あまて さん
2025-06-17

★朝の光と味わいが織りなす憩いのビュッフェ空間★

5.00


先日、桜木町の「ブリーズベイホテル リゾート&スパ」にある14階レストランに朝訪れました。窓際の席から眺めるみなとみらいの海景色は、まるで船上で朝食をいただいているかのような、贅沢な気分にさせてくれます。

ビュッフェは和洋30種類以上と多彩で、シェフが目の前で焼いてくれるオムレツや焼きたてパンが特に印象的。ふわふわのオムレツを割ると湯気とともに卵の香りが広がり、そこにサラダやフルーツ、ヨーグルトなど彩りも豊かな品々が続きます。ハーゲンダッツのアイスクリームもあって、ついデザートに手が伸びてしまいました。

温かいスープやコーヒーも揃っていて、ゆったりと何度もおかわり。朝の忙しい時間に訪れたのに、ここでは「焦らず楽しむ」ことが自然にできるんです。スタッフの方の笑顔も柔らかで、朝から心がほっこりとほぐれていくようでした。

旅の前のモーニングにも、休日のちょっと贅沢な朝時間にもぴったり。気持ち良い景色と美味しい料理でちょっとした非日常を味わえる、そんな素敵な朝のひとときでした。またゆっくり伺わせてくださいね。ありがとうございました。

0
ブリーズベイホテル
  • 日吉駅(神奈川)
  • 洋食
あまて さん
2025-06-17

ふんわり夜風とともに…中山の隠れ家バーでDreamin’

5.00


先日、夜の中山でふらりと“Dreamin’”を訪ねてみました。駅からすぐのビル2階に、照明を落とした落ち着いた扉があり、そこで迎えてくれたのは大人の静けさ。初めてでもほっとする温かな笑顔で出迎えてもらい、思わず心の緊張がほどけました。

カウンター席に腰を落ち着けると、まず出されたのは軽やかなカクテルと小皿のナッツ。アルコールの強さは好みに合わせて調整してくれるので、あまり強くない私でも安心して楽しめました。グラス一杯のカクテルとゆるやかな会話で気分がほぐれ、心がぽわっと明るくなるような時間が流れます。

店内は落ちついたジャズがBGMで流れ、照明も柔らかく、ほんのりシックな雰囲気。周囲の声は耳に心地よく、隣の席との距離感もゆったりしていて、ゆっくり考え事をしたい夜にもぴったりだなあと思いました。お酒とおしゃべり、そして静かな空間に身をゆだねるひとときは、まるでこのまま時間を忘れてしまいそうなほど。

気づけばすっかりリラックスして、もう一杯追加…。少し酔いがまわっているのに、すごく心地いい。そんな絶妙なバランスを味わえるのが“Dreamin’”の魅力です。

次は季節限定のオリジナルカクテルに挑戦したいし、いつか友達も誘って大人の夜デートを楽しみたい。中山で“ちょっと大人な夜時間”を過ごしたいときに、ふと思い出したくなる、そんな素敵な場所でした。ありがとうございました。

0
Dreamin’
  • 中山駅(神奈川)
  • 洋食
あまて さん
2025-06-17

センター北で安心♪「親子カフェ ベイビー・バー」でママのほっこり時間

5.00

先日、センター北駅すぐの「あいたい」ショッピングタウン3階にある「親子カフェ ベイビー・バー」さんへ、赤ちゃん連れ友人と一緒におじゃましてきました。保育士さん常駐のキッズスペースがあり、ふわふわのクッションやおもちゃが揃っていて、赤ちゃんや小さな子が安心して遊べる空間でした。

店内は靴を脱いでくつろげる小上がり席もあって、ベビーカーごと入れる広々スペース。授乳室やおむつ替え台の設備が備えられていて、「赤ちゃんとの外出って大変…」という負担がぐっと減るつくりです。

そして“ママがゆっくり食べられる”バイキング形式の軽食プレートも魅力的。サラダやパン、ご飯、スープなどが90分間じっくり自分のペースで楽しめて、友人は「子どもが遊んでる横で、落ち着いて食事できるって最高!」と目を輝かせていました。

さらに、ご飯を待つ間も子どもたちは保育士さんのお世話で伸び伸び過ごし、親は安心しておしゃべりタイム。まさに「ママの心の休憩所」というキャッチコピーにぴったりの温かい居心地でした。

センター北エリアで、赤ちゃん連れでも安心して自分時間を持ちたい方には本当におすすめ。キッズスペース・託児付きのゆったり軽食タイムで、ほんの少し贅沢な“ひとやすみ”を。ベビー連れランチやママ友とのいつもの時間を、ちょっぴり特別にしてくれる一軒でした。また伺いますね!

