枝豆の真ん中 さん
2024-12-07

忍野八海

4.00

素晴らしい、透明度。
八海を覗き、景色を見て
ソフトクリームを購入。
観光地って感じで楽しい。
観光バスでは、中国からのお客さんがどっさりおりてくるので、お土産店はプチパニッで日本人は、ちょっと購入を避け気味かなと感じました。
富士山も、見えて絶景を楽しめる場所でした。
空が真っ青だったのもラッキーでした。
また、ゆっくりきたいです。

1
忍野八海
  • 富士山駅
  • 暮らし・生活サービスその他
枝豆の真ん中 さん
2024-12-07

氷穴

4.00

真夏でも自然の冷蔵庫なのです。
まだ真夏ではありませんがお天気最高に良くて行楽日和でしたので、ヒンヤリ感を満喫できました。
売店では、ご当地ベアーが色々(⌒‐⌒)
こんなに沢山あったら迷う(/o\)
全買いは厳しいね。
なので、ここは一番山梨県らしい武田信玄をモチーフにしたご当地ベアーを購入。
こちらの売店は、お土産の品揃えは種類は少なく感じました。
ドリンクも売られていたのですが、自販機も外にあるのであまり店内まで来るお客さん、居ないのかもしれませんね。
普通のお茶購入。
氷穴よりヒンヤリしてませんが。

冷え冷えの冷穴、初体験。
楽しかったです。

狭く、滑りやすい場所もあるので、靴は気をつけてね。

0
氷穴
  • 河口湖駅
  • お出かけその他
枝豆の真ん中 さん
2024-12-07

ほうとう

4.00

店内は靴を脱いで上がるタイプの居酒屋スタイルで、畳に座布団でした。
掘りごたつタイプのテーブルが両サイドにあったのですが、案内されたのは中程の普通のテーブルです。

メニューを見て料理を決定して、店員さん呼んで注文。
が、蕎麦終了(欠品)あとでわかったのですが入り口に蕎麦は無しと貼り紙がありました。
お腹空いてて、そんな貼り紙目に入らなかった(笑)

注文したのは、海老天重と豚肉ほうとう。
ワカサギの唐揚げ。
豚肉ほうとう、熱々です。
大きなカボチャ、美味しかったです。
野菜は大きめカットのニンジンと、丸ままの椎茸が印象的でした。

ワカサギも美味しかったです。


0
小作 河口湖店
  • 河口湖駅
  • うどん
枝豆の真ん中 さん
2024-12-07

居酒屋

4.00

生簀にイカがいるみたいなので、注文したら
本日は入荷無かった……残念
生ビール、生レモンサワーで乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)お刺身の盛り合わせ、天婦羅盛り合わせ。
盛り付けキレイで、美味しそう。
生レモンは、やっぱりいいよね。
美味しいサワーです。
ウニ炒飯も美味しかったです。
ちょっと飲むつもりが、おかわりしておかわりして……
そうなのです、飲み始めるとやっぱり飲んでしまうのです(((^_^;)
ごちそうさまでした。

0
魚問屋 魚一商店 南柏総本山
  • 南柏駅
  • 日本料理
枝豆の真ん中 さん
2024-12-07

居酒屋

3.00

柏駅の西口側、徒歩7分ぐらいの場所。
イタリアンっぽいメニューもありますが、居酒屋です。
コースメニューは、サイトからの予約でクーポンが違うので要チェックです。
飲み放題は、グラス交換制ですが、半分セルフで自分でカウンターに入れてもらいにいかなければなりません。
ゆっくり座ってオーダーしたいひには不向きですので注意です。

