの看板が手前に出ているので並ぶ前に決められるのでスムーズに注文できます。 クレープも日によってやっているのが嬉しいです。店員さんも丁寧で感じが良いです。
かましんというスーパーの中に入ってます。 100円均一が基本ですが、200〜1000円くらいのものも多くて試してみたかった商品が手に取りやすいです。 また、季節によっても品揃えがかなり変わるので頻繁に行きたくなります。 ワッツの店舗がこの辺りでは減ってきてるので重宝しています。
宇都宮駅前のトナリエというビルに入っています。 三フロア分なので広いです。 店員さんも丁寧に説明してくれます。 ヨドバシドットコムでの注文や値段の比較もできて良いです。 安くなる時期も教えてくれます。 宅配も頼めるので、手ぶらで帰れるのは良いです。
宇都宮駅前のトナリエというビルの四階に入ってます。 広い店舗で他では取り扱いのない商品などもあります。 セルフレジになり、レジ数が2台から6台へ増え混雑がだいぶ解消されました。 お菓子の品揃えも良いです。
ザ・ビッグの中にあります。他の買い物のついでに見れて良いです。 おしゃれで可愛くてプチプラな服が多いので定期的に行ってます。 雰囲気も明るくて店員さんも丁寧です。 広めの店舗でアイテム数も多いです。 靴やバッグなどもあるのが良いですね。
駐車場が広く、店舗も大きめです。 バイパス沿いなのでお菓子やお土産品などもあります。 レジは2台で、丁寧で素早い対応です。 アイスや冷凍食品、お惣菜など品揃え豊富なのでよく利用します。 お菓子も珍しいものがあるので重宝してます。