0
親子カフェベイビー・バー
  • センター北駅
  • 洋食
あまて さん
2025-06-17

高田の隠れ家♪「インド料理マリーカ」でほっこり本格ランチ

5.00


先日、横浜市営地下鉄グリーンライン・高田駅からぶらり歩いて3分ほどのところにある「インド料理マリーカ」さんへランチに伺いました。こぢんまりした庶民的な店内は、ふんわり優しいスパイスの香りに包まれていて、扉を開けた瞬間からワクワク感が高まります。

注文したのはランチセット(800〜1,000円前後)。選べるカレーはチキンと本日のカレー、焼きたてのナンかライス、サラダとチャイ付き。カレーはマイルドなチキンとスパイス感のある日替わりの2種を選びましたが、どちらも丁寧に作られていて、素朴で落ち着くおいしさ。「甘すぎず辛すぎず、ちょうどいい」そんな味わいに自然と笑顔に。ナンはもちもち&ほんのり香ばしく、食べ応えもしっかりあります。

店員さんはインドの方で、笑顔とやわらかな接客も嬉しいポイント。「辛さ大丈夫ですか?」と丁寧に声をかけてくれる心配りがホッと安心させてくれます。料理が出されるペースもゆったりしていて、ゆるりとしたランチ時間にぴったり。

最近リニューアルされたようで、以前の「マリーカ」さんの後に改装されたのが伝わってきましたが、味の力強さや居心地のよさはそのまま。カレー好きさんやスパイス初心者さんにも寄り添える一軒です。次はディナーに伺って、タンドリーチキンやシークカバブを楽しみながら、ナンのおかわりを満喫したいな……と思っています。

カレーとナンでほっこり昼ごはんを楽しみたいときに、迷わずおすすめしたい「マリーカ」。気軽に訪れる価値、大ありです!ごちそうさまでした。

0
インド料理マリーカ
  • 高田駅(神奈川)
  • 洋食
あまて さん
2025-06-17

北山田駅すぐの隠れ家インド家庭料理店

5.00

先日、北山田駅から徒歩3分ほどのところにある「ラニ」さんへふらりランチに伺ってきました。入口から店内に広がるスパイスの香りに、思わずワクワク。彩り豊かなランチセット(1,540円)には、バターチキンと本日のカレーに、サブジ・サラダ・モチモチナン&ライスがワンプレートで登場。ナンは焼き上がりのタイミングで提供され、もちっと厚みがあり、香りも◎。豆やほうれん草のカレーは、程よいスパイス感で心もカラダもほっこり。

店主のインド人シェフは、地元横浜の新鮮野菜にこだわっているそうで、シャキシャキ野菜とスパイスが融合したサラダやサブジは、ヘルシーかつ満足感たっぷり。空間もナチュラルで清潔感があり、ひとりでもゆったり過ごせました。キッズランチ(990円)もあるので、家族連れにも安心です。

ディナーは17:30~20:00(L.O.)、ランチは11:30~14:30(L.O.)で、月・火休み。席数は24席、禁煙でカード・QR決済も対応。駐車場提携もあり、アクセス良好です。

次回はディナーで、タンドリーチキンやラムチョップにインドビールを合わせて、ゆったりスパイス時間を楽しんでみたいな、と思います。女子会やひとりご褒美ランチにぴったりの「ラニ」、ぜひ訪れてみてくださいね✨

0
インド家庭料理 ラニ
  • 東山田駅
  • 洋食
あまて さん
2025-06-17

澄川で見つけた♡「居酒屋ぶたのしっぽ」でこだわり居酒屋

5.00


先日、澄川駅から徒歩約9分、静かな住宅街の一角にある「居酒屋ぶたのしっぽ」さんへひとりフラリとお邪魔してきました。お店は“その他グルメ”ジャンルに入っていて、どんな出会いがあるのかワクワクしながら扉を開けました。

扉を開けるとアットホームな雰囲気で、カウンターに腰かけると店主さんが柔らかい表情で「今日は何が食べたい気分ですか?」と声をかけてくれ、その気遣いにホッと心が安らぎます。

