テクニック さん
2024-04-30

本格タイ料理が堪能できる「トムヤムクン 八王子店」

5.00

八王子にある「トムヤムクン」は、本場タイの味を楽しめる人気店です。店内に足を踏み入れると、南国リゾートを思わせるような開放的な空間が広がっています。
看板メニューは名物のトムヤムクンスープで、スパイシーな味わいと心地よい酸味がクセになる一品です。鶏がらスープにたっぷりのエビやハーブを加えた、バランスの取れた味付けが絶妙です。
他にも、パッタイ、ガパオライスなど、タイ料理の代表的な一品が揃っています。新鮮な食材を使った、本格的でありながら気取らない味わいが魅力です。
タイならではのフルーティーな雰囲気のドリンクも豊富で、お酒との相性も抜群です。美味しい料理を心ゆくまで堪能できる、居心地の良い空間となっています。
八王子へ訪れた際は、ぜひ立ち寄ってタイの本格的な味を堪能してみてはいかがでしょうか。南国リゾートを思わせる雰囲気の中で、極上の料理に出会えること請け合いです。

0
トムヤムクン 八王子店
  • 八王子駅
  • 洋食
テクニック さん
2024-04-30

八王子の心温まるラーメン店『とんぱち』の魅力

5.00

JR八王子駅北口の繁華街にある老舗ラーメン店「とんぱち」です。創業は昭和38年にさかのぼり、昭和の時代を感じさせる雰囲気が漂います。こちらの正油ラーメンは一杯450円という良心的な価格で提供されています。スープは「こってり」と「さっぱり」から選べ、それぞれ異なる火加減で長時間煮込まれた豚骨がベースです。特にこってりスープは、白濁した豚骨に魚介節の風味が加わり、家系ラーメンを思わせる独自の美味しさです。

店内では、ラーメンに加えてモヤシの小鉢、自家製キムチが無料で楽しめます。特にキムチは小皿に取り分けられたものが冷蔵庫から出されるサービスで、食事のアクセントになっています。

また、ラーメンセットでは600円でラーメン、モヤシ、自家製キムチにギョーザ3個、半ライスが付きます。このセットは、価格、ボリューム、そして味の三拍子が揃っており、食後にはライスとキムチをスープに入れて豚骨キムチ雑炊風にするのも一興です。

0
とん八ラーメン
  • 八王子駅
  • ラーメン
テクニック さん
2024-04-30

札幌直伝の本格味!「サッポロラーメン33」で味わう北国の旨み

5.00

この「サッポロラーメン33」は、札幌発祥の本格的な味わいが堪能できるお店です。店内に足を踏み入れると、北国ならではの落ち着いた雰囲気が広がっています。
一番の看板メニューは、コクのあるスープと具だくさんのトッピングが特徴のミソラーメンです。スープには長時間じっくりと炊き出した旨味が凝縮されており、深みのある味わいが楽しめます。
具材にはチャーシュー、メンマ、ネギなどがたっぷり入っており、バランスの良さが光ります。麺はモチモチとしたコシがあり、スープを良く絡めて頂くのがおすすめだそうです。
また、お店のスタッフの方々も気さくで、温かいおもてなしの心に触れられるはずです。札幌の味を是非この店で堪能してみてはいかがでしょうか。北の大地から生まれた、心も体も満たされる一杯に出会えることでしょう。

0
サッポロラーメン33
  • 狭間駅
  • ラーメン
テクニック さん
2024-04-30

八王子「よこづな」で味わう本格派の絶品ラーメン

5.00

八王子市の上町にある「よこづな」は、本格的な味わいが堪能できるラーメン店として知られています。
店内に足を踏み入れると、落ち着いた雰囲気が広がっていました。カウンター席に座ると、料理長の手際のよい調理ぶりが間近で見られ、食欲をそそります。
人気の看板メニューは、コクのある旨味がたっぷりと詰まったスープが魅力の醤油ラーメンです。煮干しなどを効かせた風味豊かなカエシの香りがたまりません。具材のチャーシューやメンマ、モヤシなども絶妙なバランスで調和しています。
麺は適度なコシがあり、モチモチとした食感が楽しめます。好みで七味唐辛子を足すのがおすすめだそうです。一口すすれば、奥深い旨味が広がり、後味の良さに舌鼓を打ってしまいます。
八王子を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。老舗の技と確かな味わいが詰まった、格別な一杯に出会えることでしょう。

0
よこづな 上野町店
  • 八王子駅
  • ラーメン
テクニック さん
2024-04-30

150年の歴史ある和菓子老舗「くらや」で味わう極上の素材と職人技

5.00

「くらや」は、和菓子の老舗として150年以上もの長い歴史を誇るお店です。こちらで焦点を当てたのは、人気の「178Box」という特別な最中です。
店内は広々とした雰囲気で、隣接する「くらや茶房」ではカフェメニューも楽しめます。この日は旬のいちごを使った、いちごクレープとワッフルをいただきました。クレープには贅沢にいちごがたっぷり使われていて、甘酸っぱい味わいが堪能できました。ワッフルもサクサクの食感と苺生クリームの相性が抜群でした。
そして、待ちに待った「178Box」は、どら焼きに「178」の文字が焼きプリントされた、プレミアム感あふれる一品でした。中身の餡には上質な素材と、代々受け継がれた確かな技が詰まっていて、老舗ならではの味わいが堪能できました。
150年の歴史が培った、この上ない素材へのこだわりと職人の技に触れられたことに、心からの満足感を覚えました。素晴らしい品質の和菓子に出会え、大変貴重な体験ができました。

