はるき さん
2023-08-03

おむすび専門店

4.00

志木駅の改札を出てすぐのエキアに入っているおむすび専門店です。駅を利用したついでに気軽に寄れて良いです。米からこだわっているおむすびで、白米だけでなく玄米のおむすびも種類がいろいろあります。値段が100円台からあるのでコンビニとそれほど変わらないのが良いです。朝から営業していて朝食に最適です。

0
おむすび権米衛 エキア志木店
  • 志木駅
  • 和食
はるき さん
2023-08-03

美味しい焼き鳥

4.00

東久留米のイオンモールに入っている焼き鳥の『日本一』です。テイクアウト専門です。オーソドックスで子供から大人まで食べやすい焼き鳥だと思います。何を食べても美味しいですが特に軟骨と青じそつくねがおすすめです。

0
日本一イオンモール東久留米店
  • ひばりケ丘駅(東京)
  • 焼き鳥
はるき さん
2023-08-03

昭和の名残を感じる

4.00

東伏見駅の北口を出て、かえで通りを5分程歩くと右手にあります。古い建物で外に出ている郵便ポストも旧型でレトロな雰囲気です。中は狭く、利用者は地元の人が中心だと思います。局員の方が親切で特にお年寄りの方に時間をかけ丁寧に対応している姿が印象的でした。

0
保谷富士町郵便局
  • 東伏見駅
  • 暮らし・生活サービスその他
はるき さん
2023-08-03

美味しいパン

5.00

蕨駅の東口から徒歩数分の場所にあるパン屋です。おしゃれな店構えで中は狭いですが雰囲気が良く焼きたてパンの香ばしいにおいが漂っていました。一目見て即決したバゲットは外側がバリッと食感が良く噛めば噛むほど旨味が感じられました。クロワッサンやサンドイッチもとても美味しかったです。

0
パン ア ロルジュ
  • 蕨駅
  • パン
はるき さん
2023-08-03

たまに食べたくなる

4.50

東新宿と新宿三丁目の間にあるカレーの人気店、サンサラー。休みが多い&日中のみの営業ということで頻繁には行けないですがとても好きな店です。一つの皿に複数のカレーがかかっている『あいがけ』がおすすめ。手が込んでいて味のバランスが計算されていてとても味わい深いです。食後に出てくるコーヒーも落ち着く美味しさです。

0
サンラサー
  • 東新宿駅
  • カレー
はるき さん
2023-08-03

値段はそのままで40%増量

4.00

玉川上水駅の南口から程近い場所にあるファミリーマートです。駐車場はありません。好立地ながらそれほど混んでいなくて買い物しやすい雰囲気でした。値段はそのままで量を40%増量するという太っ腹な企画をやっているので最近はファミリーマートを利用することが多いです。カルビ重が美味しかったです。

0
ファミリーマート 中野玉川上水店
  • 玉川上水駅
  • 洋食
はるき さん
2023-08-03

食後のデザートに

4.00

池袋駅西口の大通り沿いにひっそりとあるたい焼き屋です。近くに有名なつけ麺屋があり食べに行ったあと食後のデザートにたい焼きを買いました。普段だったら王道の小倉餡が好きですがここは鳴門金時芋餡がありそれも美味しいです。しっかり芋感を残しつつなめらかで甘さは控えめです。

0
鳴門鯛焼本舗 池袋西口店
  • 池袋駅
  • スイーツ
はるき さん
2023-08-03

便利

4.00

北本市下石戸7丁目にある大型のドラッグストアです。駅からは離れていますが駐車場が広いので車で利用したい時に便利です。品揃えが良く100円均一ショップのダイソーが併設されているのも良いです。医薬品、日用品、食品など生活に必要なものが集結していて安く買えます。

0
スギ薬局 北本南店
  • 桶川駅
  • 薬局・ドラッグストア
はるき さん
2023-08-03

街のパン屋

4.00

戸田市の中央通り沿いにある街のパン屋です。店内は狭いですがパンの種類は豊富にありました。アットホームな雰囲気でパンもどこか素朴さを感じました。看板商品のクリームパンは自家製のカスタードクリームを使用しているそうで風味が良く美味しかったです。

0
パンドノレーブ
  • 戸田駅(埼玉)
  • パン
はるき さん
2023-08-03

運転の休憩に便利

4.00

宇都宮市駒生町の県道70号線沿いにあるファミリーマートです。駐車場が広めなので車で寄りやすかったです。トイレを借りたのでお礼にアイスコーヒーとサンドイッチを買いました。イートインスペースもありドライバーの休憩に便利な存在だと思いました。

0
ファミリーマート 宇都宮駒生店
  • 東武宇都宮駅
  • コンビニ