まずはお通しの筍のたらこ和えから。ふんわり春の香りが鼻をくすぐり、お酒との相性も抜群。続いて頼んだ餃子は、外は香ばしく皮ぱり、ピリ辛タレがアクセントになっていて「これ絶対リピしちゃう!」と心の中でガッツポーズ。

ジンジャーハイボールも一緒に頼んだのですが、さっぱりした刺激が重ならず、料理をさらに引き立ててくれます。若鶏の唐揚げは海苔塩味で、ふわっとした衣とジューシーなお肉が噛むたびに幸せをくれ、ごくりと飲み込むタイミングもバッチリ。

店主さんとの会話も、ほどよい距離感で親しみやすく、静かに流れるBGMの中でじんわりと心がほどけていきました。ひとりでしっぽり楽しむ夜に、ちょっと特別感のある“自分時間”を丁寧に味わえる時間です。

アットホームで料理もお酒もおいしく、そして店主さんのやさしい笑顔に癒された夜。澄川で「ちょっと気楽に、だけど心くすぐる一品」が食べたくなったら、「居酒屋ぶたのしっぽ」はふらっと立ち寄る価値ありです。また必ず、餃子&唐揚げ&ハイボールをセットで楽しみに伺います。ごちそうさまでした!

0
居酒屋ぶたのしっぽ
  • 澄川駅
  • 洋食
あまて さん
2025-06-17

川沿で見つけた♡「焼肉レンタル小熊」でのんびり焼肉タイム

5.00


先日、札幌市南区北ノ沢エリアにある「焼肉レンタル小熊」を覗いてきました。川沿の静かな住宅街に灯るちょっと変わった焼肉屋さん。エキテンでは“焼肉レンタル小熊”として登録されていて、居心地の良い雰囲気が伝わってきました。

お店はセルフスタイルで、レンタル感覚で焼肉を楽しむスタイルが魅力的。私はカウンター席に座って、まず基本セットをレンタル。小ぶりな焼き台に炭がセットされ、じんわり火が通る匂いに胸がほっこり。煙がこもらないつくりで、女性ひとりでも気軽に楽しめる雰囲気がありました。

お肉は用意していかなかったので、次回は自分で持ち込みOKなのかも?というワクワクした気持ちに。「自分だけの焼肉時間」って、意外と贅沢。お肉を一枚焼くたびに、ジュウッという音とともに立ち上る香りに、つい笑顔に。焼き加減に気を配りながら、自分のペースで楽しむ時間は思いの外心地よかったです。

店主さんもレンタルの使い方や炭の足し方を丁寧に教えてくれて、初めてでも不安なし。ひとりだと味気ないかな?と思ったけれど、むしろマイペースに楽しめて、「こういう使い方もあるんだなあ」と発見。外食とは違う、ちょっとアウトドア感覚の焼肉タイム。

次はお肉や野菜を持ち込んで、ゆったり時間をかけながら焼きたい。川沿エリアで「自分だけの焼肉スタイル」を試してみたいときにぴったりの新しい楽しみ方を提案してくれる一軒でした。

— また予約して、マイ肉持参でじっくり楽しみに行きたいです。ごちそうさまでした!

0
焼肉レンタル小熊
  • 電車事業所前駅
  • 焼肉
あまて さん
2025-06-17

川沿で発見♪「喰い処ユズ」であたたかい焼肉時間

5.00


先日、真駒内駅からバスで川沿2条3丁目下車すぐの「喰い処ユズ」さんへふらり訪ねてみました。住宅街にひっそり佇む和風居酒屋で、焼肉も楽しめる魅力的な空間です 。

カウンター席に腰掛けると、まず店主さんの柔らかな笑顔とともに「今日はどんな気分ですか?」と優しい問いかけが。こういう何気ない一言が、ひとり飲みの私にはとても心地よく感じます。

今回はおススメの焼肉メニューをお願い。落ち着いた照明の下、丁寧に用意されたお肉はひと切れでもしっかり美味しさが伝わってくる質感と香り。炭火ではなく、家庭的でもある焼肉スタイルが不思議と温かみを誘います。

ジューっと焼ける音とともに、脂がほどよく落ちていく様を見つめながら、「今日のごはん、本当に来てよかった」としみじみ。野菜も一緒に焼いて、ひと口ずつ味わう時間……心がふわっとほどけていくようです。

ほかにも小鉢料理や季節の一品が並び、どれも家庭の味を感じさせながら、丁寧さが伝わる優しい味わい。店内の落ち着いた和の雰囲気と、居心地のいいカウンター席が、まるで友人の家に招かれたような安心感を与えてくれました。

地元の人たちにも愛される雰囲気は、初めての私にもすっと馴染む魅力。喧騒から離れて、しっとり落ち着いたひとり焼肉を楽しみたい夜にぴったりの場所でした。

また次回は、焼酎や日本酒も合わせつつ、季節のメニューも試してみたい。川沿の隠れ家「喰い処ユズ」で、ゆったりした夜時間を満喫できました。ごちそうさまでした!

