長沼ジンギスカン肉のマルタさんは自店のお隣りさん♪ 北海道のソウルフードと言っても過言ではない長沼ジンギスカンは柔らかい肉質と旨味が大人気です。 行楽シーズンは特に行列ができるほどの名店です。 私見ですが、マトンカルビは一度は試したい絶品です!
軽い交通事故の検査治療でお世話になりました。 担当のお医者さんから症状や治療計画の説明を受け、スムーズに検査や処置を受けることができました。 お陰様で、不安やストレスを軽減し、治療に専念することができました。 健康第一に日々を送ることの大切さを教えていただきました。 ありがとうございました!
宗家 源吉兆庵 札幌円山直営店は地下鉄西28丁目から南に徒歩5分ほどの大きな交差点の角にあります。 あんなどの素材にこだわり、品質の高い和菓子で定評のあるお店です。季節限定商品も販売しており、瑞々しい桃の果肉入りの「白桃プリン」も絶品です。 洋菓子もおいしいですが、黒あんなどの餅菓子や羊羹もお茶のお供にあると喜ばれます♪
元祖橋本家円山店は地下鉄円山公園駅から徒歩5分位の住宅街にあります。 この日は家族で動き、別のお店で別ジャンルのランチを考えていましたが、行列と美味しそうな中華の香りに誘われて初めて入ってみました。 今回は飲茶ランチを注文。3種類の点心にライスと半ラーメン、サラダになんとデザートまでついて900円でした。円山の一等地でこの価格には驚きました。 個人的には昔ながらの醤油ラーメン530円がヒットしました! 行列にも納得、またお世話になりたいです♪
一久大福堂円山店は地下鉄円山公園駅から徒歩5分圏内と便利で、マルヤマクラスでのお買い物や北海道神宮の参拝帰りにはほぼ確実に立ち寄ります。こじんまりした茶店風の店舗ですが、串団子や大福など種類豊富です。全部大好きですが、草餅とおはぎは大好物です♪ リーズナブルな価格と冷凍保存可能なバラエティーセットなるものも教えていただけたので、次回来店時はトライしてみようと思っています♪
Flower Space Gravel本店は藻岩山の麓にあり、敬明バスターミナルから坂道を少々登ること徒歩5分の場所にあります。 広い店内には説明しきれないほどたくさんの植物があり、ボタニカル好きには癒しの空間が広がっています。 お気に入りは、店内入口付近に並ぶ季節のお花たちです。カフェコーナーも併設されており、ゆっくりとショッピングを楽しむことができます♪
パティスリー・シイヤでは、プレミアムなスイーツも提供されています。 おすすめは「ガレット・デ・ロワ」で、サクサクのパイ生地とアーモンドクリームで構成されたシンプルな焼き菓子。 シンプルながら表面の美しい模様が特徴的です。 毎年恒例、「フェーブ」は誰に当たるかも、我が家の楽しみになりました♪
ステーキ円山は、北海道札幌市中央区にあるステーキレストランです。 静かな住宅地に隣接していて大人な雰囲気です。 今回はBARBER LAUGH10周年のお祝いで家族で利用しましたが、シェフの鉄板パフォーマンスを見る度「うわぁー」と喜ぶ娘。 落ち着いた空間で五感全てで鉄板焼きを楽しめる老舗のステーキ店です。
明道香風園は、札幌市中央区にある生花店です。 小さなアレンジメントでお世話になりましたが、色味やイメージなど聞いていただき、素敵に仕上げてもらいました。 フラワーギフト、祝い花、供花、お見舞いなど種類豊富ですが、リカー&フラワーやメッセージバルーンなどアイディア商品もあり、楽しくお買い物することができます。
甲田菓子店は海がキラキラ光る瀬棚町にあります。 場所は札幌から車で3時間弱と距離がありますが、近隣にはキャンプ場や温泉施設などもあり、楽しく過ごせます。 お店の看板メニュー「岩シュー」は賞味期限1時間のシュークリームで、注文してから岩に見立てたサクサク生地に好みのクリームを詰めて提供されます。 長閑な雰囲気と美味しいスイーツに感動しました♪