Shizuoka さん
2025-06-22

ゆったり個室で楽しむ「いな穂」の優しい和食ランチ🍵

5.00


宇都宮駅東口から徒歩10分ほど、紫の暖簾が目印の「日本料理 いな穂」は、落ち着いた個室席も充実した和食の名店。職人歴30年のご主人による丁寧な仕事ぶりと、女将さんのおもてなしが優しく迎えてくれます。



この日いただいたのは、限定10食のとり唐揚げ定食(700円税込)。

唐揚げは大ぶりが3個。衣は薄めでサクッと軽く、中はふっくらジューシー。ひとくち噛むと、鶏の旨みがじゅわっと広がり、「これがランチ?」と驚く満足度でした  。添えられた小鉢3種は、刺身・煮物・酢の物など丁寧さが光り、ご飯やお味噌汁との相性もばっちり。

ご飯は宇都宮産“ゆうだい21”を使用とのことで、つやつやモチモチ。ついご飯をおかわりしたくなる優しい甘さが印象的でした。



✅おすすめポイント

ポイント 内容
職人技の和食 唐揚げ、煮物、刺身…どれも丁寧な下ごしらえと味わい
限定ランチ&コスパ◎ 700円でしっかり満足。限定10食は人気なので早めがおすすめ
安心の個室空間 ランチ・夜ともに個室・掘りごたつ席でしっとり過ごせる 
豊富な一品やコース料理 夜はふぐ・牛タン煮・刺身盛り合わせなど、季節のメニューが豊か
静かで落ちつく雰囲気 気さくなご夫婦接客に安心感、ひとりランチにもぴったり




カウンターや座敷、掘りごたつ個室が揃っていて、誰と来ても心地よく和食が楽しめる「いな穂」。次回は夜のふぐ鍋や牛タン煮を日本酒と合わせて、大人の和ごはん体験をじっくり味わいたい、そんな期待が膨らむ一軒です😊

0
日本料理 いな穂 宇都宮
  • 宇都宮駅
  • 和食
Shizuoka さん
2025-06-22

✨沖縄の風感じる「うんじゅぬ城」で味わう夜ごはんタイム✨

5.00


先日、宇都宮の住宅街にひっそり佇む沖縄料理の「うんじゅぬ城」へディナーに伺いました😊 東武宇都宮駅から車で約10分、知る人ぞ知る一軒です 。

まずは「ラフティ」。とろけるような柔らかさで、口に入れた瞬間に豚の旨みと甘めのタレがじんわり広がります。脂身が苦手な私でもペロリと完食できる絶妙なバランスでした。

続いて、「ゴーヤーの酢和え」は、ほろ苦さと酸味がすっきり爽やか。沖縄らしい味わいが、箸休めにもぴったりです 。そして、沖縄かまぼこや唐揚げがセットになったお通しは、ビールや泡盛にもぴったりの嬉しい一品。唐揚げは衣がサクッ、身はジューシーで幸せなひと口でした。

ドリンクはオリオンビールと泡盛が常備されていて、沖縄気分にぐっと浸れます。店内はカウンターとソファ席があり、ちょっと大人な雰囲気。カラオケ設備もあって、仲間内でワイワイも楽しそうです 。

「うんじゅぬ城」は、本格的な沖縄料理が宇都宮で味わえる貴重なお店。ラフティのとろける美味しさに、ゴーヤー酢和えの爽やかさ、唐揚げやかまぼこの酒肴感…。夜の時間をちょっぴり南国気分で楽しみたい日におすすめです🍻✨

0
うんじゅぬ城
  • 東武宇都宮駅
  • 和食
Shizuoka さん
2025-06-22

✨鹿児島の風を感じる郷土居酒屋「おいどん本店」で、ほっこり九州ごはん✨

5.00


先日、宇都宮駅東口から歩いてすぐの「おいどん本店」へ夜ごはんにおじゃましました😊 九州・鹿児島郷土料理を打ち出す居酒屋で、落ち着いた昭和風の店内がまず落ち着きます。

まずは名物の「薩摩地鶏の炭火焼」。皮はこんがりパリッと香ばしく、中はジューシー。焼酎のロックと一緒に楽しむにはぴったりでした。鹿児島らしさがぎゅっと詰まった一品です。

