fu さん
2023-06-17

ランチタイムに利用しました。

5.00

店内は居酒屋のような内装で雰囲気です。
BGMはピアノソングが流れてて落ち着きます。
ランチメニューで牛肉のはちみつ赤ワインソース煮込み1200円を頂きました。
トロトロになるまで煮込まれたビーフの他にポテトやナスの素揚げ、野菜は人参、キノコ、さやえんどうが入っています。
濃厚なソースとホロホロビーフが美味しいです。
コーヒーも付いてました。

0
吉良亭
  • 東十条駅
  • 洋食
fu さん
2023-06-17

生きている珈琲

5.00

昭和43年創業の本格的な純喫茶「コヒア アラビカ」さんです。
場所は赤坂みすじ通り沿いの地下一階にあって、店内は都心にいることを忘れさせるクラシックの流れる落ち着いた空間です。
値段はしますが、マスターの珈琲愛や上質な異空間の中美味しい珈琲を頂けます。
ウィンナーコーヒーは⁡甘さ控えめなクリームとコクと深みのあるマイルドな珈琲が合います。

0
コヒア アラビカ
  • 赤坂見附駅
  • カフェ・喫茶店
fu さん
2023-06-17

穴場焼肉屋さん

5.00

東向島にある知る人ぞ知る焼肉屋「丸光苑」さんです。
大将は気さくな方で広めな店内で居心地良く食事させて頂けました。
スペシャル裏メニューを頂きました。
タン、レバーやハラミ、カイノミなど何を食べてもジャンキーな味付けかつ新鮮で美味しいです。

0
丸光苑
  • 東向島駅
  • 和食
fu さん
2023-06-17

美味しいカレー

5.00

カレー激戦区の神保町の中でも評判の高い欧風カレーの名店です。
本格的な欧風カレーをコスパよく食べられるお店です。
店内はカウンター11席くらいに窓際カウンター4席ほどあります。
⁡名物の「牛タンカレー」を注文しました。
見た目はドロドロで真っ黒なルーがご飯を覆ってて、大きな牛タンの柔らかい塊がゴロゴロ4個くらい入ってます。
コクと深みのあるマロヤカなカレーソースにはフルーティーな甘みの中にほのかな苦みがあります。これは美味しいです。

0
仙臺
  • 神保町駅
  • 洋食
fu さん
2023-06-17

サルシータ

5.00

お酒が充実しています。
辛いのにはお約束の唐辛子マークが付いています。
店内はBGMからしてメヒコに旅行に来た雰囲気です。
トルティーヤはトウモロコシの香ばしさ、バッチリです。
ポークの脂ともよく合います。
チョリソ美味しいです。
肉はどれも辛さに負けないくらいの旨味があります。

0
SALSITA
  • 広尾駅
  • グルメその他
fu さん
2023-06-17

PUB

5.00

大門交差点 角にあるPub「82 エールハウス ALE HOUSE 浜松町店」さんです。
浜松町駅側の西の角です。
お店の雰囲気からか外国人、それも西洋人の方が多いです。
スタッフも英語に堪能なようです。
こちらのエールビール 82 は、なかなかイケます。
ビールを味わうというのがわかるビールです。

0
82 エールハウス ALE HOUSE 浜松町店
  • 大門駅(東京)
  • レストラン
fu さん
2023-06-17

フェルミンチョ

5.00

六本木通りから1本入った所にお店はありますが、周囲は意外と静かです。
「Menu degustacion(メニュー デギュスタシオン)」を事前に予約していただきました。
HPでの案内では10品から11品ということでしたが、実際は9品あります。
単なるアラカルトの羅列・継ぎ足しではなく、オーナーシェフの感性で料理が並びます。
メニューにない料理も多く「もてなし」の気持ちが伝わってきて満足です。

0
FERMINTXO
  • 六本木駅
  • グルメその他
fu さん
2023-06-17

鱒寿司

5.00

富山ます寿し協同組合は富山市内の12店舗が加盟しています。
「元祖 せきの屋」の木の看板が歴史を感じさせます。
「ます寿し 小一重」1,500円(税込)をお持ち帰りします。
カウンターに積んであるだけのようでした。
消費期限が翌日でしたので、自宅で食べました。
脂が乗っているのにますはしつこくなく、またご飯も酢がさっぱりしていて
相性もバッチリで最後まで一気に美味しくいただきました。

0
せきの屋 ます寿し本店
  • 諏訪川原駅
  • 寿司・鮨
fu さん
2023-06-17

金沢の良い思い出です。

5.00

金沢駅からは比較的距離があり、宿泊していた香林坊からはタクシーで10〜15分のところにあります。
料金としては2000円という距離にある一軒家のお寿司屋さんです。
中は広めのL字型カウンターで
ゆったり目です。
握り方とお米が独特で少し硬めのシャリをふんわりと小さめに握るスタイルなのかしら。個人的には堅実な握りがとても美味しくて好きなお寿司です。

0
志の助
  • 西金沢駅
  • 寿司・鮨
fu さん
2023-06-17

御馳走様でした。

5.00


店内はカウンターと小さなボックス席、奥に小さな個室がありました。
まずはビールで乾杯、おつまみはマグロの3種盛り、マグロの頰肉焼き、めかぶ酢、海鮮サラダ。
お通しのナスの煮浸しが美味しいです。
通常焼かれて食感を楽しむイメージの頰肉ですが、上からソースがかけられてるのか?とってもしっとり柔らかい頰肉で美味しかったです。
やはり日本酒と海の幸は合います。
御馳走様でした。

0
三陸 浜味屋
  • 上盛岡駅
  • 居酒屋