大阪内環状線沿い放出駅から5分ほどにあるラウンドワンです。近くのコーナンへ買い物に行った帰りに立ち寄りました。大きな立体駐車場もあるので車でも安心。1、2階はゲームセンター。2階にはカラオケ、3階~上階はボーリング、最上階にもスポッチャがあるようです。手軽に寄れるラウワンです
大阪内環状線の放出を過ぎたあたり、第二寝屋川沿いにあるコーナンです。外観は少し古さを感じる外観で1階が駐車場、2階が店舗と言った感じになっています。DIY系アイテムが多いと個人的には感じましたがだいたいのアイテムは揃うので便利です
JR学研都市線、寝屋川公園駅近くにあるウエルシア薬局です。府道沿いにあり大きな駐車場を完備しており車でアクセスが便利です。大きな薬局で生活雑貨品はもちろんですが食料品でお菓子などもあるので子供もなぜか喜んでついてきます
JR学研都市線、寝屋川公園駅近くにあるフレンドマートに入っているケンタッキーです。フレンドマート入口付近にお店があります。しっかりとした店舗ではなくフードコートのようになっていてそこでイートインも可能になっているケンタです
京阪電車寝屋川市駅からバスで10分ほど。打上という地名の場所にある緑地です。豪雨の時などの為に整備された治水緑地で普段は市民の憩いの場となっています。周囲には桜の木が植えられていて桜のシーズンになると見事な桜が咲き誇っています
大阪府はね寝屋川市にある寝屋川公園近くにあるレストランです。チェーン店で鶴見緑地で同じお店を見かけたことがあります。お店はカントリー調な雰囲気で外国の田舎町をイメージさせるかわいいお店で女子はきっと喜ぶ雰囲気です。料理もかわいいスイーツが並ぶビュッフェなどで人気です
JR学研都市線、寝屋川公園駅近くにあるフレンドマートに入っており100円ショップです。フレンドマートに入っているスーパー平和堂のレジを出たあたりにあります。ショップは大きくありませんが買い物にきたついでによれる100円ショップなので助かります
寝屋川市は学研都市線、寝屋川公園駅の近くにあるもち吉さんです。府道沿いにあって目の前はガソリンスタンドです。駐車場は6台分ほど駐車可能です。店内にはいろいろな種類のおかきがあり進物用などのもあります。和菓子やお米の販売もありました
JR学研都市線、寝屋川公園駅近くの府道沿いにあるくら寿司です。寝屋川公園のすぐ近くにあるので公園に遊びに行った際に利用しました。駅からも徒歩圏内ですし広い駐車場も完備して広い座席数を誇りますが週末昼間などは混雑するので予約がベターとおもいます
実家のある寝屋川市へ帰った際に利用したコーナンです。学研都市線、寝屋川公園駅が最寄り駅です。寝屋川公園すぐ近くにあってフレンドマートのスーパーも同じ施設にあります。コーナン自体もすごく大きく駐車場も完備しており大きな商品を購入した場合は軽トラも貸してくれたりします。DIYコーナーが充実してて機械も貸してくれます