続いては「もつ鍋」。ぷりぷりのモツと野菜がコクたっぷりのスープで煮込まれ、〆にはおじやでとことん味わい尽くしました。仲間とシェアしても、ひとり鍋でも大満足のボリューム感です。

そのほか、「きびなごの唐揚げ」もオーダー。小ぶりだけど旨みが凝縮されて、パリッとした食感がクセになります。焼酎や日本酒のお供にぴったり。

店内の昭和レトロな雰囲気と、焼酎の種類豊富さも魅力的。事前予約でお得なコース(4品2,000円程度)もあり、仲間との飲み会にもぴったりでした。

九州気分を求めてふらっと寄るのに最適な「おいどん本店」。家庭的な味とお酒を、ゆったりと味わいたい夜におすすめです🍶✨

0
おいどん本店
  • 宇都宮駅
  • 和食
Shizuoka さん
2025-06-22

✨陽南の隠れ和食「じゅんこ」で感じる、ほっとする家庭の味✨

5.00


先日、南宇都宮駅から少し歩いた住宅街にある「じゅんこ」へふらりと訪れました😊 お店は高台の一軒家風で、温かな雰囲気に思わず足を止めてしまうような佇まい。カウンターとテーブル席があり、肩肘張らずに寛げる空間が広がっています 。

まず出てきた焼き鳥は、ひと串ひと串丁寧に炭火で焼かれていて、皮のパリッと感と肉のジューシーさが絶妙。「お任せ盛り合わせ」には、タレと塩のバランスがほどよく、特にネギまの香ばしさとジューシーさに感動。ビールや日本酒にもぴったりです。

続く肉じゃがは、しみじみと懐かしい味わい。玉ねぎの甘みとほろっと崩れるお芋の食感に、優しい家庭の風景が広がります。そして、ぷるんとした卵焼きも出てきて、甘さ控えめでふんわりほっこり。付け合わせの酢の物(きゅうり&トマト&カニカマ)は、さっぱりとした後口で舌をリセットしてくれました。

どのお料理も、「この味はやっぱり和食だな」と感じさせてくれる優しさ。店主さんの腕と心が、日常に小さな贅沢と心地よさを届けてくれます。おひとりさまでも安心して楽しめる雰囲気で、仕事帰りやちょっとしたご褒美にぴったり。じゅんこは、また改めてふらりと立ち寄りたくなる、そんな素朴で温かい和のだいどころです🍶✨

0
じゅんこ
  • 南宇都宮駅
  • 和食
Shizuoka さん
2025-06-22

✨旬の恵みに心満たされる「深雪茶寮」でほっこり和時間✨

5.00


先日、宇都宮・下戸祭の住宅街にひっそり佇む「深雪茶寮」へランチに伺いました😊 店内はカウンターと個室が計20席ほどで、温もりある和空間。予約必須のコースは、季節をたっぷり感じる内容で大満足!

まず、食前に梅酒orノンアル梅ジュースで喉を潤し、前菜として運ばれたのは籠に詰められた旬の小鉢たち。ごま豆腐や牡蠣の有馬煮、うにや鯛の手毬寿司など、季節感たっぷりで目にも楽しい一品揃いでした。

主菜は深雪ポークのロースト煮(月替わりコース内)。豚肉は北信州のプレミアム豚で、ホロホロほどけるやわらかさと、優しいソースが絶妙にマッチ。ご飯にのせたらもう止まらないおいしさでした。

さらに、エビやフキノトウなどの天ぷらは軽やかでサクッと軽快。菜飯やなめこ汁、お漬物でほっと落ち着く〆ごはんも癒し系です。最後にはサイフォンで淹れたコーヒーとチョコロールケーキがセットされ、香り豊かで余韻も楽しめました。

お料理はどれも上品で、味のバランスに店主の丁寧さが感じられました。個室でゆったり過ごせるので、友人との会話や自分へのご褒美にぴったり。季節の移ろいを感じながら優雅な和時間を満喫でき、「また来たい」と心から思える名店です🍵✨

