枝豆の真ん中 さん
2025-04-17

里の茶屋

4.50

里の茶屋は、三春の里と同じ敷地内にあります。
外観から広々とした感じがわかります。
お昼ごはんの利用客が多いのでセットメニューが充実。
三春の里でお風呂に入り、こちらを利用する人が多いです。
税込で1200円、コスパ良い(⌒‐⌒)
観光地なのに、普通のランチより安いΣ(O_O;)
どれも小鉢が色々付いて、見た目も楽しい。

0
里の茶屋
  • 舞木駅
  • 和食
枝豆の真ん中 さん
2025-04-17

ニューデイズ8号

4.50

郡山駅の新幹線改札に入ってからすぐの立地。
ミニと店名についていますが、お土産も色々販売されていて便利です。
今回、ご当地ビールを探したのですがありませんでした。
でも、東北のビールがあったので、新幹線で飲む用に購入しました。
会計もスムーズだったので良かったです。
使いやすいお店でした。

0
ニューデイズミニ郡山8号
  • 郡山駅(福島)
  • コンビニ
枝豆の真ん中 さん
2025-04-17

大宮ニューデイズ

4.50

今回の利用は新幹線で飲むドリンクです。
駅ナカなので、そして冷えた状態で車内に持って行けるのが、嬉しいです。
小さいながらも、しっかり補充されていたので無事に購入できて良かったです。
コンビニの便利さが実感できるね。

0
ニューデイズ大宮西口店
  • 大宮駅(埼玉)
  • コンビニ
千葉都民 さん
2025-04-16

丁寧な和食

4.00

東京で食べられる本格的な京都料理のお店です。ランチも夜の部もやっており、仲間との食事から会食まで使いやすいお店です。アットホームなお店の雰囲気で、ぬくもりが感じられます。卵焼きがふんわりと出汁の味が効いて美味しいです。

0
はんなりや
  • 三越前駅
  • 和食
千葉都民 さん
2025-04-16

安くて便利

3.50

西新宿の真ん中あたりにあり、席数も非常に多くて、安くてありがたいカフェです。電源も多いので、スマホやパソコンの充電にもありがたいです。簡単なウェブ会議や仕事にも利用がしやすいです。ビジネスマンが多いです。

0
カフェ・ベローチェ 西新宿店
  • 新宿西口駅
  • カフェ・喫茶店
千葉都民 さん
2025-04-16

世界一のピザ

4.00

世界一に輝いたピザがウリのイタリアンレストランです。モチモチでチーズとの相性がいいピザは最高です。食材も大きな岩牡蠣、和牛、新鮮なアスパラガスなども最高のものを選んで食べられます。ワインもいいものが揃っています。

0
リストランテ ピッツェリア ジャンカルロ TOKYO
  • 六本木一丁目駅
  • ピザ
にゃんねたろう さん
2025-04-14

かいこ

3.50

絹糸の製造工場跡を活用した製糸過程を説明した施設です。入口前には蚕の餌である桑の木が色々植えてあります。
実際の工程順に並べられた製糸機械を見ながら、生糸の製造方法を学ぶことができる。繭ができるまでの工程、養蚕にスポットを当てた展示もあります。
何より無料なのがいい、

0
片倉シルク記念館
  • 上熊谷駅
  • 博物館・美術館
にゃんねたろう さん
2025-04-14

とんこつ

3.50

濃厚な豚骨の風味を感じながらもスッキリとした味わいのスープ。
背脂はそこまでこってり感はない。
紅ショウガが自由にトッピングできるのでアクセントにいいです。すりごまもよい!
サイドメニューの明太高菜ごはんも相性抜群でおいしいですな、ギョウザもいいよ。

0
らぁ麺いちご家
  • 本庄駅
  • ラーメン
にゃんねたろう さん
2025-04-13

3.50

忍城の100名城スタンプと御城印が入手可能です。
三重櫓からは天気が良いと富士山が見えます。
城内は広く見所が結構あります。城のことや昔の行田、古墳についてや、足袋の産業など様々な展示があります。なかなかおもしろいね。

1
行田市郷土博物館
  • 行田市駅
  • 博物館・美術館
にゃんねたろう さん
2025-04-13

やすい

3.50

メニューは豊富で比較的リーズナブルな居酒屋です。刺身が安くて新鮮でよいですな。
飲み放題はないですが、飲み物の種類が豊富でよい。全国の日本酒100銘柄・本格焼酎80銘柄という!
座敷も掘炬燵式で楽ですね。

1
銘酒茶屋 陣矢
  • 神保原駅
  • 和食