みどりsan さん
2024-08-26

ボーリング休憩に利用

4.00

東京観光の途中で、アリオ葛西に立ち寄った際にサイゼリアを訪れました。3階にボーリング場があるのですが、プレイ後に休憩がてらデザートとドリンクバーを注文。

地元ではないお店だと緊張しますが、サイゼリアならチェーン店でなじみがあるので、緊張せずに利用できて良かったです。夏休み中でしたがさほど混雑もなく、ゆっくりと過ごせました。

0
サイゼリヤ アリオ葛西店
  • 葛西駅
  • ファミレス
みどりsan さん
2024-08-20

新しく鐘が設置されていました

3.50

久しぶりに訪れたところ、平和通り側のほうに大きな鐘が設置されていました。これまでは木々で隠れていて見えない場所でしたが、今はすっきりとしていて、平和通りのほうから良く見えていました。

近所に住む親せきによると、夕方などに鐘が鳴っていて、年末には除夜の鐘も鳴っていたそうです。今度機会があったら、鐘をつきに行ってみたいと思っています。

1
千松院
  • 南甲府駅
  • 暮らし・生活サービスその他
みどりsan さん
2024-08-20

以前よりも予約が取りやすいです

4.50

数年間が空いていましたが、再び定期的に通うことになりました。短いスパンではありませんが、以前よりも予約が取れやすくなっていて、通いやすさが増したように感じています。先生もスタッフさんも皆さん、優しいです。

院内の待合スペースには水槽があり、金魚などが泳いでいて心が癒されます。1階が治療専用の個室が並んでいて、2階は口内のお掃除など、口腔内ケア専用の個室が並んでいます。分かれているのはちょっと不便な感じもしますが、効率的でよい面もあると感じています。

1
江間歯科医院
  • 甲府駅
  • 歯科・歯医者
みどりsan さん
2024-08-16

最近、よく利用しています

4.50

市内にはいくつかのピザ屋さんがありますが、最近利用頻度が上がってきているのが、こちらのピザハットさんです。駅からほど近い場所にありますが、駐車場も数台分隣にあるので、持ち帰りで行くにも便利。

基本的にテイクアウトの方が安いので、先にネット注文してから取りに行ったりしますが、キャンペーンで安い時は何度もデリバリーを利用。ちゃんと設定した時間に届きますし、盛り付けもきれい。

箱にお礼のメッセージが書かれていたこともあり、とても嬉しかったです。また利用したいと思っています。

0
ピザハット甲府店
  • 甲府駅
  • ピザ
みどりsan さん
2024-05-16

デコレーションもぜひチェックして欲しいお店

4.00

どうしても混みあいがちなショップなので、最近はネットショッピングメインでしたが途中で時間が空いたため、様子見で来店しました。朝イチや帰りがけよりも、日中のほうがまだ混雑はしにくいと思います。

商品を観て回るのも楽しいですが、店内の装飾もおすすめポイントのひとつ。ストーリー性を感じられる装飾ですし、ウィンドウもとっても素敵です。他のショップも同様、商品に目が行ってしまいがちですが、余裕があれば店内の装飾もぜひ見て回って欲しいお店です。

1
東京ディズニーシー ガッレーリア・ディズニー
  • 東京ディズニーシー・ステーション駅
  • ショッピング店その他
みどりsan さん
2024-05-16

言わずとも知れたテーマパーク

5.00

海をテーマとしたディズニーのパークはこの東京ディズニーシーだけだそうです。特に、シンドバッドストーリーブックヴォヤッジは、このパークでしか体験できないアトラクションだそう。以前行った際にとても気に入ってしまい、何度もループ乗車しました。

加えて、8つめのテーマポートであるファンタジースプリングスが間もなくオープンするのでまた行くのが楽しみです。ソアリン、トイストーリーマニアは混雑しますが、どうしても乗りたい場合は2000円のDPAを購入すればスムーズに乗れますので、時間をとるかお金を取るかで決められるのも良いかなと思っています。

フードも時期によって新メニューが登場するのも楽しみのひとつ。特にケープコッドのドリンクを毎回楽しみにしています。

2
東京ディズニーシー
  • 東京ディズニーシー・ステーション駅
  • 遊園地・テーマパーク
みどりsan さん
2024-05-16

季節限定のお土産も多いです

4.00

東京ディズニーシーの高いコロンブス像がある場所の近くにある、スーベニアショップ。目の前には噴水もあり、待ち合わせ場所としても良いです。

季節ごとに限定のお土産もディズニーシーで販売しますが、そのいくつかのうちのショップのひとつがこのマクダックスになることが多いです。ネットでも買うことが出来る商品がありますが、お店でしか買えない商品があったり、実際に実物をみてから買いたいときに立ち寄っています。

時期によっては混みあいますが、タイミングをみて訪れればわりとスムーズに商品を買えました。

1
マクダックス・デパートメントストア 
  • リゾートゲートウェイ・ステーション駅
  • ショッピング店その他
みどりsan さん
2024-05-15

シェフミッキー付プランで利用しました

4.00

今回家族でシェフミッキーも楽しみたいということになり、旅行サイトでセットになっているプランを選びアンバサダーホテルに宿泊しました。パークからは少し離れていますが、アンバサダーホテルはイクスピアリやミュージカルが上演されているシアターにも隣接していて便利。

館内にあるコンビニに退園後に訪れたところ、お弁当やおにぎりもたくさん販売されていたので、翌朝の朝食を買うのに役立ちました。ディズニー系のドリンク等の商品もあって子供が喜んでいました。シェフミッキーはランチタイムビュッフェで美味しく、80分で少し時間が足りない感じはありましたが、ミッキーとも間近で触れ合えてよかったです。

1
ディズニーアンバサダーホテル
  • 東京ディズニーランド・ステーション駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
みどりsan さん
2024-05-15

ディズニーシー併設なのでテンションが上がります!

4.50

東京ディズニーシー一体型のホテルという点が、一番のおすすめポイントです。2024.6にファンタジースプリングスホテルもパーク内にオープンしますが、ミラコスタのほうはショーなどが行われるハーバーに面しているお部屋や、入園時に見えるアクアスフィアが見えるお部屋、ゴンドラが見えるお部屋などがあります。

今回は、ハーバーが見えるお部屋に宿泊。窓からパーク内を行き交いするゲストたちを眺めるのも楽しかったですし、グリーティングやビリーヴ、花火をお部屋から鑑賞できるという体験はとても素晴らしいものでした。

レストランは利用しませんでしたが、コンビニには長持ち系のパンやカップ麺などもありました。スタッフさんたちの対応も親切で、荷物を部屋に置いたままチェックインできたり、他のディズニーホテルへ無料で運んでいただけるというサービスもあり活用。宿泊費が高めなので中々泊まれませんが、一度泊まったらまた泊まってみたいと思えるホテルでした。

1
ホテルミラコスタ
  • 東京ディズニーシー・ステーション駅
  • レストラン
みどりsan さん
2024-03-19

久々にランドでカレー

4.00

ディズニーシーでは最近よくカレーをいただくのですが、ランドのハングリーベア・レストランを利用したのは久しぶりでした。でも、提供が同じハウス食品さんなので、お味は一緒かな?と思います。タンドリーチキンもありました。

店内はウッド調の落ち着いた雰囲気で、わりと席があります。外にもあるので、天候の良い日はわりと席を取りやすいほうのレストランだと思いました。2024.3時点でモバイルオーダー対象店にもなっていたので、時間の節約になりました。

2
ハングリーベア・レストラン
  • 東京ディズニーランド・ステーション駅
  • カレー