0
深雪茶寮
  • 東武宇都宮駅
  • 和食
Shizuoka さん
2025-06-22

✨高台にひっそり佇む「北盛楼」で味わう、心ほぐれる和のひととき✨

5.00


週末、宇都宮・西川田の高台にある一軒家和食「北盛楼」にふらりと立ち寄りました。雰囲気がとても落ち着いていて、訪れただけでなんだかホッとする空間です😊

まずは名物の手打ちそば。香り豊かでコシがあり、甘めのつゆにちょうどよく合います。噛むほどにそばの旨みが広がって、すっと上品に胃にしみ込んでいきました。

それから、出汁が決め手の「季節の天ぷら盛り合わせ」も。カラリと揚がった野菜やエビは衣が軽やかで、素材の味がふんわり立ち上がります。特にカボチャの甘みとサクサク食感のバランスが感動的でした🍤

そして、そば湯で締め。程よいとろみとだしの深い余韻に、心も体もじんわり温かくなる感じ。お料理もサービスも、丁寧にもてなしてくれる“おばあちゃんち”のような安心感があり、初めてでも居心地良し。

北盛楼は、静かに和を味わいたい夜にぴったり。お蕎麦の旨さとやさしい空間に包まれながら、ふと思い出したくなる“和の安らぎ”をプレゼントしてくれる、そんなお店です✨

0
北盛楼
  • 西川田駅
  • 和食
Shizuoka さん
2025-06-22

寡黙な職人技が光る「智 TOSHI」でしっとり和の晩酌時間

5.00


簗瀬の路地にひっそりと佇む「智 TOSHI」は、ご主人の丁寧な技が光る大人のための隠れ家和食居酒屋。カウンターとテーブル計16席ほどの落ち着いた空間で、日本酒や焼酎をじっくり味わえる一軒です

この日はおまかせコースをいただきました。
• 先出し小鉢三種は、それぞれ出汁や調味のバランスが上品で、ひと口ずつお酒が進む逸品。
• お造りはイカが印象的で、ねっとりとした食感が絶妙に艶やか。鮮度と包丁の切れ味が伝わり、しばらく味わい続けたい美味しさでした
• 牛蒡の唐揚げはカリッと香ばしく、ほくほくとした根菜ならではの甘みと塩気のハーモニーにうっとり。
• 煮穴子はふんわり柔らかく、海の旨みがじんわり。添えられた海苔と一緒に食べると、味わい深さが広がって箸が止まりませんでした。

お酒のラインナップも豊富で、冷蔵庫にはプレミアム日本酒・幻の焼酎もずらりと並ぶ光景に感動。ご主人が静かに注いでくれる一杯は、味わいも丁寧で特別です 。

カウンター越しにご主人の仕草や会話を感じながら、心がゆっくりほどけていくような夜。しっとりと和の味を楽しみたい人に、ぜひ訪れてほしい大人の隠れ家です😊

0
智TOSHI
  • 宇都宮駅
  • 和食
Shizuoka さん
2025-06-22

鉄板の音と熟成肉の香りに酔う夜✨「VALON(バロン)」でちょっと贅沢な鉄板焼ディナー

5.00


東武宇都宮駅から徒歩すぐ、オリオン通り沿いにある「VALON」は、鉄板焼き×熟成黒毛和牛が自慢の大人な一軒。シンプルだけどどこかおしゃれで落ち着いた雰囲気が漂う店内には、ライブ感を楽しめるカウンター席と、記念日にも嬉しい個室や半個室もゆったり配置されています

この日はディナーで訪問。

まずはA5ランク熟成和牛ステーキからスタート。約40日間熟成されたお肉は、鉄板で丁寧に焼き上げられ、ビロードのような口当たり。噛むほどに広がる旨みと脂の甘みが華やかで、思わず溜息が出そうになりました

続く**黒毛和牛ハンバーグ(ランチの場合は1200円・ディナーではコースにて提供)**は、外はこんがり、中はふんわりとろけるような柔らかさ。ナイフを入れた瞬間、ジュワっとあふれる肉汁に、「鉄板でここまで?」と感動。薬味はわさびやおろしポン酢、柚子胡椒、ニンニク醤油など豊富で、飽きずに味わいの変化も楽しめました

また、海鮮やおつまみメニューでは広島カキやサラダ、ガーリックライスなども提供。特にガーリックライスは出汁と風味のバランスが絶妙で、お腹も心も満たされる一品でした

食後にはコースや記念日に嬉しいデザートプレートも用意されていて、大切な人と過ごす特別な夜にぴったり。接客も丁寧で、95%の利用者が料理・雰囲気・サービスに満足しているという評価も納得のお店です