0
くらや
  • 西八王子駅
  • ラーメン
テクニック さん
2024-04-30

名物「ラーメンばあど」で楽しむ、家庭的な雰囲気と本格的な味わい

5.00

この「ラーメンばあど」は、地域に根ざした人気店です。店内に足を踏み入れると、温かい雰囲気と家庭的な居心地の良さを感じられます。
丁寧につくられた一杯一杯には、大将のラーメン作りへのこだわりが込められています。スープは上品な旨味が口いっぱいに広がり、深みのある味わいが楽しめます。
細めのストレート麺にはモチモチとしたコシがあり、具材のチャーシューやメンマ、ネギなどとの相性も抜群です。好みで七味唐辛子をかけるのがおすすめの食べ方だとか。
昔ながらの佇まいの中で、温かなおもてなしと本格的な味を堪能できるこのお店は、地元に愛されている理由がよくわかります。周辺を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。居心地の良い空間で、心にも体にも優しい一杯を堪能できることでしょう。

0
ラーメンばあど
  • 八王子駅
  • ラーメン
テクニック さん
2024-04-30

豊田で本格派の味を堪能!老舗「東京らーめん一色」

5.00

豊田市の閑静な住宅街に佇む「東京らーめん一色」は、老舗ならではの本格的な味わいが魅力のラーメン店です。
店内に足を踏み入れると、昔ながらの佇まいが懐かしい雰囲気を醸し出しています。大将はラーメン作りへの探究心が人一倍強く、素材選びから丁寧につくり上げた一杯に自身があるそうです。
看板メニューは、コクのある旨味たっぷりの醤油ラーメンです。スープに立ち昇るカエシの香りがたまりません。チャーシューやメンマ、ネギなど、厳選された具材のトッピングも見事に調和しています。
細めのストレート麺には適度なコシがあり、モチモチとした食感が堪能できます。お好みで七味唐辛子をかけるのもおすすめの食べ方です。
豊田に立ち寄った際は、ぜひこの名店で本格派の味を堪能してみてはいかがでしょうか。昔ながらの技と多年の経験から生まれる、格別な味わいに出会えるはずです。

0
東京らーめん一色
  • 豊田駅
  • 和食
テクニック さん
2024-04-30

絶品ラーメンを手頃な価格で!八王子の隠れた名店の魅力

5.00

初めての訪問でしたが、平日の夜にも関わらず、待ち時間はわずか15分。入店後、特製醤油らーめんを注文しました。特製として1000円という価格は驚くほど手頃で、コストパフォーマンスに優れています。

まずスープの美味しさに驚きました。鶏や豚の出汁とまろやかな醤油の清湯スープには生姜の風味も感じられ、絶品としか言いようがありません。麺は中細のストレートで、歯応えがあります。特に低加水麺は好みで、スープとの相性が抜群です。

トッピングも素晴らしく、特にチャーシューは絶品。低温調理されたチャーシューはまさに生ハムのような味わいで、他ではなかなか味わえない特別な一品です。メンマも味付けが絶妙で好みでした。お店の雰囲気も落ち着いており、スタッフの方々もフレンドリーで親しみやすい雰囲気が漂っています。

八王子まで足を運んで本当に良かったと感じる名店でした。価格、味、雰囲気、全てが素晴らしいお店です。

0
麺屋 匠
  • 西八王子駅
  • ラーメン
テクニック さん
2024-04-30

日野の老舗「高山」で味わう本格醤油ラーメンの味わい

5.00

日野市の閑静な住宅街に佇む「高山」は、創業から長い年月が経過した名物店です。これまで多くの常連客から愛され続けてきた、本格派の味わいが人気の理由なのでしょう。
店内に入ると、昔ながらの佇まいが心地よく感じられます。大将はラーメンへのこだわりが強く、丁寧に仕上げた一杯一杯に自信を持っているとか。
看板メニューは、コクのある旨味が口いっぱいに広がる醤油ラーメンです。スープに漂うカエシの香りがたまりません。トッピングされたチャーシューやメンマ、ネギなどの具材の品質も高く、相性抜群の組み合わせとなっています。
細めの麺には適度なコシがあり、モチモチとした食感が堪能できます。味変を楽しむなら、好みで七味唐辛子をかけるのがおすすめです。
日野を訪れた際は、ぜひこの老舗で本格派の味を堪能してみてはいかがでしょうか。芳醇な味わいとこだわりの技に触れられる貴重な体験ができるはずです。

0
高山
  • 日野駅(東京)
  • ラーメン
テクニック さん
2024-04-30

八王子の個性派ラーメン!油の香ばしさと絶妙な調理が堪能できる一杯

5.00

八王子の街を歩いていた時、店先のメニューに「焦がし醤油ラーメン」の文字が目に止まりました。珍しい名前に一興を覚え、気になってフラリと入店してみることにしました。
注文したのは、その名物の「焦がし醤油ラーメン」。運ばれてきた一杯の表面には、香ばしい油が浮かんでいてワクワクする仕上がりでした。一口すすると、まろやかな豚骨スープとさっぱりとした味わいの醤油ダレが口いっぱいに広がります。
店内に置かれていた生ニンニクをトッピングすると、旨味がより一層引き立ち、絶妙なアクセントが加わりました。麺は加水率の低いコシのあるタイプで、絶妙な茹で加減により最初はモチモチとした食感を楽しめます。
味玉が付いているのも嬉しいサービスで、コストパフォーマンスの高さも魅力的です。お腹がさらに空いた時は、ぜひ替え玉もしてみたいと思いました。
個性的ながらも奥深い味わいのこのラーメンは、八王子の名物として知られる価値があるお店だと感じました。

0
げんこつ堂 博多拉麺
  • 八王子駅
  • 和食