大阪環状線京橋駅から連絡通路で繋がっているIMPビルに入っているマクドナルドです。OBP周辺にはビジネス街ということもあってマクドナルドが複数店あるうちの1店舗です。IMPビルの1階にあり大きなガラス張りとなっています。ビジネス街ということもあるのでしょうがお昼時に注文するとすごい速さで提供してもらえます
JR大阪環状線、京阪電車各線京橋駅から連絡通路で直結OBPに入っているミスタードーナツです。周りにマクドやお蕎麦屋さんなどが集まった中央エントランス付近にあります。店内にも座席はありますがこのエントランスにテーブルが置かれていてそこで食べることも可能です。
京阪電車京橋駅からすぐ京阪モールホテル棟に入っているコカルドです。環状線との連絡通路付近にあるので待ち合わせなどに利用される方が多いようです。結構遅くまで営業されてますが常に混雑している印象です。ケーキが美味しくてケーキセットがおすすめです
京阪電車京橋駅からすぐにある居酒屋さんです。JR線、大阪メトロからも近いのでみんなで集まる時などに便利です。店内はテーブル席や座敷などもあり半個室もありいろんな用途で利用できると思います。ちょっと大人だなと思うお店で魚系の料理がおすすめです
JR環状線大阪駅から少し歩いた場所にあったよしやさん。店頭にあった格安お菓子につられて入店してしまったが最後、店内にあった昔懐かしいお菓子がたくさんあって大人なのに子供に戻ってあれやこれやとカゴに入れてしまいました。小さな時には買えなかったので大人気なく買ってしまいました
JR大阪環状線、京橋駅近くにあった勝男さんです。京橋駅で飲んだ後、もう少しだけ何かつまみたくて探していたら勝男さん。ここはとにかくビールが安いので安心です。アテもから揚げを頼めばハズレないがないので1,000円もあればばっちりです
JR大阪環状線、京阪電車京橋駅から直結のOBP、ツイン21に入っている上島珈琲です。ツイン21の1階にあるのですがちょど階段下にあって2階からはわかりにくい場所にあります。その分静かにお茶できますし目の前は大きなエントランスになっており大阪城が見えます
京阪電車京橋駅からすぐのビルに入っているハートアップさん。ビルの外観からはなかなか見つけるにが難しいです。エレベーターで上がって降りるとすぐお店でハートアップと提携眼科さんがならんであります。ハートアップはコンタクト以外に眼鏡も取り扱いがあります
JR大阪環状線、京橋駅から近くにある英国屋さんです。環状線より京阪電車の西口が近くになります。大き目な店舗になっていますので京橋界隈にしてはゆったりとお茶できる店舗かと思います。コーヒー以外にもワッフルなどありティータイムにはちょうどいいお店です
JR大阪環状線、京橋駅の西口にあるパン屋さんです。環状線よりは東西線・学研都市線ののりばが近くにあります。改札外にあるのでJRを利用しない方でも利用できます。店舗はとても小さく3人ほどで満員状態になるほどのお店。どれでもいろんなパンが置いてありOLさんなどで賑わってます