はるき さん
2024-05-28

蕎麦もご飯物も美味しい

4.00

水天宮前駅の近くにある蕎麦屋です。間口は狭いですが入ると奥行きがあり落ち着く雰囲気です。昼時になると会社員の人でいっぱいになります。蕎麦はもちろんご飯物も美味しいので半カレーライスやかつ丼とセットで注文することが多いです。

0
天龍日本そば店
  • 水天宮前駅
  • そば・蕎麦
はるき さん
2024-05-28

24時間営業

4.00

浜町駅から行っても水天宮前駅から行っても同じくらいの距離です。こちらの成城石井は24時間営業しているので出勤前の時間帯から会社員の人で賑わいます。昼時はレジが行列になるので避けた方が良いかもしれません。所狭しと商品が並んでいて生鮮食品や冷凍食品も揃っています。

0
成城石井日本橋店
  • 浜町駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
はるき さん
2024-05-28

おこわ専門店

4.00

池袋東武の地下に入っているおこわ専門店です。通りかかると湯気がたっていて炊き立ての良い香りに誘われます。定番のおこわ、季節のおこわ、弁当やいなり寿司もあります。子供の誕生日の赤飯はこちらで買うことが多いです。シンプルですが食感が良くて美味しいです。

0
おこわ米八 東武池袋店
  • 池袋駅
  • 弁当
はるき さん
2024-05-28

芋きんつばがおすすめ

4.50

高級さつまいもである鳴門金時を使った芋菓子の専門店です。東京駅改札内のグランスタに店舗があり新幹線に乗る前に寄りやすいです。パッケージにも高級感があるので手土産に最適です。芋きんつばが素朴で甘すぎずとても美味しいです。表面には鳴門海峡の渦潮をイメージした焼印が入っています。

0
鳴門金時本舗 栗尾商店 グランスタ店
  • 東京駅
  • スイーツ
はるき さん
2024-05-28

昔から好きな煎餅

4.50

親戚宅の近くにあり遊びに行くとよくこちらの煎餅を食べていました。薄焼きのパリッとした食感の煎餅があり特にソース味が懐かしい味で好きでした。有名店ではないかもしれませんが土産にするととても喜ばれます。

0
横倉せんべい
  • 小俣駅(栃木)
  • スイーツ
はるき さん
2024-05-28

朝が狙いめ

4.00

池袋2丁目の劇場通り沿いにあるキッチンオリジンです。駅から少し離れているのでそこまで混み合わず利用しやすいです。朝9時までに行くとモーニングメニューがあり朝にちょうど良いボリュームの弁当がとてもリーズナブルです。

0
キッチンオリジン 池袋店
  • 池袋駅
  • 弁当
はるき さん
2024-05-28

セブンイレブン

4.00

相模原市緑区下九沢の県道63号沿いにあるセブンイレブンです。駐車場が広くて車で気軽に利用できます。24時間営業ではなく深夜1時から明け方の5時までは閉まっているようです。きれいな店内で品揃えが良く快適に買い物ができます。

0
セブン‐イレブン 相模原塚場店
  • 南橋本駅
  • コンビニ
はるき さん
2024-05-28

隠れ家的フレンチ

5.00

野川公園の目の前にある長閑なロケーションのフレンチです。こじんまりとしていて少人数制のため落ち着いて過ごせます。お店の方の対応がとても丁寧で、料理はどれも素材の味を引き立てた上品な味です。支払いは確か現金のみなのでご注意です。

0
BISTRO UN PETIT PONT
  • 多磨駅
  • イタリアン・イタリア料理
はるき さん
2024-05-28

種類が豊富で選ぶのが楽しい

4.00

桐生市新宿の昭和通り沿いにあるシャトレーゼです。商品の種類が豊富で定番の他に季節限定商品も定期的に入れ替わります。どれもバラ売りしているので1個から気軽に楽しめて良いです。どら焼きの中に餅が入った『もなどら』がおすすめです。小さいので2、3個一気に食べてしまいます。

0
シャトレーゼ桐生店
  • 桐生駅
  • ケーキ
はるき さん
2024-05-28

老舗の確かな美味しさ

4.00

水戸の京成百貨店のB1Fに入っている銀座ハゲ天です。テイクアウト専門店です。銀座ハゲ天の味を自宅で気軽に楽しめるのは嬉しいです。旬の新鮮な素材が中心で、薄めの衣でカラッと揚がっていて美味しいです。

0
銀座ハゲ天 水戸京成店
  • 偕楽園駅
  • スーパーマーケット・食品・食材