
文句なしの二郎の名店です
桜台駅すぐの「ラーメン二郎 桜台店」は、ジロリアンも納得の安定感ある一杯が楽しめる人気店!濃厚なスープに極太麺がガッツリ絡んで、野菜や豚もボリューム満点。見た目はヘビーなのに、思ったよりスルスル食べられて最後まで美味しく完食できちゃうのが不思議なんだよね。特に豚は分厚くてジューシー、満足感ハンパない!駅から近くて通いやすいのもポイント高いし、平日でも並びが出るくらいファン多し。女性でも「食べやすい!」と評判で、スープのキレがあるから意外と重すぎないのも魅力。ラーメン二郎デビューにもぴったりだし、ジロリアンはもちろんそうじゃない人もクセになるはず。桜台でガッツリ二郎を楽しむならここで決まり!
- 桜台駅(東京)
- ラーメン

豚骨ラーメンです
銀座一丁目駅や東京駅からも近くてアクセス抜群の「金丸 久留米らーめん」。豚骨好きにはたまらないお店です!久留米ラーメンらしくスープは濃厚でコク深いのに臭みがなく、意外とスルッと食べられるから重たくないのが嬉しいポイント。細麺との相性も最高で、固さも好みで選べるのが楽しい!さらにゴマ・高菜・紅しょうが・にんにくが入れ放題で、自分好みにカスタムできるのも魅力です。トッピングの煮卵やチャーシューも絶品で、ご飯と合わせても間違いなし。九州出身の人も太鼓判を押す味で、友人を連れて行くとリピーターになる人が続出するのも納得!ランチは混むので時間をずらすのがオススメ。濃厚だけど食べやすい、クセになる豚骨ラーメンを楽しみたいならここ一択です!
- 銀座一丁目駅
- ラーメン

京都ラーメンを東京で
京都銀閣寺ますたにラーメン(日本橋)は、行列必至の大人気店!京都発祥の“背脂醤油ラーメン”が看板で、濃厚だけどくどすぎず、スープと細麺の相性が抜群と評判です。鶏ガラベースに背脂とピリ辛が効いた奥深い味わいで、「ライスが無料でついてくるのも最高!」とご飯と一緒に楽しむ人多数。九条ネギがたっぷりのったラーメンは特に人気で、寒い日に食べると体も心も温まります。見た目はかなりこってりに見えますが、実際は程よいバランスで食べやすく、女性にも好評。背脂の量や麺の硬さ、辛みの調整で自分好みにできるのも嬉しいポイントです。日本橋駅からすぐの好立地で、たいめいけんの向かいという分かりやすい場所にあり、ランチタイムは特に大行列ができるほどの人気ぶり。昔ながらの常連さんから観光や買い物ついでの人まで幅広く愛されていて、「スープまで完食してしまった」「また行きたい」とリピーターも多いお店です。値段も手頃で、ガッツリ食べたい人にはご飯+ラーメンの黄金セットが鉄板。激戦区の日本橋で長年人気を保っているのも納得の味で、背脂系が好きな人はもちろん、京都ラーメンを東京で気軽に味わいたい人にもオススメの一杯です。
- 日本橋駅(東京)
- ラーメン

渋谷のタイラーメンです
渋谷駅近くの「ティーヌン タイ国ラーメン道玄坂店」は、手軽に本格的なタイ料理を楽しめる人気店!特に看板メニューのトムヤムクンラーメンは大絶賛で、「辛いけど旨味があってクセになる」「酸味と辛さのバランスが最高」「日本人向けにアレンジされていて食べやすい」と好評です。山盛りパクチーや野菜たっぷりでヘルシー感もあり、麺は中華麺やフォーから選べるのも嬉しいポイント。鶏出汁仕立てのナームヌードルも人気で、チャーシューはとろけるほど絶品!ガパオやグリーンカレーなどご飯系も美味しく、サクッと食事をしたい人にもぴったり。店内はカウンターメインで広くはないけれど気軽に入りやすく、一人でも女性でも利用しやすい雰囲気。タイ語のポスターや装飾でオリエンタルなムードも楽しめます。ランチタイムは混むので時間をずらすのがおすすめ。ビールの種類も豊富で、タイ料理好きにはたまらないラインナップです。「気軽に本場の味を味わえる」「辛さと香草がやみつき」とリピーターも多数。渋谷でちょっと刺激的なラーメンやタイ料理を楽しみたいなら、ぜひ立ち寄りたい一軒です!
- 渋谷駅
- ラーメン