🍽️おすすめポイントまとめ
• 熟成A5和牛の極上ステーキ:口溶け滑らかで、噛むほどに甘みと旨みが広がる贅沢体験
• 肉汁じゅわハンバーグ:ランチでもディナーコースでも楽しめる本格派。薬味で味の変化が楽しい
• 鉄板で仕上げる海鮮&ガーリックライス:素材を活かしたサイドメニューが充実
• 選べる席スタイル:カウンターのライブ感、半個室・個室のしっとり空間、記念日にも◎
• 高評価&サプライズ対応:デザートプレートや雰囲気、サービス面でも安心感あり  



目の前で焼かれる高級素材と、五感で味わうライブ感。ワインや特別な日のディナー、記念日、接待、大切な人との時間…どんなシーンでも映える、洗練された鉄板焼き空間が「VALON(バロン)」にはあります😊

0
熟成肉×鉄板焼 VALON ‐バロン‐
  • 東武宇都宮駅
  • 和食
Shizuoka さん
2025-06-22

ふわっ甘玉子焼き&山芋ステーキにほっこり💛「IZAKAYA とんとん」でのんびり一杯

5.00


南宇都宮駅から歩いてすぐ、赤ちょうちんが目印の「IZAKAYA とんとん」。居心地よい大衆居酒屋で、ランチ営業もあり、深夜までふらっと使える貴重なお店です

この日はディナーで一人飲みタイム。

まずいただいたのはふんわり甘い玉子焼き。まるでフレンチトーストのような口当たり、ほんのり甘い優しい味に、思わずほっこり。思わず「これ、美味しい…!」とつぶやいてしまうほどでした 。

続いて頼んだのは山芋ステーキ。外側はこんがり香ばしく、中はもちっとトロトロ。卵と混ぜて食べるスタイルで、山芋の自然な甘みがじんわり広がり、食感の楽しさも◎。

大将の丁寧な焼き加減と、ほんわかした接客にも心が緩みます。ランチの和定食から、夜はしっぽり一杯まで使える「とんとん」は、気軽に美味しいひとときを過ごしたいときに、ぴったりの一軒です😊

0
IZAKAYA
  • 宇都宮駅
  • 和食
Shizuoka さん
2025-06-22

しっとり本格和食と炊き立て天丼ににんまり「ホテル丸治・あさひ阪」で心ほどけるランチタイム

5.00


老舗ホテル内の穏やかな和食レストラン、「あさひ阪」。この日は気軽な「天丼ランチ(800円税抜)」をいただきました。

まず運ばれてきたのは、揚げたての天ぷらがたっぷり乗った丼。海老2尾、ナス、アスパラ、魚、レンコン、ミニかき揚げ…ひとくち目からふんわり小麦の香りと上品な油の甘みが広がります。衣が薄めで素材の旨みがいきており、一つ一つ丁寧に揚げられているのが伝わる美味しさでした。

セットの小鉢も優秀で、筍の煮物はほっくり、昆布煮はじんわり出汁が染み、小さな茶碗蒸しはつるりと滑らかな舌触り。3種の香の物もほどよい塩気で、天丼の濃さをバランスよく整えてくれました。

食後にはミニロールケーキとコーヒーゼリー付き。甘さ控えめでスイーツまでしっかり楽しめるのが嬉しくて、まるで小さなコースを味わったような満足感😊



✅おすすめポイント

特徴 感じたこと
天ぷらの丁寧な揚げ加減 衣は薄く、素材の旨みを活かす絶妙なサクサク感
出汁の効いた小鉢 筍や昆布、茶わん蒸しにじんわり優しい味わい
デザートまで満足 ミニロール+ゼリーでほっとひと息つける幸せ
落ち着いた和空間 着物姿の仲居さんと和の趣ある店内で静かなひととき




木のぬくもりと丁寧な接客が心地よく、あたたかな和の空間でいただく天丼は昼の贅沢。素材感が大切にされた味と、ちょっとしたスイーツに心もお腹も満たされる「ホテル丸治・あさひ阪」は、しっぽりランチを楽しみたい大人にぴったりです😊

0
宇都宮ホテル丸治
  • 東武宇都宮駅
  • 和食