ずっと前から気になっていた猫カフェに行って来ました!閉店前の滑り込みで行けて良かった。ドリンクバー450円、利用料金は40分350円、おやつをあげるのは500円です。おやつがなくなってしまうと、猫ちゃんは寄ってきてくれなくなるので、一粒ずつゆっくりあげました。可愛い店内でキャットウォークを駆け巡る猫ちゃんを見ながらお茶が飲めて楽しかったです。
猫カフェの帰りに店前にあるレトロなコインゲームが気になり、子供がやりたいというので立ち寄りました。マリオのコインルーレット1回10円!何度も当たりを繰り返し、予想以上に楽しめました。ふと気になり店内を覗くと、キン消し?!、サンリオ、ビックリマン!昭和の終わりから平成の初めの懐かしのおもちゃがたくさん。趣味が合う方には堪らないお店だと思います。
日曜の11時半過ぎに入店。満席で厨房はてんてこ舞いの様子でしたが、待った甲斐ありの美味しいお蕎麦でした!子どもと分けられるようにと天ぷらをカットしてくださったり、別皿とフォークを出してくださったりととてもありがたかったです。小さなお店なので、待ち時間はありますが、大満足のランチでした。
平日夕方に息子と訪問。広々とした店内で、ゆったり夕食を食べることができました。天丼と蕎麦のセットとお新香を注文したのですが、凄くボリュームがありました。お会計後、キャンディを貰い息子大喜びでした。
土曜のお昼時に訪問。900〜1200円でボリューム満点のセットメニューが食べられます。トリタンメンとチャーハンのセットを少食な子どもと食べたのですが かなりお腹いっぱいになりました。1000円ちょっとで、杏仁豆腐までつくのは凄い。ラーメン、チャーハンともにあっさりとしていて美味しかったです。
梅屋敷の商店街にあるお肉屋さんで、自家製チャーシューが有名だそうです。今回購入したのは、肉団子串、唐揚げ、コロッケでしたが、どれも美味しかったです。少量から購入できるのが嬉しいです。
梅屋敷の商店街入り口にあるパン屋さんです。惣菜系もスィーツ系も種類が豊富です。今回購入した中では、コーンブレッドがぎっしりコーンが入っており、ふわふわで美味しかったです。
馬込周辺で車で行けるカフェを探していたら…こんなところに?という場所にステキなカフェができていました。こちらは、テニスクラブ内に新しくオープンしたそうです。緑豊かなお庭で癒しの時間が過ごせます!レモンスカッシュとプリンをいただきましたが、おしゃれな空間でゆったりとした時間を過ごすことができました。
ヤオコーと言えばお惣菜!いつも購入するだし巻き、キャベツメンチカツ、うの花、今回もやはり買いました。売り場も広々としてお買い物がしやすいです。
プロペラ機に興味が出てきた息子が楽しめる場所を探して見つけたこちらのカフェ。飛行場のそばの関係者施設のため、門で氏名を記載してから駐車場に入れます。 店内は小さな子ども連れのお客さんがいらっしゃいました。大きな窓で離発着が見え、とても楽しいです。 お料理は手頃な価格でボリュームがありました。キッズメニューもあり、子連れにはありがたい場所です。