地元に根付く老舗ラーメン屋です
金町の「せきぐちラーメン末広店」は、まさに地元で長年愛されているラーメン屋さん!シンプルで懐かしい味わいが魅力で、「ほっとする」「何度も通いたくなる」との声多数。醤油ラーメンはリーズナブルで、味噌や塩も人気。細ストレート麺が好き!という人もいれば、どのメニューも外れなしで「おすすめが特にない=全部おいしい」なんて声も。ワンタン麺やチャーハン、餃子、さらには焼きそばやカレーまで評判がよく、ラーメン以外も充実。店内は落ち着いた雰囲気で地元の常連さんも多く、気取らず安心して行けるお店です。ラーメンは「シンプル・イズ・ベスト」でスープもくどくなく、最後まで飽きずに楽しめる。気づいたらペロッと完食していて、「また来たい!」と思わせてくれる味。初めての人も常連さんも納得の“地元に根付く名店”です!
- 京成金町駅
- ラーメン

老舗ラーメン屋です
用賀駅近くにある老舗のとんこつラーメン店「柳屋ラーメン」は、20年以上地元に愛されている名店。濃厚ながらもクセの少ない豚骨スープに細麺がよく絡み、替え玉は無料で何度でも頼める太っ腹なサービスが人気。ニンニクや焦がし油入りの黒ラーメン、辛子高菜などのトッピングも豊富で、自分好みにカスタマイズ可能。特に「ばさらラーメン」や新メニューの「ちゃんぽん」はリピーターが多く、ファンを惹きつけています。スープをご飯にかけて食べるスタイルも好評で、ガッツリ食べたい人にぴったり。店内は活気があり、明るい店員さんの対応も気持ち良いと評判。女性客も多く、一人でも入りやすい雰囲気です。遅くまで営業しているので、飲み帰りの締めにも最適な一杯。地元で豚骨ラーメンを食べるなら、まずここをおすすめしたいお店です。
- 用賀駅
- ラーメン

予約できて便利です。優しい先生がいます。
長年のデスクワークと運動不足がたたり、ついに先日、人生最悪のぎっくり腰をやってしまいました。朝、顔を洗おうと屈んだ瞬間、腰に今まで経験したことのない激痛が走り、その場で崩れ落ちるように動けなくなってしまいました。「魔女の一撃」とはよく言ったもので、まさにその名の通り、息をするのもやっとの状態でした。
ベッドから起き上がることも、寝返りを打つことすらままならず、この痛みが永遠に続くのではないかと絶望的な気持ちになりました。家族に助けを求め、なんとかスマートフォンを手に取り、「東大島 整形外科 土曜診療」と必死に検索したところ、一番に出てきたのが東大島整形外科クリニックさんでした。藁にもすがる思いでホームページを拝見すると、WEBで24時間予約受付と書かれており、すぐに予約を入れました。痛みで電話をかける余裕もなかったので、このシステムは本当にありがたかったです。
翌日、家族に支えられながら、やっとの思いでクリニックにたどり着きました。院内は清潔で落ち着いた雰囲気で、受付の方も非常に丁寧に対応してくださり、少し気持ちが和らいだのを覚えています。問診票を記入し、待合室で待っている間も、激痛で脂汗が止まりませんでした。
診察室に呼ばれ、先生に症状を伝えると、すぐに「典型的なぎっくり腰ですね。大変でしたね」と優しく声をかけてくださいました。レントゲンを撮り、骨に異常がないことを確認した上で、痛みの原因や今後の治療方針について、素人の私にも理解できるよう丁寧に説明してくださいました。そして、「まずはこの強い痛みを取りましょう」と、トリガーポイント注射という痛み止めの注射を提案されました。正直、注射は苦手でしたが、先生の自信に満ちた説明と、この痛みから解放されるならという一心でお願いすることにしました。
注射は一瞬チクっとしましたが、その後、驚くべきことが起こりました。あれほどまでに頑固で、身動き一つ取れなかった腰の痛みが、まるで魔法のようにスッと引いていったのです。もちろん、まだ痛みは残っていましたが、自分の足で立ち上がって歩けるようになった時の感動は忘れられません。まさに劇的な改善でした。
その後、数日間はまだ鈍い痛みが続きましたが、処方された痛み止めと湿布でなんとか日常生活を送ることができました。そして、痛みが落ち着いてきた頃から、リハビリテーション科での電気治療を開始しました。電気治療は初めての経験でしたが、温かい感覚が心地よく、治療を重ねるごとに腰の筋肉がほぐれていくのが分かりました。リハビリスタッフの方も、私の体の状態に合わせて丁寧に施術してくださり、家でできる簡単なストレッチなども教えていただきました。
週に2回ほどのペースで電気治療に通い、2週間が経つ頃には、あれだけ苦しんだぎっくり腰の痛みはほとんどなくなっていました。今ではすっかり元の生活に戻り、再発予防のために教えていただいたストレッチを毎日続けています。
東大島整形外科クリニックの皆様には、感謝しかありません。WEB予約の利便性、先生の的確な診断と治療、そしてスタッフの皆様の温かい対応、そのすべてが素晴らしかったです。もし、私と同じように突然のぎっくり腰で苦しんでいる方がいらっしゃいましたら、ぜひ東大島整形外科クリニックをおすすめします。きっと、あの絶望的な痛みから救い出してくれるはずです。本当にありがとうございました。
- 大島駅(東京)
- 整形外科