人形劇と聞いて持っていたイメージを大きく覆されました。人形だけではなく、小物使いや操作する人も含めステージなのだと感じます。随所にくすりと笑える工夫がなされており、大人も子どもも楽しめる時間でした。
数年ぶりに再訪ですが、相変わらず人気のパン屋さんです。今回は、ドーナツやメロンパンなどスィーツ系のパンが多く並べられていました。ビーツを使ったチョコドーナツなど変わり種も新しく出ていて、いつ行っても新たな発見があります。
デパ地下ではよく見かける柿安ですが、今回購入したオールスター弁当の中では、エビマヨがぷりぷりで美味しかったです。中華から和、洋まで幅広くあるので色々楽しいお弁当でした。
土曜の7時頃夕飯で訪問。パスタの種類が多く、どれもリーズナブルです。シーフードのガーリックバター醤油のパスタを注文しましたが、子どもも気に入って食べていました。公式ラインアプリのクーポンが使えて10パーオフになりました。
新宿御苑でのピクニックにこちらでメロンパンを購入しました。薄いグリーンがかった生地で、中からクリームだけでなく、四角いメロン味のゼリー?のようなものが入っていて、ひと味違うメロンパンでした。
前々から気になっていた場所、夏休み期間も終わり、リニューアル特別価格のうちにとナイトミュージアムに行ってきました。入り口の大きなりんご、香りと音でも楽しめる展示など、他の植物園とは少し趣の異なるアーティスティックな場所でした。温室のライトアップも人が少ない中で堪能できました。入園料は少し高いかな…
ブルーインパルス飛行を期待して訪問。残念ながら、飛行中止だったのですが、子連れでもゆったりとピクニックを楽しめました。綺麗に整備された芝生や木々を楽しみながら、デパ地下のお弁当を食べ、大満足の時間となりました。遊具、飲酒が禁止されているので、とても平和で良いです。
息子がタコとブロッコリーのバジルサラダが大好きなので、こちらのコンビニにはよくお世話になっています。車でも入りやすく助かります。
田園調布駅上にある本屋で、乗り換え途中に利用します。入り口の絵本コーナーの陳列がいつも工夫されていて、小さな子供用のイスもあります。子連れで行ってもゆっくり選ぶことができます。
他店舗でなかなかみつけられなかったちりめんハギレ、キラキラシール塗り絵、こちらで見つけられました。大型店舗で品揃えもよく助かります。