0
喰い処ユズ
  • 真駒内駅
  • 焼肉
あまて さん
2025-06-17

澄川でジンギスカン♡「えいじん澄川店」で至福のラムタイム

5.00


先日、地下鉄南北線・澄川駅から徒歩3分の「ジンギスカンえいじん 澄川店」にひとりふらり訪れました。赤レンガ調の外観をくぐると、カウンターとテーブル席が並ぶ落ち着いた空間が。しっかりとした分煙対応で、電子タバコOKなのも嬉しい配慮です 。

まずは名物・生ラムショルダーの食べ飲み放題コースを選択。専用鉄鍋に厚切り生ラムがじゅわっと並ぶ様子に、「おいしそー!」と心が踊ります 。焼き上がるとハサミでカットして、まずは塩で…ふんわり柔らかくてラム独特のくさみは皆無。噛むほどに肉の旨みが広がり、止まらない美味しさです。タレもみそや醤油もあるけれど、今回私が夢中になったのはわさび&柚子胡椒のさっぱり風味。爽やかさがラムの濃厚さにぴったりでした 。

野菜もおかわり自由で、もやし・玉ねぎ・長ネギ・じゃがいもがくるりと鍋を彩り、箸休めにも◎。常連さんの間ではラムチョップも人気のようで、次回はこちらもぜひ食べてみたい…と心に決めました。

店主さんは気さくで、ラムやタレの特徴を丁寧に教えてくれ、「ラム苦手だったんですけど…美味しい!」と素直に感想を伝えると一緒に笑ってくれるあたたかさ。ひとりでも気楽に、でも満足度たっぷりな時間が過ごせるお店です。

生ラムの柔らかさ・多彩な味付け・気配りの接客。澄川でジンギスカンが食べたくなったら、穏やかな夜のご褒美にぴったりの「えいじん澄川店」。次は友人も誘ってラムチョップやドリンクをゆっくり楽しみたいです。ごちそうさまでした!

0
えいじん澄川店
  • 自衛隊前駅
  • 焼肉
あまて さん
2025-06-17

真駒内で出会った、ほっこり「えぞ善」の蝦夷前寿司

5.00


先日、自衛隊前駅と真駒内駅の間をのんびり歩いて、「えぞ善」さんにおじゃましました。温かみあるカウンターにひとり静かに腰を下ろすと、すでにどこか“じんわり落ち着く”空気感。店主さんが「今日はこれが新鮮ですよ」と赤身や貝、イクラなど旬の蝦夷前ネタを丁寧に並べてくれ、お寿司が目の前に来た瞬間、まるで宝石箱のようにキラキラ輝いていました 。

一貫ずつ口に運ぶと、シャリは小さめでふんわり握られ、ネタそのものの甘みや歯ごたえがしっかりと舌に伝わるつくり。特に帆立やホッキのプリッとした食感が印象的で、「真駒内にも、こんなに丁寧な寿司処があるんだ…!」としみじみ感動。

途中で出された小鉢やお味噌汁の優しいあたたかさ、そして店主さんとのちょっとした会話にも、まるで地元の親戚に会いに来たかのようなホッとする安心感。「当店のおすすめは、○○ですよ。」と教えてくれて、それがまた心に響くのです。

お酒は日本酒や焼酎がそろっていて、お寿司と一緒にゆっくり過ごすのにぴったり。ひとりでも気楽に過ごせる居心地の良さが、何よりの魅力です。

— 真駒内界隈で、カウンター寿司をゆったり味わいたい夜に、「えぞ善」で過ごす時間はまるで小さな贅沢。鮮度とふんわりシャリに包まれた幸せなひとときを、ぜひまた味わいたいと思います。ごちそうさまでした!

0
えぞ善
  • 自衛隊前駅
  • 寿司・鮨