渋谷にあるMEGAドンキです。MEGAといっても縦に長く、地方のMEGAドンキを知っている人からしたら「これでMEGA?」というサイズ感かもしれません。品ぞろえは良く、見ごたえあります。 1階にSNSで話題の10円パンのお店があります。値段は500円ですが、チーズたっぷりで500円の価値ありです。
大崎ニューシティにあるおにぎり屋のおむすび権米衛です。 普通のおにぎりの他に玄米のおにぎりもあります。 玄米のおにぎりもえぐみや硬さがなく食べやすく美味しかったです。
渋谷区にある人気ハンバーガー店。常に行列しています。 渋谷から原宿にかけてはこういったグルメバーガー店が多いですね。 他のハンバーガー店と同様でボリュームのあるハンバーガーにフレンチフライ、パンケーキやワッフルもメニューにありクリームソーダもあるというラインナップ。 値段相応に美味しいと思います。 ヒッコリーバーガーという燻製風味のハンバーガーが珍しくて美味しかったです。
表参道を少し入って行ったところにあるファミリーマートです。 この辺りのカフェはどこも混んでいるので、さっと立ち寄って飲み物などを買えるコンビニの存在はありがたいです。 とはいえそれでも混んでますが…。 都会のコンビニなので通路が狭くすれ違えないのが難点。
渋谷にある老舗人気パン屋さんです。 レストランはモーニングから待ちがいました。 パン売り場の店内は狭いですが、サンドイッチやケーキなど美味しそうな商品がたくさん並びます。 お値段はなかなかお高めでした。 エシレバターのクレープのテイクアウトもしています。こちらも人気でオススメです。
ゴディバ
流山おおたかの森ショッピングセンター内にあるゴディバ。 こちらは、一階にあります。 スイーツ店舗が沢山あるうちの角にあり、季節限定品はすぐにゲットしないと無くなってしまいます。 年末年始等もそうですが、一番はバレンタインデーとホワイトデーが賑わいます。 パッケージもとても可愛いので、迷います。 贈っても、贈られても嬉しいチョコレートです。
砂場
海老カツ丼と蕎麦のセット
流山市駒木にあるお蕎麦屋さん。 お店の前が駐車場ですが、お昼時等はもっと駐車スペース欲しい感じです。 店内に入ると、外観から見るより広い感じがしました。 真ん中は、大きなテーブル席で相席しますが本当に広々です。 今回いただいたのは、冷たいお蕎麦とミニ丼のセットです。 海老カツ丼(⌒‐⌒) 濃いめの味付けの丼でした。 お蕎麦は、喉ごし良くて美味しかったです。
いちご農園の陽一郎園です。いちご狩りで利用しました。いちごモチーフの車があり、かなり目立ちます。外観もはっきりといちご園と分かる感じです。休園かそうでないかが分かって良いです。 いちごも美味しくて楽しめました。