
氷穴
真夏でも自然の冷蔵庫なのです。
まだ真夏ではありませんがお天気最高に良くて行楽日和でしたので、ヒンヤリ感を満喫できました。
売店では、ご当地ベアーが色々(⌒‐⌒)
こんなに沢山あったら迷う(/o\)
全買いは厳しいね。
なので、ここは一番山梨県らしい武田信玄をモチーフにしたご当地ベアーを購入。
こちらの売店は、お土産の品揃えは種類は少なく感じました。
ドリンクも売られていたのですが、自販機も外にあるのであまり店内まで来るお客さん、居ないのかもしれませんね。
普通のお茶購入。
氷穴よりヒンヤリしてませんが。
冷え冷えの冷穴、初体験。
楽しかったです。
狭く、滑りやすい場所もあるので、靴は気をつけてね。
- 河口湖駅
- お出かけその他

お好み焼き
お店は2階です。
先客2組、店内はこじんまりしていますが
このぐらいの方がザワザワしてなくて良いかな(⌒‐⌒)
席に案内され、ドリンクとお好み焼きを注文。
モチチーズと、もう1つは海鮮。
自分で焼くか、お店の人に焼いてもらうか選べます。
自分焼きにしました。
乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)
雨で気温下がって少しひんやりでしたが、鉄板あるから少し気温高め(((^_^;)
油ぬりぬりして、お好み焼き混ぜ混ぜして
焼きます(⌒‐⌒)
私は、トッピング係をやります。
焼いてる間、色々話せて……
ひっくり返して、また色々話して…
上手くできました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
美味しかったです。
お好み焼きいつ食べたかな?忘れるくらい久しぶりだった。
チーズ、びょーん美味しかった。
もう1つの海鮮は、タコ、海老、イカ等で
タコのキュウバンの噛み応えがよかった。
もう1品は、オム焼きそばにしました。
焼きそばは、自分焼きは選択できずお店の人が焼いて提供してくれます。
甘めのソースで麺も美味しかったです。
焼きもスムーズで、会話しながらドンドン食べて
まだ時間も早いので、デザートを食べに行く事にして、こちらはこれでごちそうさまでした。
美味しかった。
- 大宮駅(埼玉)
- グルメその他