0
とらとら 柏店
  • 柏駅
  • 居酒屋
枝豆の真ん中 さん
2024-12-07

伯爵邸へ。

4.50

満席だったので、少し待つことになりましたが、タイミングよくすぐに空いたので案内され着席。
店内は、ナポリタンの香りに包まれていますね(笑)
皆さん、夕食の利用みたいですが、
夕飯は済ませたので、チョコバナナパフェとフルーツパフェを注文しました。
しばらく待ち、運ばれてきたパフェ(^.^)
存在感たっぷり、美味しそう(⌒‐⌒)
フルーツパフェは、バニラアイスでした。
フルーツは、リンゴ、キウイ、パイン、バナナ、オレンジ、サクランボ、メロンです。
キレイなカットです素敵(^.^)
こんな大きなパフェ久しぶりです。

0
伯爵邸
  • 大宮駅(埼玉)
  • カフェ・喫茶店
枝豆の真ん中 さん
2024-12-07

お好み焼き

4.00

お店は2階です。
先客2組、店内はこじんまりしていますが
このぐらいの方がザワザワしてなくて良いかな(⌒‐⌒)
席に案内され、ドリンクとお好み焼きを注文。
モチチーズと、もう1つは海鮮。
自分で焼くか、お店の人に焼いてもらうか選べます。
自分焼きにしました。

乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)
雨で気温下がって少しひんやりでしたが、鉄板あるから少し気温高め(((^_^;)
油ぬりぬりして、お好み焼き混ぜ混ぜして
焼きます(⌒‐⌒)
私は、トッピング係をやります。
焼いてる間、色々話せて……
ひっくり返して、また色々話して…
上手くできました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
美味しかったです。
お好み焼きいつ食べたかな?忘れるくらい久しぶりだった。
チーズ、びょーん美味しかった。
もう1つの海鮮は、タコ、海老、イカ等で
タコのキュウバンの噛み応えがよかった。

もう1品は、オム焼きそばにしました。
焼きそばは、自分焼きは選択できずお店の人が焼いて提供してくれます。
甘めのソースで麺も美味しかったです。

焼きもスムーズで、会話しながらドンドン食べて
まだ時間も早いので、デザートを食べに行く事にして、こちらはこれでごちそうさまでした。

美味しかった。

0
鉄板大名
  • 大宮駅(埼玉)
  • グルメその他
枝豆の真ん中 さん
2024-12-07

ソフトクリーム

4.00

ギリギリ間に合ったソフトクリーム。
生乳ソフト(カップ)
暑いので、きっとコーンにしたらだらだらになると思ってカップにしました。
やっぱり正解です。
暑さでめちゃくちゃ早く生乳に戻ってしまうぐらいです(笑)
味わうよりは、早く食べないとカップから溢れてしまう(((^_^;)
美味しいって思えたのは半分くらい食べた頃。
最後はシェイクみたいになりました。

0
佐蘭花
  • 京成臼井駅
  • ショッピング店その他
枝豆の真ん中 さん
2024-12-07

角上魚類

4.00

流山おおたかの森SCからANNEX1に行き、ついでにこちらに。

ガーリックシュリンプを購入。
蓋を開けたら、ガーリックの匂いが広がります。
絶対に臭くなるね(笑)


ゴールドラッシュが98円だったので、
ムキムキして買ってきました。
レンチンして真っ黄っ黄です(*^^*)
美味しい粒々コーンがはじけますね。
夏野菜美味しい(⌒‐⌒)

ごちそうさまでした。

0
角上魚類 流山
  • 平和台駅(千葉)
  • 居酒屋
枝豆の真ん中 さん
2024-12-07

コメスタ

4.00

楽しいお店。
お店の方が歌ってくれる♪不思議空間に、遭遇できる。
そして、オススメは玉瀬箱(*^^*)
デザートなのですが、蓋がしてあって
それを開けるとドライアイスのケムケムがまるで玉手箱ってわけなのですが、
初めての時はインパクトあってお祝いとかに盛り上がるし嬉しいですね。
お料理もどれも美味しかったです。
また利用したいです。

0
コメ・スタ 野田市店
  • 野田市駅
  • イタリアン・イタリア料理